6月 26日(月)〜 6月 30日(金) |
26日(月) 午前中に、現場実習オリエンテーションが始まりました。目標の確認と実習先の 確認をしました。視聴覚室でやりました。 おわったあと札幌交響楽団のスクールコンサートがありました。いろいろな 楽器紹介でボレロを聴きました。とってもきれいな音でした。いろいろな曲を 聞きました。今度は、最初から最後までボレロを弾いて欲しかったです。 午後は、生徒会任命式を体育館でやりました。そのあと、各委員会で 作業実習室2に行きました。僕、学級委員会の書記として任命されました。 27日(火) 午前中は、数理の勉強をしたり、音楽の勉強をしたり、国社の勉強をしたり しました。 午後は、現場実習事前学習が始まりました。パソコン室でバス時刻を調べました。 寮に帰って外でサッカーをしました。最後に練習試合をしました。シュートしたけど 入りませんでした。悔しかったです。 28日(水) 今日は、実習をしました。作る物が変わりました。花鉢Dを作る事になりました。 作るのが遅くてかたくなりました。時間内に出来ませんでした。明日続きをします。 午後は、現場実習事前学習をしました。地図で実習先を調べてコピーをしました。 29日(木) 午前中は、音楽の勉強をしました。オーハッピデイを歌ったり、ボレロの練習を しました。体育でプール学習が始まりました。楽しかったです。 午後は、実習をしました。昨日の続きをしました。時間内に出来ました。 30日(金) 今日は、学校で実習をしました。花鉢Dを作りました。時間内に出来ませんでした。 来週月曜日に続きをします。 |
6月 24日(土)〜 6月 25日(日) |
旭川に行ってきました。 |
6月 19日(月)〜 6月 23日(金) |
今週は、終日作業です。製作で僕は、一輪ざしDを作りました。ぜんぜん 出来ませんでした。時間がかかりすぎてかたくなったので何回もしかられました。 22日(木)の日に残業をしました。夕方6時まで残業をしました。 いつも実習で手早く作り、かたくならないように作ります。ノルマ達成をしました。 6個作りました。 23日(金)に保護者修学旅行報告会をしました。〇×クイズをしました。千両箱の 体験をしてもらいました。お母さんが体験しました。重い人と軽い人もいました。 |
6月 17日(土)〜 6月 18日(日) |
17日(土) 午前中は、僕、一人で家にいました。 午後は、SOで西区温水プールに行きました。気持ちよかったです。 そのあとにYMCAのプールに行きました。クロールと背泳ぎと平泳ぎを 100Mずつ泳ぎました。僕、背泳ぎが遅かったです。 18日(日) 今日は、父の日です。 川沿おばあちゃんの家で父の日を祝いました。手巻き寿司を食べました。 とっても美味しかったです。 そのあとに家族3人で車に乗ってゼビオドームに行きました。スキーのモデル会を 見ました。水着を買いました。 機械で僕の体を調べてくれました。測定結果がすぐわかりました。 車に乗って寮に帰りました。 |
6月 12日(月)〜 6月 16日(金) |
12日(月) 学校で実習をしました。大皿Dを作りました。とっても早く作りました。 時間内に出来て嬉しかったです。 午後は、体育大会総練習をしました。短距離の順番確認とリレーの偶数と 奇数と分かれて順番の確認をしました。 寮に帰って外でサッカーをしました。最後に練習試合をしました。僕、何回も オフサイドになりました。シュートしたけど入りませんでした。 13日(火) 今日は、体育大会総練習をしました。赤、青、黄、白組に分けて体育大会の リハーサルをしました。僕は、黄組です。開会式で僕、選手宣誓をしました。 ゆっくりはっきりと言いました。 短距離走を走りました。応援合戦の練習などなどいろいろな事をしました。 盛り上がりました。 午後から五色綱引き、トンネルボール、リレーをしました。