今週の僕
 6月 20日(月)〜6月26日(日)
  20日(月)

   今日から受注作業が始まりました。頑張ります。
   寮で部活をしました。パスとドリブルとシュート練習をしました。
  最後に練習試合をしました。  楽しかったです。


  24日(金)

   今日は、受注作業の最終日です。新しい仕事でダンボールおりと
  のりづけをしました。頑張りました。



  26日(日)

   今日は、近所のますみさん一家と一緒に支笏湖畔にある美笛キャンプ場に
  焼肉をしに行きました。8時に出発し9時10分に着きました。車から見えた湖が
  きれいでした。

   
みんなで炭をおこしました。少し大変でした。暑かったです。
   
とってもたくさん食べました。大満足でした。
   
お父さんとキャッチボールをしました。楽しかったです。


    
       僕のショット               僕のショット

   

      
        
食べている僕             美笛キャンプ場


 
 6月 13日(月)〜6月19日(日)
  13日(月)

   今日は、学校で実習をしました。手つき花瓶を作りました。きれいに
  できました。嬉しかったです。


  14日(火)

   今日は、金曜日に体育大会があるので、総練習をしました。
  暑かったけど頑張りました。体育大会は楽しみです。


  17日(金)

   今日が、体育大会の日でとても暑い日でした。僕は赤組でみんなと
  力を合わせて頑張りました。閉会式の総合成績は赤組が優勝しました。
  赤組は黄組にどんどん追いつかれて優勝できるか心配したので、とても
  びっくりしました。赤組は大喜び!みんなで記念撮影をしました。体育大会は
  とっても楽しかったです。お母さんが応援してくれました。
  19日(日)にサッカー大会があるので、寮に残りました。


    
    応援合戦 赤組の衣裳              赤組優勝!!


  18日(土)

   今日は、午前中にユニホームをそろえたり、水をいれたり、サッカー大会の
  準備をしました。思ったより早く終わりました。
  午後は、サッカーの練習をしました。シュート、PK練習をしました。たくさん汗を
  かきました。


  19日(日)

   栗山でサッカー大会がありました。
   6時半に起きてごはんを食べて、バスに乗って7時20分に寮から出発しました。
  僕は初めて札高養Aチームに入りました。嬉しかったです。1試合目は1対0で
  負けました。相手が動きが速くてついていけませんでした2試合目は0対0で
  引き分けでした。いっぱい動きました。僕はシュートしたけど入りませんでした。
  今コーチに会って嬉しかったです。

   

     
          試合中             試合中

           



  6月 6日(月)〜6月10日(金)
  6日(月)
   
   今日は、寮で部活をしました。パスとシュートとドリブルの練習をしました。
  最後に練習試合をしました。僕は2回もアシストしました。嬉しかったです。


  9日(木)

   今日は、男子棟半分で外出でした。送迎バスで手稲スガイボールに
  行きました。ボーリングをしました。ガーターナシでやりました。僕は2ゲームで
  238でした。とっても楽しかったです。バスに乗って、イートアップで焼肉を
  しました。焼きそば、お寿司、ラーメン、いろんなおかずたくさん食べました。
  とっても大満足でした。また行きたいと思いました。


  6月 4日(土)〜6月 5日(日)
  4日(土)
   
   今日は、午前中に髪を切りに行きました。さっぱりしました。気持ち
  よかったです。


  5日(日)

   今日は、第5回札幌市障がい者スポーツ大会すずらんピック2005で、
  僕は水泳に出場しました。バタフライ25Mの時に少年の部は同じ学校の友達と
  2人で泳ぎました。タイムは22秒17でした。金メダルをもらいました。体が
  軽かったです。気持ちよかったです。クロール50Mは同じ学校のみんなと6人で
  泳ぎました。頑張った結果は銅メダルでびっくりしました。気持ちよく泳ぎました。

        
      
クロ−ル50Mの表彰式        バタフライ25Mの表彰式

           
  


  5月30日(月)〜6月 3日(金)
  30日(月)

