6月30日(土) |
お母さんは、難病連で会議の行事で11時頃出かけました。お父さんは、
仕事でいません。僕1人で過ごしました。
4時過ぎにバスに乗って難病連に行きました。お母さんが、もう少し時間が
かかるから明日の資料のホチキス止めしててくれる! と言いました。準備の
手伝いで帳合をしました。途中まででした。5時半になったら東京からきた先生と
お母さんと藤田のおばちゃんと一緒に夕食場所に行きました。着いたら、お父さんや
知っているおじさん、おばさんも来ました。いろいろ食べながら話をしました。
面白かったです。
終わったらタクシーに乗って家に帰りました。
|
6月29日(金) |
午前は、ペン字の授業をしました。字を丁寧に書きました。いろいろあって
面白かったです。次の授業は、人間関係論の授業でした。先生の話を聞いて
最高でした。最後の授業は、ソーシャルルキルでした。質問クイズをして
楽しかったです。バスに乗って帰りました。
夜、ゴチバトル8を見ました。面白かったです。
|
6月28日(木) |
午前は、チミケップキャンプで野外炊飯のときに作るのに練習で、2班に分けて
焼きそばチーム、お好み焼きチームで作りました。美味しくできて最高に
美味しかったです。終わったら耳鼻科の病院に行きました。終わったら家に帰りました。
|
6月27日(水) |
午前は、コミュニケーションワークの授業でした。いろいろ面白かったです。
午後は、コンピュータの授業をしました。入力練習をしました。最後の授業は、
造形でした。いろいろ面白かったです。バスに乗って帰りました。家に着いたら
お母さんがYMCAのプールに行きました。平泳ぎやクロールやバタフライや
背泳ぎをしました。楽しかったです。
|
6月26日(火) |
午前は、ビジネススキルの授業でした。尊敬語、敬語の使い方をしました。
いろいろわかりました。
計算実務の授業で先生が休みでした。他の先生からプリントをもらいました。
早く正確に計算しました。
午後は、生活と健康の授業でした。出会い系サイトのことを勉強しました。
最後の授業は国語表現法でした。いろいろ面白かったです。終ったらバスに
乗って帰りました。
|
6月25日(月) |
午前は、音楽の授業でした。ジュピターの歌を練習しました。面白かったです。
その後、体育でドッジボールをやりました。最高に楽しかったです。
午後は、社会常識の授業でした。北海道のことを勉強しました。いろいろ
わかりました。最後は、英語の授業でした。とても面白かったです。バスに乗って
帰りました。
|
6月24日(日) |
今日は、お母さんとお父さんと一緒に白石のスガイディノスに行きました。
たくさんゲームをしました。最高のスコアは、127でした。嬉しかったです。
楽しかったです。家に帰りました。
|
6月23日(土) |
午前は、スキーの展示会でお父さんとお母さんと一緒に行きました。
展示会に着いたらNコーチとTさんと会いました。いろいろスキーのモデルを
見ました。Tさんがいろいろ教えてくれました。いろいろな人と会いました。
スキーシーズンのまえに体力をつけたいと思いました。
午後は、サッポロビール園に行きました。ヨサコイの打ち上げで、みんなと
ジンギスカン食べ放題でした。たくさん食べました。最高に美味しかったです。
食べ終ったら家に帰りました。
夜、喰いタン2最終回の後半を見ました。面白かったです。

ジュリーと

てっちゃんと
|
6月22日(金) |
午前は、ペン字の授業でした。丁寧に書きました。その後、人間関係論の
授業でした。面白かったです。午後は、水泳をしました。先生が休みでした。
課題のプリントをしました。面白かったです。最後にソーシャルルキルの
授業でした。いろいろ楽しかったです。バスに乗って家に帰りました。
|
6月21日(木) |
午前は、久ぶりに社会調査実習をしました。キャンプの話をしました。
予定より早く終わりました。午前で終わりました。お昼ご飯を食べ終わったら
パソコンでいろいろ調べました。
バスに乗って帰りました。夕方、近所のますみさんとママさんと一緒に
お寿司を食べに行きました。美味しかったです。家に帰って新京都迷宮案内
スペシャルを見ました。面白かったです。
|
6月20日(水) |
午前は、コミュケーションワークをしました。いろいろ楽しかったです。
午後は、コンピュータの授業でした。もらったプリントを見て表つくりを
しました。面白かったです。
最後に造形をしました。時間かかってやっと出来ました。嬉しかったです。
予定より早く終わったので家に帰りました。着いたらプールの用意をしました。
お母さんがYMCAのプールに送ってくれました。バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎを
たくさん泳ぎました。気持ちよかったです。
|
6月19日(火) |
午前は、ビジネススキルの授業でした。敬語の使い方の勉強をしました。
いろいろわかりました。計算実務をしました。早く正確に計算しました。
午後は、生活と健康の授業でした。いろいろな話を聞きました。最後に
国語表現法をしました。面白かったです。終わったらバスに乗って帰りました。
|
6月18日(月) |
午前は、音楽の授業でした。ジュピターの歌を練習をしました。ちょっと
難しかったけど楽しかったです。その後、体育の授業でした。ドッジボールを
やりました。最高に面白かったです。
午後は、社会常識でした。北海道の事でいろいろ学びました。最後に
選択英語でした。パソコン室に行って、天気の英語を聞きました。、面白かったです。
バスに乗って帰りました。
|
6月17日(日) |
午前は、朝寝坊をしたのでゆっくり過ごしました。お昼にテレビを見ました。
ファイターズの試合を見ました。途中にお父さんと一緒に夕食の買い物をしに
行きました。終わったら家に帰りました。まだ、野球中継してました。9回の裏
ファイターズがさよなら勝ちをしてとっても嬉しかったです。
夕方、鶏の北京ダック風味を作って食べました。最高に美味しかったです。
|
6月16日(土) |
午前は、SOの活動で西区温水プールで泳ぎました。遅れて行きました。
気持ちよかったです。お昼にボーリングをしました。久しぶりに白石の
スガイディノスに行きました。ストライク、スペアが出て嬉しかったです。
楽しかったです。またしたいです。
午後は、久しぶりにお父さんの診療所に行きました。着いたら車を置いて、
お父さんとお母さんと一緒に北海道神宮祭でお祭りに行きました。
中島公園に行きました。いろいろ遊びました。最高に楽しかったです。
夕方、川沿おばあちゃんの家で父の日をしました。お寿司など食べながら
話をしました。楽しかったです。
家に帰って喰いタン2を見ました。最終回の前半でした。面白かったです。