とても盛り上がって 楽しかったです。とっても熱戦でした。 本番が、楽しみです。 14日(水) 1時間目は、体育大会全体練習をしました。トンネルボールの練習をしました。 黄色組みで速くなるコツを考えました。 その後、実習をしました。大皿Dを作りました。力を入れすぎてがたがたに なりました。急いで直しました。時間内ぎりぎりで出来ました。 15日(木) 午前中は、音楽の勉強をしたり、国社の勉強をしたり、数理の勉強をしました。 午後は、体育大会全体練習をしました。各種目の確認をしました。明日は、 最後の体育大会です。とっても楽しみです。 16日(金) とうとう今日が最後の体育大会の日です。 天気があまり良くなかったです。産業科のクラスのみんなと一緒に体育大会の 準備をしました。開会式の並び方で行進をしました。去年の優勝旗返還、準優勝旗 返還をしました。選手宣誓で赤組、白組、黄色組、青組の代表の人と一緒に 選手宣誓をしました。ゆっくりとはっきりと言いました。 駈足で1学年、2学年、3学年の短距離走の準備をしました。僕は、3年で 一番最後から2組目で走りました。風が強かったです。次は、飛んでくぐって あぶない宅急便と目指せトップアスリートに分けて障害物競争をしました。僕は、 目指せトップアスリートで走りました。初めて1位で嬉しかったです。 天気が悪くて予定が変更になりました。1学年、2学年、3学年でリレーをしました。 とっても盛り上がって楽しかったです。 雨が降り始めたので昼休みになりました、 午後から体育館でしました。応援合戦をしました。とっても良かったです。 次に五色綱引きをしました。とっても熱戦でした。 終わったら最終種目です。トンネルボールをしました。とっても熱戦で黄色組が 頑張って1位でした。黄色組のみんなと大喜びでした。 閉会式で総合結果は、赤組は優勝で白組と黄色組同時準優勝で3位は青組でした。 同時準優勝でびっくりしました。とっても嬉しかったです。 最後の体育大会は、とっても楽しかったです。 ![]() ![]() これから応援合戦 五色綱引きスタート ![]() |
6月 10日(土)〜 6月 11日(日) |
10日(土) 今日は、サッカー部のみんなとでコンサドーレ札幌の試合観戦をしました。 手稲高校からバスに乗って北24条駅から地下鉄に乗りました。札幌駅から 乗り換えて福住駅に行きました。少し歩きました。札幌ドームに着きました。 ドームの中でコンサドーレのユニフォームに着て応援をしました。試合結果は、 4対0でコンサドーレ札幌が勝ちました。とっても嬉しかったです。 寮に帰ったら、晩御飯を食べました。美味しかったです。部屋掃除の後 サッカーのみんなと話をしました。楽しかったです。 11日(日) 今日は、第5回北海道チャレンジドサッカー大会がありました。 朝早く起きて学校指定ジャージに着替えました。荷物担当になってる荷物を 貸切バスのトランクに詰めました。先生方と卒業生と一緒にバスに乗って 栗山スポーツ公園へ向かいました。 栗山スポーツ公園に着いたらみんなで荷物運びをしました。 開会式をしました。風が強くて寒かったです。 僕は、札幌高等養護学校チームで出ました。 第1試合は、札幌NFCチームと戦いました。僕は、ベンチでした。結果は、 0対2で札幌NFCチームが勝ちました。悔しかったです。 札高養OBチームは、勝ちました。同じ時間にAとBコートで戦いました。 第2試合は、エアーガッツと戦いました。僕は、前半に公式戦初ゴールを しました。そのあと2点入れて、ハットトリックをしました。とっても嬉しかったです。 後半は、フォワードから守りに移りました。勝ってみんなで嬉しかったです。 札高養OBチームは、決勝トーナメントに出場でした。1勝して次の試合で おしくも負けました。 僕たち、札幌高等養護学校チームは、地元の小、中校生のチームと交流試合を しました。僕、1回だけオフサイドになりました。とっても強かったです。 ![]() ![]() 公式戦初ゴールやった 試合中の僕 |