   今日は、2年生の宿泊研修の事前学習をしました。クラスごとに荷物点検を
  しました。食事係りの発表をしたりしました。結団式をしました。楽しんできます。


 6月1日(水)

   今日は、学校で宿泊研修の出発式をしました。楽しみです。バスの中では
  みんなが好きな曲をながしてくれました。歌ったりしました。とっても盛り上がり
  ました。ネイパル洞爺について出会いの集いをしました。カヌー体験で先生と
  一緒に2人乗りのカヌーに乗りました。落ちないようい気をつけて楽しく
  できました。夜はバードコールとストーンペインティングもしました。
  上手にできました。


   2日(木)

   宿泊研修の2日目です。午前中にウォークラリーをしました。疲れたけど
  楽しかったです。午後に2班の男子とテントをはりました。自分たちで
  良く考えてテントをはりました。今日は、みんなとばんご飯を作りました。
  火おこしの説明もしました。火おこし器と火きり板で火をつけました。僕は
  野菜を切ったり、焼肉を焼いたりしました。とっても美味しかったです。木で
  おこしました。
   食後にキャンプファイアーをしました。みんなで歌ったり踊ったりしました。
  楽しかったです。

        
           
右がドラゴンボールの孫悟空
                 左が昭和新山



  3日(金)

   宿泊研修最終日です。午後は有珠山火口の見学をしました。説明を聞きながら
  見学をしました。噴火のあとは道がぐちゃぐちゃでした。説明はとっても良く
  わかりました。昼食は、ホテル天翔で弁当を食べました。美味しかったです。
  バスに乗って、学校へ帰りました。宿泊研修は、楽しくて良い勉強をしました。
  
   また行きたいなあと思いました。


  5月22日(月)〜5月27日(土)
  22日(日)
   
   今日は、北海道難病センターに行きました。大人たちは、小鳩会の
  総会をしました。僕達は、となりの託児室で遊びました。楽しかったです。
  11時ぐらいにお父さんと一緒に昼食を食べました。美味しかったです。
  早く寮に帰って、サッカーの交流試合をしました。僕達の試合は0対5で
  負けました。相手は強かったです。

  
  
    手稲山に少し雪がありました               練習中の様子

  
            
                       試合中    

              
                             試合中


  23日(月)
   
   今日は、2年生の宿泊研修の勉強が始まりました。僕は食事係に
  なりました。班長決めをしました。僕が班長になりました。楽しい宿泊研修に
  したいです。
  火おこし班と野外炊飯の班とに分けて行動しました。


  24日(火)
   
   今日は、全校集会がありました。いろいろな話でした。


  25日(水)

   今日は、学校でサッカークラブをしました。楽しかったです。寮に
  帰ってから夜に舎友会総会をしました。僕がポスター係の係長で議案書を
  読みました。ゆっくりはっきり読みました。


  26日(木)

   今日は、学校で体力つくりをしました。僕は校舎とグランドの周りを
  4周走りました。汗がたくさんでました。


  27日(金)

   今日は、学校で3年生の修学旅行報告会がありました。東京の報告では、
  いろんなとこを教えてもらいました。僕達は来年に修学旅行があります。
  楽しみです。
   夕方に日本ハム対ヤクルト戦を見に行きました。お母さんと一緒に
  行きました。6対1で日本ハムが勝ちました。とっても嬉しかったです。


    
          試合の様子                応援してる僕

  28日(土)

   今日は、ふりかえで生協のプールに行きました。個人メドレーの練習を
  しました。テストがありました。個人メドレーを泳ぎました。全部泳ぎました。
  嬉しかったです。タイムオーバーで合格できませんでした。



  5月16日(月)〜5月21日(土)
  5月17日(火)
   
   今日から終日作業が始まりました。金曜日にある春の販売会の
  準備をしました。先生の話を聞いて早く行動しました。
  

  5月18日(水)
   
   今日は、箱の中から製品出しをしました。とても遅くで先生に
  注意されました。早く行動したいです。


  5月19日(木)

   今日は、体育館で春の販売会の準備をしました。製品を全部運んだり、
  製品だしをしました。明日は頑張ります。


  5月20日(金)