真中狙うぞ 狙うぞ

どうかな? うーん美味しい

札幌パークホテルの中で
|
6月15日(金) |
午前は、ペン字をしました。丁寧にカタカナ練習とひながら練習を書きました。
その後、人間関係論の授業でした。いろいろ話を聞いて面白かったです。
午後は、水泳をしました。たくさん泳ぎました。最後はソーシャルルキルでした。
自分についてのクイズをしました。面白かったです。学校の都合によって早く
終わりました。バスに乗って帰りました。
|
6月14日(木) |
今日は、白石サイクリングロードを10キロ歩く日です。
朝起きて朝ご飯を食べました。食べ終ったら荷物の最終確認をしました。
バスに乗って学校に行きました。みんなが集まったら学校のバスに乗って白石に
行きました。白石から歩いて新札幌に行きました。10キロ歩きました。いろいろ
楽しかったです。僕は、あまり疲れていませんでした。
地下鉄とバスに乗って帰りました。バス降りて、耳鼻科の病院に行きました。
終わったら家に帰りました。
おじさんラーメンを食べに行きました。美味しかったです。
|
6月13日(水) |
午前は、コミュニケーションワークの授業をしました。今日も連想ゲームを
しました。最高に楽しかったです。
午後は、コンピュータをしました。表つくりをしました。難しかったです。最後に
造形をしました。工夫しながら作りました。楽しかったです。
|
6月12日(火) |
午前は、ビジネススキルの授業でした。いろいろ学びました。その後、
計算実務をしました。早く正確に計算しました。
午後は、生活と健康の授業でした。実際にアイロンがけをしました、
薄いハンカチは難しかったです。丁寧にアイロンをかけました。最後は、
国語表現法でした。いろいろ話を聞いて学びました。楽しかったです。
僕、あと10ヶ月で20歳です。早く酒飲みたいです。
|
6月11日(月) |
午前は、音楽をしました。たくさん歌いました。楽しかったです。その後、
体育をしました。ドッジボールをしました。見学の生徒が多くてドッジボールを
する人が少なくあまり楽しくなかったです。
午後は、社会常識の授業でした。歴史の勉強をしていろいろ学びました。
最後に選択英語をしました。いろいろ楽しかったです。
|
6月10日(日) |
今日がヨサコイソーラン祭り最後の日です。
朝起きて衣裳に着替えました。お母さんが僕の髪にムースつけてくれました。
バスに乗って真駒内駅に行きました。友たちに会いました。福住駅行きのバスに
乗りました。バスターミナル4番乗り場で集合しました。集まったらシャトルバスに
乗りました。羊ヶ丘会場に行きました。待機場所で踊る位置を決めました。
札幌ドームが良く見える場所で思い切って踊りました。最高に楽しかったです。
終わったらバスに乗って平岸駅に行きました。降りたら地下鉄に乗って澄川会場に
行きました。自衛隊駐屯地の中に行きました。中学時の先生と小学校の時の先生と
高校の同級生だった友達が見に来てくれました。嬉しかったです。パレードを
思い切って踊りました。楽しかったです。終わったら、昼ごはんを食べました。
手羽先と焼きそばを食べました。美味しかったです。食べ終ったら集合しました。
集まったら地下鉄に乗って平岸に行きました。平岸駅から歩いて受付をしました。
踊る位置の確認しました。平岸街道をパレードします。お客さんがたくさんいました。
びっくりしました。思い切って踊りました、最高でした。待機場所の公園に戻って
おつかれ会をしました。お兄さん、お姉さんありがとう。本祭に出てよかったです。
楽しかったです。終わったら家に帰りました。