6月 5日(月)〜 6月 9日(金) |
5日(月) 学校で実習をしました。大皿Dを作りました。作るのが遅くて完成 しませんでした。 午後は、体育大会応援練習をしました。赤、白、黄、青組ごとで練習を しました。 寮に帰ってから、外でサッカーをしました。ドリブル、シュート練習など しました。最後に練習試合をしました。僕、オフサイドになりました。先生に 注意されました。 6日(火) 午前中は、体育大会全体練習をしました。トンネルボールの練習をしました。 当日が楽しみです。 数理の勉強をしました。数理のメンバーで二ミトマトを植えました。いろいろ 調べて書きました。体育大会の学年練習をしました。短距離走とリレーを 走りました。 午後は、実習をしました。昨日のつづきを作りました。先生がもっと早く作って 下さいと言いました。早く作ります。 7日(水) 午前中は、実習をしました。大皿Dを早く作りました。時間内ぎりぎりで 出来ました。 午後は、学級委員会で体育大会のプログラム作りをしました。 8日(木) 午前中は、音楽の勉強をしたり、国社の勉強をしたり、数理の勉強を したりしました。 午後は、体育大会の全体練習をしました。 寮に帰って男子棟外出の日でスガイディノスに行きました。ボーリングを しました。2ゲームもしました。楽しかったです。 終わったら、みんなで歩いてとんよしトンカツ屋行きました。僕は、ロースかつを 食べました。とっても美味しかったです。 9日(金) 午前中は、実習をしました。大皿Dを作りました。とっても一生懸命作ったので 時間内に出来ました。先生がやっと1個出来たねと言ってくれました。 土曜日はコンサドーレの試合観戦で、日曜日はサッカー大会があるため寮に 残りました。 |
6月 4日(日) |
4日(日) 今日は、第6回 ありました。 家の中で荷物を詰めました。車に乗って平岸プールに行きました。 ウォーキングアップをしました。軽く泳ぎました。 僕は、自由形100Mとバタフライ50Mを泳ぎました。自由形は、1分23秒65で 泳ぎました。バタフライは、53秒96でした。銀メダルを2つもらいました。 嬉しかったです。 お父さんの診療所で虫歯があるかどうかお父さんに見てもらいました。 昼ごはんを食べて家に帰りました。お風呂に入ました。気持ちよかったです。 夜に、寮に帰りました。
|
5月 29日(月)〜 6月 2日(金) |
29日(月) 学校で実習をしました。大皿Dを途中まで作りました。 午後は、全学年集めて修学旅行報告会をしました。僕は、江戸東京博物館の 報告で水戸黄門のセリフ言いながら印籠を見せました。みんなが『ははー!』 と 言ってくれました。とても嬉しかったです。最後に千両箱を持たせました。 重たい人や軽い人もいました。 寮に帰って、外でサッカーをしました。準備体操してからサッカーをしました。 ダッシュ、ドリブル練習をしました。最後に練習試合をしました。僕、1点入れました。 嬉しかったです。 30日(火) 午前中は、体力つくりをしたり、数理したり、国社の勉強をしたりしました。 午後は、実習をしました。昨日の続きを作りました。作るのが遅くて 出来ませんでした。 寮に帰って雨の中、外でサッカーをしました。いろいろ練習をしました。 最後に練習試合をしました。僕、オフサイドになりそうでした。2点入れました。 嬉しかったです。 楽しかったです。 31日(水) 午前中は、実習をしました。大皿Dを作りました。 午後は、学級委員会で体育大会のプログラム作成に入りました。僕は、書記で 忙しかったです。 寮に帰って、外でサッカーをしました。ドリブルシュート、パス練習をしました。 最後に練習試合をしました。僕、ハットトリックしました。1アシストもしました。 嬉しかったです。先生から 大会の日に活躍しろ と言われました。 