   今日は、春の販売会がありました。僕は包装の係りで仕事をしました。
  ほとんど売れました。嬉しかったです。

 
 
お母さんがたくさん買ってくれました。         僕が作った製品   


  5月21日(土)

   今日は、クリスタルのサッカーに参加しました。お母さんと一緒に
  西岡小学校に行きました。パスとドリブルとシュート練習をしました。
  最後に練習試合をしました。僕2アシスト、2ゴールでした。嬉しかったです。
  楽しかったです。

       
       てっちゃんと一緒に         サッカーの後の清掃


  5月 9日(金)〜5月13日(金)
  5月9日(月)
   
   今日は、学校の時間に数理をしました。西瓜の事を本で調べました。
  楽しかったです。


  5月10日(火)
   
   今日も、学校で、数理の勉強をしました。昨日の続きで西瓜の事を
  いろいろ調べました。西瓜は野菜でした。


  5月11日(水)

   今日は、朝起きる時におなかが痛くて、起きれませんでした。ご飯は
  少ししか食べなくて部  屋に戻って、休んでいました。お母さんと近くの
  病院に行きました。先生が僕に風邪だよと言っていました。家に帰って、
  4時間寝ました。

   
  5月12日(木)

   今日は、朝お母さんがに寮まで送ってもらいました。寮に戻って、学校の
  時間に国社をしました。休みの宿題の答え合わせをしました。いろいろあって、
  楽しかったです。

  5月13日(金)

   今日は、学校で、美術をしました。春の販売会のポスターを作りました。
  楽しかったです。


  5月15日(日)

   今日は、家族3人でゼビオドームに行きました。水着を買いました。
  気に入りました。


        
               水着1                     水着2


  5月 6日(金)〜5月 8日(日)
  5月6日(金)

   今日も、ますみさんとお母さんと一緒に車に乗って、真駒内公園に歩きに
  行きました。
   歩きながら今日の昼は家で、一緒にお好み焼きを作ることにしたので、
  ますみさんとお母さんと一緒に買い物をしました。家に帰って昼食の準備を
  しました。最初は、ますみさんと一緒にお好み焼きを焼きました。後で、僕が
  お好み焼きを作りました。からしをたっぷりぬりました。とっても美味しく
  できました。

   夕方に、病院に行きました。耳鼻科で通気をしたら、耳がよく聞こえました。
  プールも行きました。個人メドレーの練習をしました。楽しかったです。

    
   たまごをわって、かるく炒めた         たまごの上に焼きそばをのせた

    
      ますみさんと一緒に           頑張って、具のいっぱい入った
                          お好み焼きのひっくり返しに挑戦

        
     マヨネーズをぬって               からしをぬって

       
   お好み焼きソースをぬりました          紅しょうがをのせて完成です    

    
     ハイポーズ                 2回目に焼いたお好み焼き    



  5月7日(土)

   今日は、産業科の中嶋先生の家に遊び行きました。12時に手稲の西友で
  待ち合わせをしました。ハンバーガを買って、先生の家でみんなで食べました。
  いろいろ話してとっても楽しかったです。また、遊びに行きたいです。
   夜、世界大会の時にたくさん書き込みしてもらったけど返事をかけなかったので
  アドレスがわかる人にメールを送りました。すっきりしました。


  5月8日(日)
   朝起きて、メールの返事がきたので嬉しかったです。  
   今日で、ゴールテンウィークが終わりました。とっても楽しく過ごせました。
  寮に帰るのが、楽しみです。
 


  4月29日(金)〜5月 5日(木)

  4月29日(金)