踊ってる僕


ジュリ-と まどかさんと
|
6月 9日(土) |
今日は、ヨサコイソーラン祭りの日です。
朝起きてヨサコイの衣裳に着替えました。終わったら、お母さんとお兄ちゃんと
一緒に美容室に行きました。おじさんに僕の頭をムースで固くしてもらいました。
カラースプレーを掛けてくれました。終わったらバスに乗って札幌駅に行きました。
サッポロガーデンパーク会場に行きました。
着いたら集合場所に行きました。早く着きすぎました。みんなが集まったら踊る
位置を決めました。踊るまで待機をしました。まってる時に中山峠スキー場の先生と
Kさん一家が来てくれました。嬉しかったです。思い切って踊りました。最高に
楽しかったです。終わったら集合しました。歩く班と地下鉄に乗って行く班と分けて、
サッポロファクトリーに行きました。僕は歩きました。ファクトリー会場には、お客さんが
たくさんいました。楽しく踊りました。踊り終わったら、みんなで集まって、歩いて
大通に行きました。高校同じだった友達が見に着てくれました。5回連続パレードで
踊りました。僕は、1番前で踊りました。疲れたけど楽しかったです。暑かったです。
お兄ちゃんが東京に帰りました。最後にワオドリ会場でゴーゴーファオターズを
踊りました。すごく盛り上がりました。最高に楽しかったです。
終わったら友達の家族と北のフードパークに行きました。少し食べてから家に
帰りました。

踊ってる僕 中谷さんと
踊ってる僕 踊り終わった後

てっちゃんと
|
6月 7日(木) |
今日は、新さっぽろの科学館と水族館に行きます。新さっぽろ駅のホームで
待ち合わせをしました。集まったら科学館に行きました。いろいろ見学して
楽しかったです。みんなと一緒に昼食を食べました。美味しかったです。食べ終ったら
水族館に行きました。最高に楽しかったです。14時半に現地解散しました。
楽しかったです。
真駒内駅で、お母さんと待ち合わせをしました。美容室に行って髪を切りました。
今日は、ヨサコイなのでムースなどで髪を立ててもらいました。カラースプレーも
かけてくれました。家に帰ってヨサコイの衣裳に着替えて大通に行きました。
西10丁目の集合場所に行きました。踊る位置を決めました。18時45分に
西8丁目ステージで踊りました。少し緊張したけど、楽しく踊っているうちに
緊張がほぐれました。お客さんがたくさんでした。気持ちよかったです。
おばあちゃんとお兄ちゃんが見てくれました。嬉しかったです。終わった後、
北のふーどパークでみんなでご飯を食べました。美味しかったです。

踊る前

踊ってる僕

北のふーどパークでお兄ちゃんと
|
6月 6日(水) |
午前は、コミュニケーションワークをしました。連想ゲームをして楽しかったです。
午後は、コンピュータをしました。いろいろ打ち込んで学びました。最後は、
造形をしました。工夫しながら作りました。
お兄ちゃんとお母さんとおばあちゃんと牧姉ちゃんと一緒に南郷のおばちゃんの家に
結婚のお祝いをもって行きました。着いたらまず、おじさんのお参りをしました。
その後、結婚のお祝いをしました。少し話して帰りました。牧姉ちゃんの家でお寿司を
たべました。
|
6月 5日(火) |
午前は、ビジネススキルをしました。早口言葉をしました。同じ教室で計算実務を
しました。7級6級の問題の試験を受けました。早く正確に計算しました。
午後は、生活と健康をしました。実際にアイロンがけをして少し難しかったです。
最後は、国語表現法をしました。いろいろ面白かったです。
|
6月 4日(月) |
午前は、音楽をしました。たくさん歌いました。楽しかったです。その後、
体育をしました。ドッジボールをやりました。最後に練習試合をしました。いい勝負でした。
午後は、社会常識をしました。歴史を学びました。最後の授業は、選択英語でした。
楽しかったです。
|
6月 3日(日) |
今日は、第7回すずらんピック水泳競技大会がありました。
朝起きて家族4人で車に乗って平岸プールに行きました、僕は、クロール100Mと
バタフライの50Mで出場します。
平岸プールに着いたら受付をしました。終わったら、水着に着替えました。
プールに入ってフォ−ミングアップをしました。終わったら開会式をしました。
1番最初にクロール100Mを泳ぎました。友達と高校同じだった後輩と対決をしました。
楽しかったです。結果は、僕クロール100Mは自己新記録でした。タイムは、
1分34秒76でした。嬉しかったです。バタフライは、少年の部は、僕1人でした。、
思い切って泳ぎました。タイムは、47秒96でした。
終わったら僕が焼肉を食べたいと言ったので家族4人で昼ごはんを食べに行きました。
着いたらたくさん食べました。美味しかったです。すたみな太郎石山店からお母さんと
お兄ちゃんと一緒に歩いて家に帰りました。途中でビックハウスで買い物をしました。
水泳大会は楽しかったです。

バタフライ終わった後
|
6月 2日(土) |
午前は、チームあっぱれの活動で東区役所に行きました。少し練習をしました。
練習が終わったらみんなと一緒に地下鉄に乗って札幌駅南出口に行きました。
初めてのステージ発表です。たくさんお客さんがいました。少し緊張したけど踊って
最高に楽しかったです。終わったら現地解散でした。友達3家族と一緒にご飯を
食べに行きました。ラーメンを食べました。美味しかったです。食べ終わったら
地下鉄とバスに乗って帰りました。楽しかったです。
明日のすずらんピックの荷物の準備をしました。楽しみです。