6月1日(木) 今日から6月です。暑い時期がやってきます。 学校行事で体育大会の応援練習など忙しくなります。 午前中は、音楽の勉強をしました。オーハッピデイを歌いました。少し難しく なりました。終わったら体育をしました。体育館で走り高跳びをしました。 筋肉バトルみたいでした。 寮に帰って、外でサッカーをしました。ドリブル練習、シュート練習をしました。 最後に練習試合をしました。僕、1点入りました。嬉しかったです。何回も シュートしたけど入りませんでした。 2日(金) 午前中は、天気が良くて外で学校の周りを5周走りました。 実習をしました。大皿Dを作りました。手早く作りました。きれいに出来ました。 帰りは単独で友達と一緒に帰りました。耳鼻科に行きました。終わったら、 生協のプールに行きました。クロールと平泳ぎと背泳ぎとバタフライを泳ぎました。 家に帰ってご飯を食べました。トンカツを食べました。美味しかったです。 夜、富豪刑事を見て夜更かしをしました。面白かったです。 |
5月 27日(土)〜 5月28日(日) |
27日(土) 午前中、お母さんと確認しながらパソコンで旭山動物園に行く計画を 書きました。夕方YMCAのプールの行く準備をしました。ぽぽで相談する書類を バックに入れました。 午後に、ぽぽに行く前に生協に行って旅行センターに行きました。 東京旅行(シングル)のパンフレットをもらって、旭川の切符の事を聞きました。 S切符が安かったです。2階の本屋さんで東京ガイドブックを買いました。 スキージャーナスも買いました。それから、相談室ぽぽに行って一人で東京に 遊びに行くのに、どこに行きたいか相談をしました。 終わったら歩いてYMCAのプールに行きました。早くついたので スキージャーナルを読みました。 プールの中でクロールと背泳ぎとバタフライをたくさん泳ぎました。 終わったら川沿おばあちゃんの家に行きました。修学旅行のお土産を渡しました。 喜んでくれました。嬉しかったです。 家に帰ってお風呂は入りました。気持ちよかったです。晩御飯は、カレーライスを 食べました。美味しかったです。 28日(日) 今日は、朝起きてカレーライスを食べました。美味しかったです。食べ終わったら 昨日打ってあった続きをしました。 夕方、寮に帰ります。 |
5月 22日(月)〜 5月26日(金) |
22日(月) 今日は、修学旅行の回復日で休みです。 午前中、寮に帰る準備をしました。修学旅行の宿題で作文をしました。 午後は、相談室ぽぽで旭山動物園に行く相談をしました。 夜、寮に帰りました。 23日(火) 学校で3学年のみんなで修学旅行のビデオを見ました。 午後は、修学旅行のまとめの勉強をしました。 寮に帰ってサッカーをしました。パス、ドリブル、シュート練習をしました。 最後に練習試合をしました。僕、1点入れました。2回もアシストをしました。 楽しかったです。 24日(水) 学校で修学旅行の見学先まとめの勉強をしました。 午後は、クラブ活動をしました。音楽クラブでカラオケの続きをしたり、 アンケートを書いたりしました。楽しかったです。 25日(木) 学校で音楽の勉強をしました。ボレロの練習をしました。みんなで分担して僕は、 鍵盤ハーモニカでリズムの担当になりました。 外で体育をしました。男子は、1500M走を走りました。僕は、8分台で走りました。 終わる時間まで残ったので男子だけハンドボール投げをしました。 午後は、修学旅行報告会の準備で5時間目は産業科でリハーサルをしました。 6時間目が3学年だけで修学旅行報告会をしました。体育館でやりました。 26日(金) 今日は実習をしました。僕は、大皿Dを作りました。時間内に出来ませんでした。 もっと早く作ります。友達と一緒に帰りました。 耳鼻科に行きました。久しぶりにソシアのプールに行きました。クロールと 背泳ぎの練習をしました。テストをしました。背泳ぎの50Mを泳ぎました。 家に帰ってフラワーアレンジメントをしました。 夜、夜更かしをして富豪刑事を見ました。 ![]() フラワーアレンジメント |