   今日から僕は10連休です。早く 学校に行きたい!けど10連休も
  楽しみです。     

   今日は、お父さんと僕で、オープンカレッジin北海道医療大学に
  行きました。
  受付けの時に藤田のおばちゃんに久しぶりに会いました。嬉しくて
  抱き合いました。
  お母さんと藤田のおばちゃんはオープンカレッジの手伝いでした。
   オリエンテーションのときに僕と同じ学校のクリーニング科3年生に
  会いました。嬉しかったです。昼食を食べ終わったら、1講目の生理学と
  栄養学の見学をしました。
   生理学は5分間片目をつぶってから白い紙を見て、明るくてびっくりしました。
  楽しかったです。
   栄養学は、カップ麺にたりないのはビタミン、ミネラル、たんぱく質と
  良くわかりました。カップ麺と野菜とたんぱく質と一緒に食べてください、と
  言っていました

  行って良かったです。また行きたいです。



 
                                    栄養学の講義の様子


  4月30日(土)

   僕のSO日記にご覧ください。   


  5月 1日(日)

   今日は、お父さんとお母さんと一緒に車に乗って室蘭おばちゃんの家に
  行きました。着いたらお参りしました。おばちゃんと話をして、昼食をしました。
  たくさんあって、おいしかったです。室蘭おばちゃんは元気でした。


   午後4時ぐらい札幌に帰りました。ユニクロに行って、買いものをしました。
  僕の黒いGパンとシャツを買いました。気にいりました。ラーメンを食べて家に
  帰りました。


  5月 2日(月)

   今日は、友菜ちゃんの家に行きました。生まれたばっかりの友菜ちゃんに
  会ってから、昼食にしました。お寿司でした。とっても嬉しかったです。みんなで、
  世界大会のビデオを見たり、話をしたりしました。

   おじいさんにゴルフのバターと囲碁を教えてもらいました。楽しくて
  嬉しかったです。おみやげにバターとゴルフボールとキーホルダーを
  もらいました。嬉しかったです。

   マッサージチェアーでマッサージをしてもらいました。とても気持ち
  よかったです。

  みんなとゆっくり話をしたり、写真を取ったりしました。友菜ちゃんは元気で
  かわいかったです。僕もだっこしました。友菜ちゃんが僕の指をにぎりました。
  嬉しかったです。


  
           
 
              
友菜ちゃんと一緒に


  5月 3日(火)

   
   今日の朝も、真駒内公園に行って3キロ走りました。タイムは、18分でした。
  あと3キロ歩きました。

   
午後、家族3人で、映画「名探偵コナン水平線上のストラテジー」を見に
  行きました。とっても楽しかったです。そのあとに温泉に行きました。
  とっても気持ちよかったです。夕食は焼き鳥を食べに行きました。最高に
  とってもおいしかったです。



  5月 4日」(水)
   
   今日は、川沿のおばあちゃんの家の庭でジンギスカンをしました。とても
  いい天気でした。おじいちゃんとお父さんといとこのちいちゃんと一緒に火を
  おこしました。炭がかたくて頑張って、おこしました。1時20分に焼き始めて
  食べました。とってもおいしかったです。お兄ちゃんも一緒だったらいいなあと
  思いました。


      
         火おこししている僕

  いとこのちいちゃんと


  5月 5日(木)

   
今日は、真駒内公園でマラソン大会がありました。お父さんとお母さんと
  一緒に歩いて真駒内公園に行きました。僕は3キロを走りました。体が重たくて
  速く走れなかったけど、最後は頑張って走りました。つらくてあまり楽しく
  走れませんでした。ゴールした後 頑張ったね と言ってくれて嬉しかったです。
  走り終わったので、友達も応援しました。

  
 みんなでおにぎりを食べたり、お菓子を食べたりしました。おいしかったです。
  
 夕食は、お父さんと一緒にカレーライスを作りました。僕はにんじんと
  ジャガイモの皮むきをしました。野菜と肉を炒めました。カレーライスはとっても
  おいしかったです。

     
     スタンドに雪が残っていました
  
  上着をぬいでスタート地点へ
  
    ゴール前で 伴奏のコーチと


  
       参加したみんな
  4月25日(月)〜28日(木)
  25日(月)

  今日は、実習をしました。花鉢Cを作りました。2年生になったから、
 粘土が乾く前に手早く作業をするのが目標です。粘土に合わせて作ります。


  26日(火)