踊ってる僕 本番前
|
6月 1日(金) |
午前は、ペン字をしました。ひらがな練習を丁寧に書きました。人間関係論を
しました。先生の話を聞いて面白かったです。
午後は、水泳をしました。バタフライ50Mをダッシュで泳ぎました。タイムは、
49秒でした。クロールの100Mをダッシュで泳ぎました。タイムは、1分47秒でした。
最後の授業はソーシャルスキルでした。いろいろ学びました。
バスに乗って帰りました。家に着いたらお風呂に入りました。気持ちよかったです。
お兄ちゃんが札幌に帰ってきました。嬉しかったです。川沿おばあちゃんの家で、
すき焼きを食べました。最高に美味しかったです。
|
5月31日(木) |
今日は、社会調査実習をしました。来週新さっぽろに行って水族館と科学館を
見学するのに確認しながら計画を立てました。計画表を書いて先生に提出をしました。
渡したら帰りました。
|
5月30日(水) |
午前は、コミュニケーションワークをしました。いろいろ面白かったです。
午後は、コンピュータをしました。もらったプリントを見て写し書きをしました。
終わったら造形をしました。紙を使って工作をしました。いろいろ楽しかったです。
バスに乗って家に帰りました。着いたら少しご飯を食べました。食べ終わってから
YMCAプールまでお母さんが送ってくれました。クロールとバタフライをたくさん
泳ぎました。気持ちよかったです。
|
5月29日(火) |
午前は、ビジネススキルをしました。先週の復習をしました。早口言葉を
しました。うまく言えました。その後、計算実務をしました。早く計算できました。
嬉しかったです。
午後は、生活と健康をしました。実際にアイロンがけでみんなとタイムを
計りました。面白かったです。最後に国語表現法をしました。いろいろ知りました。
バスに乗って家に帰りました。
|
5月28日(月) |
午前は、音楽をしました。「虹のかなたに」の歌を歌いました。面白かったです。
その後、体育をしました。ドッジボールをしました。最後に試合をしました。
いい勝負でした。
午後は、社会常識をしました。歴史の話を聞きました。よく学びました。
最後の授業は、選択英語でした。先生が休みでした。プリントをしました。
月の名前で英語を書きました。
帰りは、ますみさんとお母さんが迎えに着てくれました。一緒にケーキ屋さんに
行きました。2種類のケーキを食べました。とっても最高に美味しかったです。
|
5月27日(日) |
今日は、札幌高等養護学校卒業生の5期生と6期生と7期生で春の
ふれあい会がありました。
朝起きていく準備をしました。お母さんが集合場所まで送ってくれました。
卒業生たちに会いました。会えて嬉しかったです。卒業生たちが集まったら
開会式をしました。終わったら記念写真を取りました。ボールリング班と
カラオケ班でグループに分けました。僕は、ボーリングにしました。2ゲームしました。
久しぶりで楽しかったです。ストライク、スペアがでて嬉しかったです。終わったら
送迎バスに乗って卒業した学校に行きました。食堂で昼ごはんを食べました。
みんなと話しながら食べました。美味しかったです。終わったらボールリングだけで
表彰式をしました。
最高に楽しかったです。
|
5月26日(土) |
今日は、お母さんの車のタイヤ交換をしました。ほとんど僕がしました。
夕方、僕料理をしました。カレーライスを作りました。玉ねぎを切ったり、
炒めたりしました。最後に味付けをしました。出来たら食べました。最高に
美味しかったです。お母さんとお父さんが「美味しいよ」と言ってくれました。
嬉しかったです。食べ終わったら世界一受けたい授業と喰いタン2を見ました。
面白かったです。
明日の準備をしてから寝ました。

玉ねぎ切ってる僕 完成
|
5月25日(金) |
午前は、ペン字をしました。ひながら練習を丁寧に書きました。その後、
人間関係論の授業でしたが、先生が風邪で休みでした。日直からプリントを
もらいました。今までの感想文を書きました。早く終わったので自由時間でした。
午後は、水泳をしました。僕は、クロール50Mを3回と平泳ぎ100Mを
泳ぎました。楽しかったです。その後、ソーシャルスキルをしました。先週できた
プリントをみんなに渡しました。もらったら一言を書きました。面白かったです。
お母さんと駐車場で待ち合わせをしました。車に乗って藤ヶ丘整形外科病院に
行きました。腰のリハビリをしました。
夜、金曜ロードショで紅の豚を見て夜更しをしました。面白かったです。
|
5月24日(木) |
午前は、社会調査実習でした。中島公園に行って自分で選んだ木の写真を
取りました。終わったら学校に戻りました。
午後は、教室で、空いた日程にこれから何をするか計画を考えてパソコンで
調べながら紙に書きました。終わったら、先生に提出しました。
バスに乗って家に帰りました。
夕方、お母さんが会議で出かけるので僕1人で過ごしました。
|
5月23日(水) |
午前は、コミュニケーションワークをしました。笑った顔、泣いた顔など
描いたりして面白かったです。
午後は、コンピュータの授業でした。先生からプリントをもらいました。
プリントを見て写し書きをしました。早く打ちました。面白かったです。その後、
造形をしました。先週の続きを作りました。少し時間かかかったけど
楽しかったです。
バスに乗って家に帰りました。お母さんがYMCAのプールまで送ってくれました。
クロール、バタフライの練習をしました。気持ちよかったです。
|
5月22日(火) |
午前は、ビジネススキルをしました。実際にお辞儀の練習をしました。前に
出てお辞儀をしました。先生が『姿勢がいいね』と言ってほめてくれました。
嬉しかったです。その後、計算実務をしました。割り算をしました。早く計算
できました。
午後は、生活と健康の授業でした。実際にアイロンを使ってハンカチに
アイロン掛けしました。うまく掛けました。
その後、国語表現法をしました。いろいろ面白かったです。
バスに乗って家に帰りました。
|
5月21日(月) |
今日は代休です。
お父さんが中の島駅まで車で送ってくれました。
久しぶりにお母さんと一緒に映画を見に行きました。地下鉄に乗って
札幌駅に行きました。札幌シマネフロンティアに行きました。名探偵コナン
紺碧のジョリーロジャーを見ました。とても面白かったです。スパイダーマン3を
見るのに券を買いました。
お昼は、近くの店でラーメンを食べに行きました。美味しかったです。
札幌シマネフロンティアに戻りました。12時20分からスパイダーマン3日本語
吹き替え版を見ました。最高に楽しかったです。