5月 15日(月)〜 5月19日(金) |
修学旅行 僕の旅行記をご覧下さい。 |
5月 7日(日)〜 5月12日(金) |
7日(日) 今日で9連休が終わりの日です。 朝起きたら寮に戻る準備をしました。昨日約束したスガイディノスで 待ち合わせをしてボーリングをしました。楽しかったです。 家に帰ってお父さんが作ってくれたチャーハンを食べました。 美味しかったです。 修学旅行の荷物の最終チェックをしました。修学旅行楽しみです。 1時半からコンサドーレの選手やコーチと一緒にサッカー教室をしました。 ドリブル練習、パス練習をしました。楽しかったです。最後にミニゲームで 試合をしました。いろいろ勉強になりました。オフサイドにならないように 気をつけます。サイン会でサインしてもらいました。嬉しかったです。 ゴールをバックにして写真を取りました。 ![]() ![]() パス練習 コンサドーレのコーチと リフティング 真ん中が僕です ![]() サイン会 8日(月) 午前中は、実習をしました。大皿Dを作りました。 午後は、修学旅行荷物確認をしました。来週は、修学旅行です。楽しみです。 寮に帰って、グランドでサッカーをしました。パス、シュート、ドリブルの練習を しました。最後に練習試合をしました。僕、シュートしたけど入りませんでした。 何回もオフサイドにかかりました。 9日(火) 今日は、学校で職業安定所主催の終業相談がありました。お母さんと一緒に 職業相談面接を受けました。僕がうまく話が出来なくてお母さんが付け足して 話をしてくれました。終わったら午後の見学先発表の準備をしました。僕は、 江戸東京博物館で水戸黄門の印籠を作って見せました。せりふを言いながら 見せました。 寮に帰って、サッカーをしました。シュート練習をたくさんしました。最後に 練習試合をしました。僕、何回もアシストをしました。 10日(水) 午前中、実習をしました。大皿Dを途中まで作りました。 午後は、新しいクラブ活動が始まりました。僕は、音楽クラブです。自己紹介を しました。みんなでカラオケをしました。僕は、コブクロの桜を歌いました。スコアが 99点でびっくりしました。楽しかったです。 11日(木) 今日は、栄養指導をしました。終わったら体育をしました。100M走を走りました。 タイムは、16秒79でした。 12日(金) 午前中は、修学旅行最終確認をしました。来週行く日です。楽しみです。 3学年で集まって視聴覚室で結団室をしました。 15日からの修学旅行、とっても楽しみです。 |
5月 5日(金)〜 5月 6日(土) |
5日(金) 今日は、おばあちゃんの家の庭で焼肉をしました。生協で焼肉の材料を 買いました。いとこと一緒に焼肉をしました。火をおこしました。焼き始めて 食べました。とっても美味しかったです。 終わったらお父さんと一緒にお母さんの車のタイヤ交換をしました。 僕、レンチでナットを回すのが上手になりました。 家に帰ってお父さんと一緒に久しぶりお風呂に入りました。気持ちよかったです。 ![]() ![]() みんなと タイヤ交換 ![]() お風呂で 6日(土) 午前中に耳鼻科に行きました。偶然、友達一家に会いました。 『一緒にジンギスカンしよう』と誘ってくれました。育ちゃんの家のウッドデッキで ジンギスカンをしました。火おこしをしました。焼き始めて食べました。 行者ニンニクを食べました。美味しかったです。 明日のボーリングの約束をしました。 |
5月 1日(土)〜 5月 4日(木) |
