3月22日(火)〜24日(木) |
22日(火) 今日は、学校で最後の実習をしました。ロクロをきれいに磨きました。 マスクを取ったら粉がついて顔がへんで、クラスのみんなで爆笑しました。 とっても楽しかったです。 24日(木) 今日は、終了式をしました。離任式もしました。悲しくなって泣きました。 ジャージに着替えて、教室移動、教室掃除をしました。大変でした。 全部終わって生活訓練室に行って明井先生と清野先生のお別れ会を しました。ケーキを食べたり、ジュースを飲んだりして楽しかったです。 クラスのみんなでチューチュートレイン、プリキュアを踊りました。 楽しかったです。 みんなで記念写真取りました。 |
3月 19日(土)〜21日(月) |
20日(日) 今日は、スキーの準備をして、コバスキー場に行きました。 アクロスの集まりで、スキーを滑りました。たくさん滑って楽しかったです。 昼ごはんはカツカレーとチキンとポテトでした。おいしかったです。 午後もたくさん滑って楽しかったです。」 21日(月) 今日は、小鳩会の総会に行きました。僕達はよこの会議室で ボランティアさんたちと遊びました。とても楽しかったです。昼は、 ホテルで僕の銀メダルのお祝いをしてくれました。大会中の話をしたり、 ビデオを見たりしてとっても嬉しかったです。 みんなさんありがとうございました。 |
3月14日(月)〜18日(金) |
15日(火) 今日は、サッカーをしました。思ったより体が軽く動いて、たくさん汗を かきました。楽しかったです。 |
3月 7日(月)〜13日(日) |
9日(水) 今日は、学校で報告会を開いてくれました。スキー用ワンピースを 着て報告会をしました。校長先生から銀メダルと4位のバッチを かけてもらいました。嬉しかったです。 報告会のお礼を言いました。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10日(木) 今日は、久しぶりにサッカーをしました。思ったより体が重かったです。 楽しかったです。 ◎今週の僕の作業の様子 僕はサラダボールBを作っています。1個作るのに、時間がかかります。 きれいに作っています ![]() ![]() ![]() より作り よりの積み上げ そこ伸ばし ![]() ![]() 内側のよりをつぶす外側もつぶす つぶした後粘土をたたく ![]() 明井先生が仕上げてくれて僕のサラダボールの完成です 13日(日) 今日は、月寒高校の人たちが取材に来ました。いろいろと話をして、 取材されました。楽しかったです。 |
2月14日(月)〜18日(金) |
18日(金) 今日は、学校で世界大会の壮行会を開いてくれました。壮行会のお礼と 決意発表を言いました。みんなに応援をしてもらいました。とっても 嬉しかったです。クラスのみんなからモコモコペンで書いた寄せ書き Tシャツをもらいました。嬉しかったです。 ![]() ![]() 壮行会の様子 ![]() ![]() クラスからもらった寄せ書きTシャツ |
2月 7日(月)〜11日(金) |
10日(木) 今日は、学校に行きました。実習と数理の勉強をしました。楽しかったです。 みんなが心配してくれました。足は痛くなかったです。 9日(水) 今日は、午前中はビデオを見ました。007のトュモローネバーダイを見ました。 楽しかったです。夕方になってお母さんとお兄ちゃんは、買い物に行きました。 家族4人でしゃぶしゃぶを食べました。とってもおいしかったです。 みんなで、サッカーを見ました。日本対北朝鮮の試合を見ました。とっても 盛り上がりました。 8日(火) 今日は、家で足を安静にして、ビデオを見たりしました。楽しかったです。だけど、 たいくつでした。 7日(月) 今日の学校の体育の時間は歩くしスキーです。初めての歩くスキーです。 準備たいそうしてる時に少し足をひねってしました。痛くなかったので歩くスキーを しました。歩くスキーの終わりごろから少し足が痛くなってきました。保健室に行って シップをしてもらいました。お母さんが来て病院に行きました。病院の先生が僕に、 ねんざだよと言いました。1週間ぐらいで治るけど火曜日、水曜日は大事を取って 学校を休むことにしました。ねんぜしてとっても悲しかったです。 |
2月 5日(土)〜6日(日) |