クリヤファイル パンフレット
|
5月20日(日) |
今日は、札幌チャリティーランの日です。
8時前、お父さんと一緒に歩いて真駒内公園に行きました。集合場所で
クラスのみんなと会いました。
受付の場所のテント張るのを手伝いをしました。係りの人と走るコースを
歩いて下見しました。
開会式をしてから札幌チャリティーランが始まりました。僕は、アンカーで
走りました。申告タイムより早すぎてゴールしました。
昼ごはんはクラスのみんなと食べながら太鼓を聴きました。最後に
ビンゴ大会をしました。いろいろ楽しかったです。YMCAのバスに乗って学校に
行きました。着いたら、シャツに着替えてからにバスに乗って難病連行きました。
札幌分会の総会です。着いたらちょうど僕の自己紹介でした。
初めての札幌チャリティーラン楽しかったです。明日は、代休で学校は休みです。

走ってる僕 後 姿
|
5月19日(土) |
午前は、久しぶりに何もないのでゆっくり過ごしました。お昼にお母さんが
会議で僕一人でした。サッカーコンサドーレ札幌対水戸ホーリックの試合を
見ました。3対0でコンサドーレが勝ちました。嬉しかったです。
夜、明日のYMCAでチャリティーランに行く用意をしました。喰いタンを
見ながらトレーニングをしました。
|
5月18日(金) |
午前は、ペン字をしました。カタカナ練習や漢字を丁寧に書きました。その後、
人間関係論をしました。先生の話を聞いて面白かったです。
午後は、水泳をしました。僕は、平泳ぎ100Mとクロールと背泳ぎを50Mずつ
泳ぎました。楽しかったです。その後、ソーシャルスキルをしました。黒板を見て
写し書きをしました。先週の続きで紙にチラシを使って貼ったり切ったりしました。
楽しかったです。
今日は、18時からヨサコイ練習です。授業が終わったらお母さんと札幌駅の
駅スタで待ち合わせをしました。地下鉄に乗って東区役所前の所に行きました。
踊れるように着替えました。ゴーゴーファイターズと南中ソーランをたくさん
踊りました。北海道新聞社が取材に来ました。カメラマンが写真を撮ってました。
練習が終わったら、育ちゃん一家と章太郎一家と一緒にご飯を食べることに
なりました。育ちゃん一家の車に乗ってガストへ行きました。いろいろ話しを
しながらステーキを食べました。最高に美味しかったです。
育ちゃんの車に乗って家まで送ってもらいました。家に着いたら明日
何もないので夜更しをしました。
|
5月17日(木) |
今日は、1先生で、今週の日曜日に札幌チャリティーランが行われるので
下見に真駒内公園へ行くのにパソコンで調べました。11時半過ぎに昼ごはんを
食べました。食べ終わったら12時5分に玄関前に集合しました。みんなが
集まったらバスに乗って真駒内公園に行きました。着いたら地下を通って
走るコースを歩きました。歩き終わったら現地解散をしました。バスに乗って
家に帰りました。家に着いたら今週の出来ごとを文章に書きました。
夕方、お母さんとますみさんとママさんと一緒にトリトンにお寿司を食べに
行きました。久しぶりに食べました。最高に美味しかったです。
|
5月16日(水) |
午前は、コミュ二ケーションワークをしました。あやとりをしました。すごく
懐かしかったです。楽しかったです。
午後は、コンピュータをしました。先生からプリントをもらいました。もらった
プリントを見てパソコンで写し書きをしました。面白かったです。
家に帰って、お父さんがYMCAのプールまで送ってくれました。バタフライ、
クロールをたくさん泳ぎました。疲れました。家に帰ってお父さんと一緒に
少しトレーニングをしました。
|
5月15日(火) |
午前は、ビジネススキルをしました。りっぱな社会人になるためにお辞儀の
仕方、イスの座り方を習いました。良くわかりました。
同じ教室で計算実務をしました。割り算掛算をして早く電卓を使いました。
午後は、生活と健康で先生が他の用事でいません。日直からプリントを
もらいました。終わったら、自由時間でした。その後、国語表現法の授業でした。
いろいろ面白かったです。
授業が終わったら、ランニングコースで走りました。30分走りました。
たくさん汗をかきました。お母さんが迎えに来てくれました。
|
5月14日(月) |
午前は、音楽をしました。たくさん歌いました。最後に『空を飛べるはず』を
歌いました。
その後、体育をしました。ドッジボールの基本練習をしました。最後に試合を
しました。楽しかったです。
午後は、社会常識の授業でした。いろいろ話を聞いたりしました。その後、
選択英語をしました。月の名前を英語で言ったり、日付も英語で言いました。
楽しかったです。
バスに乗って帰りました。
|
5月13日(日) |
朝起きてご飯を食べました。滑らない予定でしたが、先週ストックを
忘れたので中山峠スキー場で滑る事にしました。食べ終わったらスキーの
用意をしました。車に荷物を積んでお父さんと一緒に中山峠に行きました。
スクールに行って忘れたストックをもらいました。10時くらいからレッスンを
受けました。先生からいろいろ教えてもらいました。今シーズン最後の
スキーでした。楽しかったです。雪がザクザクでした。
中山峠高原ホテルのレストランでご飯を食べした。食べ終わったら最後の
1本滑りました。滑り終わったらスキーを洗って帰りました。最高に
楽しかったです。
家に帰って着替えてお母さんとお父さんと一緒に車に乗って
ICI石井スポーツやユニクロに行きました。いろいろ買い物をしてから家に
帰りました。
|
5月12日(土) |
午前は、チームあっぱれの活動でお母さんと一緒にバスに乗って
東区民センターに行きました。
南中ソーランを踊ったり、ゴーゴーファイターズの踊りなどしました。
楽しかったです。
終わったら、おにぎりをたべてから西区温水プールに行きました。
後は、SO日記をご覧下さい。
|
5月11日(金) |
午前は、ペン字と人間関係論をしました。いろいろ楽しかったです。
午後は、水泳でたくさん泳ぎました。気持ちよかったです。その後、
ソーシャルスキルをしました。もらったプリントにチラシの中から
欲しいものだけを選んで貼りました。楽しかったです。
お母さんと駐車場で待ち合わせをしました。藤ヶ丘整形外科病院に
行きました。腰のリハビリをしました。明日、西区温水プールに一人で行く
練習をしました。プールに着いたらお母さんが迎えにきました、車に乗って
家に帰りました。
|
5月10日(木) |
午前は、社会調査実習で中島公園に行きました。単独行動で自分が
好きな木を選んで心から話しました。いろんな角度で写真を取りました。
終わったら先生にカメラを預けてから学校に戻りました。着いたら昼食を
食べました。午後は、午前のまとめをしました。面白かったです。
|
5月9日(水) |
午前は、コミュ二ケーションワークをしました。餅の絵を書いたり、スイカの
絵を描いたりしました。いろんな形で面白かったです
午後は、コンピュータをしました。もらったプリントを見て写し書きをしました。
面白かったです。
終わったら、バスに乗って帰りました。家に着いたらお母さんは会議に
行っていません。お父さんがYMCAのプールに送ってくれました。バタフライと
クロールをたくさん泳ぎました。疲れました。
|
5月8日(火) |
午前は、ビジネススキルをしました。生活の身だしなみのチェックリストを
3人ずつになって考えて作りました。計算実務は、電卓を早く使うように
計算をしました。難しくて大変でした。
午後は、生活と健康で服のたたみ方をしました。その後、国語表現法を
しました。面白かったです。
|
5月7日(月) |
午前は、音楽をしました。『空を飛べるはず』の歌と『ロビンソン』の歌を
歌いました。楽しかったです。その後、体育をしました。ドッジボールの基本練習を
しました。最後にチームを分けて試合をしました。楽しかったです。
午後は、社会常識と選択英語をしました。楽しかったです。
|
中山スキー合宿 5月3日〜6日 |
5月6日(日)
スキー合宿最終日です。
朝起きてスキーの用意をしました。用意が出来てからリフト前に集合しました。
集まったらリフトに乗ってポールセットをしました。2人づつで競争するように
ポール練習をしました。どんどんたくさん滑りました。午後1時まで滑りました。
筋肉痛で痛かったです。
お父さんとお母さんが迎えに来てくれました。
スキー合宿楽しかったです。また、行きたいと思いました。

