僕のスペシャルオリンピックスでの活動記録です

   2016年
僕のSO日記
 (注)
     
このSO日記は、SON北海道札幌地区のプログラムの中で三好宏樹君が
    参加できたものの中で、宏樹君が日記として入力したもののみを掲載して
    あります。
     SON北海道札幌地区の全てのプログラムについて書かれたものでは
    ありません。
                                   (管理人)


 10月11日(火)

   イオンイエローレシートキャンペーンに久しぶりに参加してきました。
  火曜日なので、火曜市なので思った以上に黄色いレシートを
  投函してくれたので嬉しかったです。
   活動が終わってからガストで晩御飯を食べたり、いろんなお喋りして
  ゆっくりと過ごしました。



  9月22日(木)

   水泳は午前9時15分からの講義です。水泳のプログラムついての講義を
  受けて講師の話を聞きました。必要なことはメモを書いて残しました。
   実技ではプールを利用しました。顔をつけて実際にやってみて呼吸の
  練習や綺麗な姿勢のままで泳ぐ練習の指導の仕方を習いました。
   午後3時発のバスに乗って札幌駅に帰ってきました。バスの中で
  夕方の時間になるので夕陽が見えたり、少し寝たりして過ごしました。
   札幌駅に両親が迎えに来てくれて自宅へ帰りました。とても貴重な
  コーチクリニックの時間でした。




  9月21日(水)

   午後2時50分発の快速紋別号のバスに乗るため、母が札幌駅の
  バスターミナルまで送ってくれました。札幌のコーチは陸上の
  レーナーとして参加です。バス乗り場でコーチと待ち合わせをしました。
  バスの中ではゆったりと寛ろげました。紋別のバスターミナル19時過ぎに
  着きました。
   お食事会に参加して陸上のトレーナー、水泳のトレーナー、紋別のコーチ、
  アスリート、家族の皆さんと一緒にいろんなお喋りしながら食べたので
  楽しかったです。




  9月18日(日)

   今日の午後からスペシャルオリンピックスの活動でEKSデーボウリング大会が
  開催されました。障がいのある人もない人も一緒楽しむボウリング大会です。
  アスリート1人とパートナー2人でチームを組みました。僕のチームは、
  チームHirokiでした。
   最初の1ゲームは個人戦なので、3人が1ゲームずつ投げました。僕は134の
  スコアでした。
   その後、1フレームずつ交代に投げて、2ゲームしました。とっての楽しい
  大会でした。
   3階の会議室で表彰式と閉会式を行いました。ガーター有りのノーマルレーンで
  僕たちのチームは、3位でした。嬉しかったです。チームのみんなで喜びました。
   僕は初めて参加しました。皆さんと一緒に楽しくスポーツをするのが大好きです。

            
                      嬉しかった3位の景品です



  7月11日(月)
 
   勤務が終わった後にイオンイエローレシートキャンペーンの活動をしてきました。
  1時間の活動でしたが、思った以上に黄色いレシートを投函してくれたので
  嬉しかったです。



  7月10日(日)


   今日からボウリングのプログラムが始まりました。
   1ゲーム目はスペアが4回でしたが、なかなかストライクが取れませんでした。
  しかしスコアが123になりました。2ゲーム目はストライクが1回のみで最悪の
  スコア76でした。楽しいプログラムになりました。




  7月 3日(日)

   陸上プログラムの発表会として札幌ドームマラソンに参加しました。
  フルマラソンの距離を駅伝方式で走りました。
   朝9時33分フルマラソンのスタートでした。一人ずつ2キロを2回走ります。
  フルマラソンの距離なので3回走る人もいます。僕も含めて3人が、
  3回走ることになりました。速いペースを保って走ることを目標にして
  走りました。楽しかったです。


                  
                     エリック・ワイナイナと一緒に



  5月11日(水)

   勤務が終わったら夜にイオンイエローレシートキャンペーンの活動として
  イオン桑園店へ行きました。1時間くらいですが、投函ボックスを持って
  活動キャンペーンをやりました。




  2月 6日(土)

   今日もスキーのプログラムでした。ポールのイメージでフリー滑走をしました。
  固くて滑りやすいコースで練習をしたので、気持ちよかったです。



  
  1月23日(土)

  今日もプログラムでした。先週の土曜日と同じフリー滑走をしました。



  
1月16日(土)

   今日からスペシャルオリンピックスのアルペンスキーのプログラムが始まりました。
  2つのグループに分かれてフリー滑走をしました。基礎を中心に練習しました。
  ポールのイメージトレーニングもしたりしました。



2005年1月〜 3月はこちら 2005年4月〜11月はこちら 2006年1月〜11月はこちら
2007年1月〜 6月はこちら 2008年1月〜 11月はこちら 2009年5月〜12月はこちら
2010年5月〜11月はこちら 2011年4月〜11月はこちら 2012年5月〜11月はこちら
2013年4月〜11月はこちら 2014年3月〜10月はこちら 2015年2月〜11月はこちら