僕のスペシャルオリンピックスでの活動記録です
2009年 |
(注) このSO日記は、SON北海道札幌地区のプログラムの中で三好宏樹君が 参加できたものの中で、宏樹君が日記として入力したもののみを掲載して あります。 SON北海道札幌地区の全てのプログラムについて書かれたものでは ありません。 (管理人) |
12月 6日(日) 今日は、最後のボウリングのプログラムの日と サンキューパーティーの日です。 朝食後は、荷物を確認をしてから車に乗ってゲオディノスに 行きました。着いたら、準備体操をしたらボウリングをしました。 1ゲーム目は、アスリートのみんなでやりました。スコアが 111でした。ストライクやスペアが取れて嬉しかったです。 2ゲーム目からは、ファミリーと一緒にやりました。最高に 楽しかったです。終わったら、表彰状をもらったり、 記念写真を撮ったりしました。 午後になったら、白石のロイン停に移動しました。それから コーチに感謝を込めて楽しく食べたりお喋りなどをしたりして 過ごしました。 最後に1年間の挨拶をしました。その後に、解散しました。 ![]() ![]() ![]() |
11月 14日(土) 今日は、ボウリングのプログラムの日でした。 荷物の確認をしてからゲオデノスに行きました。着いたら、 挨拶をしたり準備体操などをしたりしました。 その後は、ボウリングをしました。1ゲーム目は、体が 曲がったりしてなかなかストライクが出ないときもありました。 2ゲーム目は、ようやっとスペアが取れたりしてスコアが 117でした。楽しく参加しました。 |
11月 3日(火) 今日は、ボウリングのプログラムの日です。 朝起きたら荷物の確認をしました。父と一緒に白石のゲォデノスに 行きました。集合をしたら、準備体操をしたりしました。それから ボウリングを2ゲームしました。体が曲がったりしてなかなか ストライクとスペアが取れないときもありました。でも、2ゲームの 後半からまっすぐに投げれるようになってきました。嬉しかったです。 楽しくボウリングに参加しました。 |
10月 24日(土) 今日は、ボウリングのプログラムでした。 白石のスガイゲォデノスに行って待ち合わせをしました。 その後は、準備体操をしたりしました。それからボウリングをしました。 1ゲーム目は85でした。2ゲーム目は136でした。久しぶりに130台が 出て嬉しかったです。楽しくボウリングに参加しました。 |
10月 4日(日) 今日はボウリングのプログラムの日です。 荷物の確認が終わったら、母と一緒に白石ゲオディノスに 行きました。なかなかストライクでないこともありました。 でも楽しかったです。 ![]() |
9月27日(日) 今日は、ボウリングのプログラムの日です。 |
9月13日(日) |
9月12日(土) |
9月11日(金) 今日は、イオンイエローレシートキャンペーンの日です。 午前は今日、配るチラシを折る仕事をしました。 昼食後にジャスコ桑園店に行きました。着いたら、2時ぐらいから 投函ボックスを持って夜の7時までやりました。たくさんのチラシが なくなったので嬉しかったです。その後、御飯を食べにガストへ 行きました。いろいろ話しながら食べて面白かったです。 ![]() |
8月29日(土) テニスのプログラムの日です。発表会をしました。朝起きて 持っていく荷物の確認をして北区体育館に行きました。 準備体操をしてテニスをしました。まず、基本練習をしました。 手でボールをついたり、ラケットでボールをついたり、ラケットの上で 何回ボールをつけるかなどしました。それから、フォアー打ちや バック打ちなどいろいろな打ち方の練習をしました。 後半は、30秒の間にいろいろな方法で何回ボールをつけるか 数えました。その後フォアー打ちとバック打ちでボールを相手コートに 返しました。僕の返したボールの落ちた位置で点数がつきました。 何球かの合計が僕の点数でした。 今日でテニスのプログラムが終わりです。面白かったです。 ![]() テニスをしてる僕 |
5月10日(日) 午後にテニスのプログラムがありました。 荷物の確認をして家族と一緒に中央体育館に行きました。集まったら 準備体操をして始めました。僕は、コーチからボールを投げてもらって 僕がボールを打つ練習をしました。うまく出来るときと失敗の時も ありました。最後にみんなと一人ずつで練習もしました。面白かったです。 |
5月 3日(日)
今日からテニスのプログラムが始まりました。
|