羊蹄山
5月5日(土)
スキー合宿3日目です。
朝起きて腰は、痛くなかったです。外に出てゆっくりストレッチをしました。
たくさん伸ばしました。
終わったら朝ご飯を食べました。少し急いでスキーの用意をしました。9時前に
リフト近くに集合しました。リフトに乗ったら、みんなと一緒にポールセットをしました。
終わったらコース整理をしました。
1本フリーで滑ってから、ポール練習をたくさん滑りました。コーチが『ポールを
攻めろ』と教えてくれました。何本かポールを当てました。
お昼になったら昼ごはんを食べました。食べ終わったら午後もたくさん滑りました。
足が筋肉痛で痛かったです。
明日帰る日で荷物整理をしました。終わったら食いタン2を見て寝ました。
5月4日(金)
スキー合宿2日目です。
朝起きて外で体操をしました。その後朝ごはんを食べました。美味しかったです。
スキースーツに着替えました。その後、外に出て集合しました。上についたら
ポールセットをしました。たくさん滑って楽しかったです。午前の最後に滑って
すごく飛ばしすぎで腰が痛くなりました。
午後は、部屋の窓からみんなの滑りを見ました。すごく速かったです。
3時半過ぎに練習が終わって筋トレをしました。僕コルッセトをつけてやりました。
外に出て走ったり、体操したりしました。
その後、夕食を食べました。バイキングでした。美味しかったです。食べ終わったら
ミーティングをしました。ビデオを見て反省をしました。
部屋に戻ってくつろいで10時に寝ました。
5月3日(木)
今日は、ノルディカキャンプのスキー合宿の日です。
お母さんとお父さんが送ってくれました。着いたら受付をしました。終わったら
ブーツに履き替えました。午後1時からポールセットをして、出来たらコース整理を
しました。その後、滑りました。天気が良くて楽しかったです、少し緊張しました。
練習が終わったらスキーを洗って干しました。着替えて筋トレをしました。終わったら
御飯を食べました。バイキングで嬉しかったです。
食べ終わったミーティングをしました。ビデオを見て反省をしました。
部屋に戻ってくつろぎました。