1日(月) 午前中、お母さんと一緒に修学旅行の荷物の準備で、持って行く物の数の 確認をしたり、名前を書いたりしました。夕方、足りないものを買いに生協に 行きました。買い終わったら、真駒内ポニーショップのなかのラーメン屋に 行きました。お母さんは、醤油ラーメンで僕は、味噌ラーメンの大盛りを 食べました。とっても美味しかったです。 家に帰って名探偵コナンのスペシャルを見ました。面白かったです。 2日(火) 午前中は、修学旅行の荷物をつめました。お母さんと一緒にしました。 お昼前に終わりました。午後、1時半そーめんを食べました。美味しかったです。 夕方、自転車を30分こぎました。たくさん汗をかきました。プロ野球 巨人対阪神の試合を見ながらご飯を食べました。美味しかったです。 3日(水) 午前中は、僕は早く起きたのでくつろぎました。 午後に、お父さんとお母さんと一緒に買い物をしました。ゼビオドームで 競泳用の水着を買いました。ポスフールで晩御飯の買い物をしました。 ソフトクリームを食べました。美味しかったです。 今日も自転車を30分こぎました。たくさん汗をかきました。 ![]() 買った水着 4日(木) 今日は、第2回札幌スポーツ館カップGS大会in中山がありました。 朝起きてから朝ごはんを食べました。食べ終わったらスキー大会の荷物を 車に積んで7時半過ぎに出発しました。8時20分に着きました。靴からブーツに 履きかえました。 Nコーチと一緒にコースインスペクションをしました。Nコーチから『ポールに 突っ込め』とアドバイスをもらいました。 本当は、2本滑るはずが170人超えたので1本勝負です。 トリノオリンピックの生田選手が前走4番で滑りました。すごい速くて すごかったです。僕も頑張ってかっこいい滑りをしたいです。 僕、ゼッケン番号2番で滑りました。ポールに突っ込んで滑りました。タイムは、 45秒56でした。 表彰式でID部門は二人しかいませんでした。Tさんは1位でした。僕は、 2位でした。抽選会でそーうめんが当たりました。嬉しかったです。ウェアーに 生田選手のサインしてもらいました。嬉しかったです。 終わったら、中山峠で揚げ芋を買いました。それから、室蘭おばあちゃんの家に 行きました。車の中でお菓子を食べたり、昼寝をしたりしました。 午後4時過ぎに室蘭おばあちゃんの家に着きました。お参りをしました。 今シーズンの僕の滑りのビデオを見ながらご飯を食べました。とっても 美味しかったです。7時過ぎに家に向かいました。8時50分過ぎに着きました。 ![]() ![]() 羊蹄山と 生田康宏選手と ![]() ![]() 僕の滑り 大回転 ![]() 抽選で当たったそーめん |
4月 29日(土)〜 4月 30日(日) |
29日(土) 今日は、10周年記念作品映画 名探偵コナン探偵たちのレクイエムの 映画を見に行きました。いつもの仲良し4人組で行きました。 午後1時に真駒内駅に集合して札幌駅に行きました。札幌シマネフロンティアに 久ぶりに行きました。ジュースを買って飲みました。美味しかったです。 パンフレットも買いました。14時10分にシアターに行きました20分から始まりました。 とっても面白かったです。もう1回行きたいです。 ![]() ![]() 映画館の様子 友達と 30日(日) 家族3人で中山峠高原スキー場に行きました。スキーの荷物を積んで行きました。 お父さんと一緒に滑りました。お父さんはゆっくり滑って、僕はたくさん滑りました。 雪質は良くなかったです。午前中は、羊蹄山がきれいでした。午後も滑りました。 家に帰る準備をして昼ごはんを食べました。美味しかったです。中山峠で揚げ芋を 食べました。美味しかったです。 |
4月 24日(月)〜 4月 28日(金) |
24日(月) |
4月 22日(土)〜 4月 23日(日) |
22日(土) ![]() ![]() スタート時点で キロロスキー場 ![]() 小樽の街と |
4月 17日(土)〜 4月 21日(日) |
17日(月) |
4月 15日(土)〜 4月 16日(日) |