6日(日) 今日は、朝早く起きて、朝風呂をしました。とっても気持ち良かったです。 部屋に戻ってから朝食を食べに行きました。おいしかったです。また部屋に戻って テレビを見ながら休憩をしました。9時45分にロビーに集合して、解散しました。 駒岡の交流会はとても楽しかったです。 家に帰ってから、寮に帰る準備をしました。昼食を食べました。おいしかったです。 3時頃に家をでて、補聴器のエクセアに行って、そのまま寮に帰りました。 5日(土) 今日は、午前中はスキーをしました。楽しかったです。家に帰って、昼寝を してから駒岡保養センターに泊まりに行きました。楽しみしていた小鳩会の 交流会です。泊まる部屋に行って荷物を置きました。少し休憩しました。 大広場でみんな集まってから夕食をしました。 ご飯を食べ終わったら、ビンゴゲームをしました。とっても楽しかったです。 カラオケもしました。僕は、キンキキッズの情熱、平井堅の瞳を閉じてを、 歌いました。とても楽しかったです。みんなが『フレー!フレー! 宏樹!!』 応援してくれました。 寝る準備をしてから寝ました。ぐっすり寝ました。 ![]() ![]() 食事中 応援してもらって嬉しかった僕 |
1月29日〜31日 |
31日(月) 今日と明日は、高等養護学校の受験の日で休みです。朝起きて舛田さんに 電話をしました。僕が元気だったらカラオケに行く約束をしたからです。その時に、 待ち合わせ時間を確認しました。お母さんと一緒にカラオケのキャツアイに 行きました。 カラオケボックスに入りました。てっちゃんと僕でたくさん歌いました。 とっても楽しかったです。 ![]() ![]() マツケンサンバ2熱唱中 30日(日) コンサドーレカップ2日目。 朝10時集合。昨日のところに行って、ウォーミング アップをしてから、班ごとでフォーメーションをしてから、Aチームの応援をしました。 5対0でAチームが勝ちました。 僕達の試合は、とっても強いチームとしました。僕はシュートしたけど入りません でした。負けたけど、とっても良い試合でした。 ![]() 札幌ドーム試合会場 ![]() 29日(土) 今日は午前中からSOのスキーで、午後の3時過ぎに家に帰りました。 サッカー大会の準備をしてから、お母さんと一緒にタクシーに乗って、 札幌ドームに行きました。今日はコンサドーレカップです。みんなの集まっている ところに行きました。 試合の前にウォーミングアップをしました。札高養 Aチームの試合を応援 しました。そのあと僕達、札高養 Bチームは、ふれあいFC、釧路ヘリオスと 試合をしました。相手は強かったです。 Aチームは1勝1敗1引き分けでした。 試合が終わって8時ごろ家に帰りました。 |
1月24日〜28日 |
28日(金)は、お友達と一緒に帰りました。家に着いたら寮に電話をしました。 24日(月)は、学校で3,4時間目に、歩くスキーのサイズ合わせをしました。時間が あまったので、バミントンをしました。楽しかったです。 寮に帰ったら、部活をしました。コンサドーレカップの練習でした。汗をたくさんか きました。 |
1月19日〜23日 |
23日(日) 第4回北海道チャレンジドフットサル大会がありました。 つどーむで待ち合わせをしました。少し遅れて、チームごとに並んで、開会式を しました。札高養はA・B・Cの3チームでました。僕はCチームです。 まず、Bチームの試合を応援しました。 僕達の試合は新篠津高養サッカー部としました。僕は高校生になって公式戦で 初ゴ−ルを決めました。2点入れました。とっても、うれしかったです。たけど、 負けました。次の試合も負け ました。少し悔しかったです。 フットサルの大会は、とっても楽しかったです。 ![]() ![]() 試合中の僕 試合中の僕 ![]() 交流試合でキーパーもしたよ。 19日(水)、今日から3学期の学校が始まりました。高校3年生はもう少しで卒業式なので 早いですね。僕 達は、4月に進級で2年生になります。寮に帰ってから、部活をしました。 2月23日にあるフットサルのサッカー大会の練習をしました。 20日(木)、今日は、学校でひさしぶりに実習をしました。僕は花形中鉢Aを作りました。 少し失敗しました。だけど、上手に出来ました。 21日は、友達と一緒に帰ってきました。いろんな話をしました。 ひさしぶりにプールに行きました。個人メドレーの練習をしました。楽しかったです。 |