僕の滑り

中山峠高原ホテル
|
5月 2日(水) |
今日は教室で何人かのグループ分かれて白玉団子を作りました。
久しぶりなので手順を間違えました。でも美味しくできました。片つけが
早く終わったので教室で2日間の感想を書きました。終わったら昼ごはんを
食べて家に帰りました。着いたら宿題をしました。
夜、明日スキーの合宿の荷物を積みました。明日からが楽しみです。
|
5月 1日(火) |
今日から5月です。
午前は、学校で特別授業がありました。最初は、教室の中で春は、何だろうと
考えました。
それから外に出て、中島公園に行きました。どんな春か見てきました。たくさん
ありました。カタクリの花が咲いてました。桜は、つぼみでした。お昼前に学校に
戻りました。教室に行ってグループごとでどの写真をプリントするか決めました。
代表者が写真をプリントしに行きました。
|
4月30日(月) |
今日は、友達の家で焼肉をする日です。
10時に友達の家に行きました。3家族集まりました。
家に入ってゆっくり話をしました。11時過ぎにベランダに行って火おこしを
しました。みんなが集まって焼き始めました。たくさん食べました。最高に
美味しかったです。その後、家に入っていろいろ遊びました。楽しかったです。
夕方、1家族は先に帰るので外で見送りました。その後、育ちゃんと一緒に
オセロとすごろくで遊びました。楽しかったです。

友 達
|
4月29日(日) |
午前は、チームあっぱれの活動でヨサコイを踊りました。
南中ソーランとヨッチョレとゴーゴーファイターズを踊りました。たくさん汗を
かきました。
南中ソーレンは何度も練習をしました。途中、紙で花作りをしました。最後に
お母さんとお父さん達に見せるのに、南中ソーランとヨッチョレを踊りました。
楽しかったです。
終わったら、お母さんとお父さんと一緒に室蘭おばあちゃんの家に行きました。
おじいちゃんにお参りをしました。おばあちゃんとゆっくり話をしながら御飯を
食べました。美味しかったです。僕の滑りのビデオを見ました。
夕方、家に帰りました。おばあちゃんと一緒に話して楽しかったです。

友達とボランディアさんと花作り

出来た!
|
4月28日(土) |
僕のSO日記をご覧下さい。
|
4月27日(金) |
午前は、ペン字の勉強で漢字の部首のプリントをもらいました。考えて
書きました。面白かったです。その後、人間関係論をしました。
午後は、水泳とソーシャルスキルをしました。水泳が終わった後、
着替えが急がしかったです。
バスに乗って帰りました。1つ遠くのバス停で降りて、僕一人で耳鼻科の
病院に行きました。通気をしました。薬をもらうのに前の耳鼻科の近くにある、
薬局に行って薬をもらいました。帰りは、バスに乗って家に帰りました。
|
4月26日(木) |
午前は、お母さんと一緒にTさんの家に初めて行きました。Tさんと一緒に
北海道新聞社の取材をうけました。いろいろ質問されて答えました。写真を
取るときに僕は、日本のアルペンチームのスキーウェアーを着ました。終わったら
Tさんのお母さんが作ったお赤飯をごちそうになりました。美味しかったです。
午後1時ぐらいに学校に行きました。終わったらバスに乗って家に帰りました。
夜、お母さんは会議でいません。ひさしぶりに僕一人です。テレビ見たりして
過ごしました。
|
4月25日(水) |
午前は、コミュニケーションワークをしました。先週作った糸でんわで
会話したり、先生の話を聞いたりしました。面白かったです。
午後は、コンピュータをしました。正し打ち方でたくさん打ちました。もらった
プリントを見て写し書きをしました。楽しかったです。終わったら、選択造形をしました。
花びら落下傘を作りました。とても面白かったです。
バスに乗って家に帰りました。お母さんと一緒にYMCAのプールに行きました。
1時間泳ぎました。2007すずらんピック水泳競技に出るのにクロールの100Mと
バタフライの50Mを中心で練習をしました。
|
4月24日(火) |
午前は、ビジネススキルをしました。計算実務の時間に僕が卒業した
札幌高等養護学校の進路の先生が巡回で来ました。嬉しかったです。
午後は、生活と健康の勉強と国語表現法をしました。ちょっと難しかったけど
面白かったです。
バスに乗って家に帰りました。
|
4月23日(月) |
午前は、体育館で雑巾マラソンの練習をしました。5往復しました。教室に戻って
勉強をしました。終わったら選択音楽をしました。歌を歌いました。その後、基礎体育を
しました。はしごを使ってかけ足したりジャンプしたりしました。
午後は、社会常識をしました。いろいろな勉強をしました。終わったら、選択英語を
しました。なれてきて面白かったです。
|
4月22日(日) |
朝起きて御飯を食べました。食べ終わったらホテルの部屋に戻ってスキー用意を
しました。車に乗ってスキー場に行きました。
今日は、キロロカップファイナル スーパーGSです。僕は、オープン参加します。
着いたら、Hさん達にコースインスペクションを一緒にしてもらいました。スタートの前に
ワックスをぬりました。スタートする前にTさんが滑りを見に来てくれました。
嬉しかったです。僕が滑り終わった後、TさんとHさんと一緒に滑りました。ゴンドラに
乗って一番上から滑りました。4キロぐらいの長いコースでした。僕、太ももが
痛くなりました。その後お父さんと一緒にスキーの試乗会に行きました。僕は、3種類の
板を乗りました。滑りよかったです。
昼ごはんを食べて午後2時から表彰式をしました。
終わったら家に帰りました。途中、札高養に行きました。先生とみんなと会って
嬉しかったです。