15日(土) 今日は、SOで西区温水プールに行きました。クロールの基本練習と バタフライの基本練習をしました。そのあとクロールの100を3回泳ぎました。 疲れました。 終わった後YMCAのプールに行きました。たくさん泳ぎました。とっても 疲れました。でも、楽しかったです。 16日(日) 今日、キロロで試乗会があったけど天気が悪くて行きませんでした。 昨日録画したマトリックスを見ました。面白かったです。終わったら家族3人で 買い物をしました。終わったらケンタッキーを食べました。美味しかったです。 夕方、寮に戻ります。 |
4月 10日(月)〜 4月 14日(金) |
10日(月) 今日から新学期です。 高校3年になりました。あと1年間で卒業です。 明日、新1年生が来ます。楽しみです。 11日(火) 入学式の前に1年生の教室に行って胸花をしました。間違えて自分の手に 刺しました。痛くなかったです。 元気いっぱいの1年生でした。 寮に帰ってサッカーをしました。パス、シュート、トラップ練習をしました。 最後に練習試合をしました。6点入れました。嬉しかったです。サッカーの先生に 『大会の日に入れてくれ』と言われました。 12日(水) 今日、僕の誕生日です。18歳になりました。クラスのみんなと寮のみんなが 誕生日の歌を歌ってくれました。嬉しかったです。 寮に戻って、サッカーをしました。何回もアシストをしました。たくさん汗を かきました。楽しかったです。 13日(木) 体力つくりをしました。腹筋、腕立て伏せ、背筋、スクワットをしました。 きつかったです。 身体測定をしました。身長は、157センチでした。体重は、67.8キログラム、 体脂肪21でした。 寮に帰ってから晩ご飯食べ終わったら男子棟2階和室で新1年の顔合わせを しました。ジュースを飲んだり、ドーナッツを食べました。美味しかったです。 14日(金) 学校で体力つくりをしました。昨日と同じようにしました。スクワット きつかったです。 学校が終わったら中央バスに乗って、北24条駅から地下鉄に乗って、 じょうてつバスに乗りました。家に帰りました。 耳鼻科が終わってからますみさんの家に遊びに行きました。ジュースを 飲みました。かつおのたたきとドライカレーなどご馳走になりました。 美味しかったです。いっぱい話もしました。 |
3月 20日(月)〜 3月 24日(金) |
20日(月) 学校で実習室の大掃除が始まりました。みんなで分担して掃除を しました。僕は、粘土をこねた機械をきれいにするのに時間がかかりすぎて、 先生に怒こられました。 午後に2年生が視聴覚室に集まって、修学旅行のオリエンテーションが ありました。5月の15日〜19日まで4泊5日です。楽しみです。 明日が休みなので帰省しました。今日は、おばあちゃんの家で餅つきです。 夕方、一人で川沿おばちゃんの家に行きました。ついたお餅と一緒にご飯を 食べました。美味しかったです。大岡越前を見ました。面白かったです。 21日(火) |
3月 18日(土)〜 3月 19日(日) |
18日(土) |
3月 13日(月)〜 3月 17日(金) |
14日(火) |
3月 11日(月)〜 3月 12日(金) |
11日(土)
今日は、夕方にますみさんと一緒にご飯を食べました。 ![]() 僕が作ったチンジャオロース 午前中は、お兄ちゃんと野球ゲームをしました。楽しかったです。 |
3月 6日(月)〜 3月 10日(金) |
7日(火) 今日は、体育で最後の歩くスキーをしました。とっても良い天気で 8日(水) 10日(金) 今日は、実習をしました。大皿Dを作りました。とっても大きかったです。 |
3月 4日(月)〜 3月 5日(金) |
4日(土) 今日は、お昼ぐらいにお兄ちゃんと一緒に街に行って遊びに行きました。 5日(日) 今日は、お母さんは、難病連のバザーでいません。お兄ちゃんとお父さんと |