  今日は、体育の時間に100M走と1500M走を走りました。少し疲れたけど、
 楽しかったです。


  28日(木)

  今日は、学校から一人下校をして家に帰ってきました。夕食はますみさんと
 ママさんとお母さんと一緒にお寿司を食べに行きました。僕は大満足で
 嬉しかったです。たくさん食べました。とってもおいしかったです。


  4月24日(日)

   今日は、近くのソシアで第3回スポーツアカデミー北海道水泳競技会が
 ありました。僕はバタフライの25Mとクロールの50Mを泳ぎました。
  バタフライの時におもいきり泳いで、気持ちよかったです。
  クロールの時に気持ち良く泳げて楽しかったです。泳いでる時に、
 ガンドウコーチの「宏樹息しろ。いいぞ!いいぞ!」の声が聞こえて
 嬉しかったです。
  応援に来てくれたお母さんの声も聞こえました。嬉しかったです。
 お父さんに写真を取ってもらい、応援してもらいました。嬉しかったです。
 おじいちゃんとおばあちゃんも応援にきてくれました。



       
       バタフライ・スタ−ト                  バタフライ
  
  
       
       クロ−ル・スタ−ト                       クロ−ル


 
 4月18日(月)〜22日(金)
   18日(月)
   
   今日は、学校で実習をしました。花鉢Cを作っています。僕の手が
  あったかくて、粘土が乾い  てしまうので手をぬらして作業します。
  少し難しかったです。
  

  20日(水)


   今日は、部活をしました。いろいろな練習をして、少し疲れました。
  でも楽しかったです。最後に練習試合をしました。僕がアシストをして
  1点入りました。「いいパスありがとう」といわれて嬉しかったです。
  とっても楽しくて、盛り上がりました。



  22日(金)

   今日は、新入生歓迎会をしました。学級紹介をして、僕達はナースの
  お仕事の踊りをしました。僕は、カツラをかぶって踊りました。楽しくて、
  盛り上がりました。最後にみんなで歌を歌いました。翼をください、校歌を
  歌いました。大きな声で歌いました。新入生歓迎会はとっても楽しくて、
  盛り上がりました。


   4月11日(月)〜15日(金)
  11日(月)

   今日から2年生生活が始まりました。イスを持って、体育館に行きました。
  整列してから、入学式をしました。校歌を歌ったり、校長先生の話を聞いたり
  しました。


  12日(火)
   
   今日は、僕の誕生日です。17歳になりました。あと2年間楽しく過ごします。
   学校では、実習をしました。花鉢Cを作っています。


  13日(水)
   
   今日は、学校で、生徒会オリエンテーションがありました。委員会の内容を
  聞いたり、生徒会長の話を聞いたりしました。僕は新聞委員会に入ることに
  しました。


  14日(木)

   今日は、寮で、新入生歓迎会をしました。名前でビンゴをしたり、ヨサコイを
  踊ったりしました。楽しかったです。とても盛り上がりました。


  15日(金)

   今日は学校で、美術をしました。新しい美術の先生になりました。去年美術の
  時間に何をしたか話をしました。絵も書きました。楽しかったです。


  16日(土)

   
僕のSO日記にご覧ください。

  
   4月 8日(金)〜 10日(日)
   8日(金)

   今日から1学期が始まりました。僕達は2年生になったので、先輩に
  なったなあと思いました。進路の事があります。良く考えます。クラスの皆で
  1年生の教室をかざりつけしました。飾りをたくさん作って、たくさん貼りました。


   9日(土)

   今日は、西岡小学校に行きました。クリスタルというサッカーチームの練習に
  参加しました。
  ダッシュ、リレー、シュート練習をしました。楽しかったです。最後に練習試合を
  しました。2点入れました。嬉しかったです。


   
10日(日)
   
   
僕の誕生日は4月12日です。17歳になります。      
   
今日、寮に帰るので家で僕の誕生日をしました。手巻き寿司をしました。
  とってもおいしかったです。誕生プレゼントにアスリートクラブで早く走れる靴を
  買ってもらいます。 



今週の僕最新へ戻る