僕の滑り かっこ悪い
|
4月21日(土) |
SO日記をご覧下さい。
|
4月20日(金) |
午前は、ペン字の勉強をしました。漢字の書き順を丁寧に書きました。
人間関係論の勉強をしました。先生の話を聞きました。その後、紙に書いたりしました。
面白かったです。
昼ごはんを食べました。美味しかったです。
午後は、水泳をしました。僕、クロールと背泳ぎと平泳ぎとバタフライを泳ぎました。
気持ちよくて楽しかったです。その後、ソーシャルスキルの勉強をしました。好きな
新聞の記事を紙に張ったりしました。早く終わったらバスに乗って家に帰りました。
近くのソシアのプールに行きました。ソシアのプール(スポーツアガデミー)は
今日で最後です。いろいろたくさん泳ぎました。全部終わったらお別れしました。
いろいろあった思い出がありました。楽しかったです。
コーチのみなさん、ありがとうございました。
|
4月19日(木) |
午前は、社会調査実習をしました。近くの外に出て散歩しながら何があるか地図に
書きながら歩きました。学校に戻って昼ごはんを食べました。
午後に社会調査実習で午前のまとめを地図にして書きました。早く終わったので
バスに乗って早く帰りました。
家についてお母さんと一緒に近くの耳鼻科の病院に行きました。初めて行きました。
今度から自分で通います。
家に帰って、ますみさんと近所の焼き鳥屋に行きました。とても美味しかったです。
|
4月18日(水) |
午前は、コミュ二ケーションワークの勉強をしました。最初は、説明を聞きました。
その後、糸でんわを作って会話をしました。面白かったです。
午後はコンピューターの勉強をしました。パソコンの説明を聞きました。パソコンで
いろいろ正しい打ち方を教えてもらいました。正しい打ち方をたくさん練習して
ちょっと間違いたりしました。
その後、選択科目造形をしました。スケッチを描きました。面白かったです。
バスに乗って家に帰りました。少し軽く御飯を食べました。その後、お母さんと
一緒にYMCAのプールに行きました。ラッコクラブで好きな泳ぎをしました。僕は、
平泳ぎとバタフライと背泳ぎとクロールを1時間泳ぎました。気持ちよかったです。
疲れました。
|
4月17日(火) |
午前は、ワークの時に外に出てゴミ拾いをしながら燃えるゴミ、燃えないゴミを
分けて分別をしました。タバコが1番たくさんありました。終わったら、学校に戻りました。
教室に着いたら先輩と遊戯王カードで遊びました。面白かったです。その後、
ビジネススキルの勉強をしました。早口言葉の練習をしました。早口言葉、早く
言えました。その後計算実務の勉強をしました。電卓を早く使う勉強をしました。
午後は、生活と健康と国語表現法の勉強をしました。とても勉強になりました。
|
4月16日(月) |
午前はワークの時に、先週バス見学したトヨタ自動車北海道の発表をしました。
その後キッコーマンの発表をしました。分りやすく言いました。終わったら
選択音楽をしました。スッピツの空を飛べるはずの歌練習をしました。楽しかったです。
終わったら体育をしました。寝かせたはしごを使ってジャンプしたりかけ足をしたり
いろいろしました。面白かったです。
午後は、社会常職の勉強と選択英語の勉強をしました。僕は、英語でいろいろ
勉強して面白かったです。
バスに乗って家に帰りました。お母さんと一緒に御飯を食べました。
|
4月15日(日) |
今日は、お母さんとお父さんと一緒にスポーツ館杯ジャイアントスラローム大会に
行きました。中山峠に行きました。着いたらスキーとストックを持ってホテルに行きました。
靴からブーツに履き替えました。お父さんと一緒にコースインスペクションをしました。
良く見て覚えました。
僕は、IDクラスで参加しました。今日は、僕一人でした。
僕は、ゼッケン番号が1番で最初に滑ります。前走の4人の滑りをよく見ました。
僕はポールを攻めて滑りました。その後、お昼にまで何本か滑りました。他の人の滑りを
見ました。昼ごはんの前に僕の滑りのビデオを見ました。少し腰が高かったです。
お昼ごはんは、ゆうきくん一緒に食べました。僕、豚照り焼き丼を食べました。少し話を
しました。食べ終わったら表彰式をしました。賞状と参加賞をもらいました。その後、
ゆうき君と一緒に1本だけスキーを滑りました。ゆうき君と滑って嬉しかったです。

滑ってる僕
|
4月14日(土) |
午前は、チームあっぱれの活動でヨサコイを踊りに行きました。ヨッチョレと
南中ソーランとゴーゴーファイターズなど踊りました。久しぶりに踊ったので
楽しかったです。たくさん汗をかきました。久しぶりに友達に会って嬉しかったです。
お昼にお母さんと一緒に車に乗って家に帰りました。家に着いたらセイコーマートで
買ったカップ麺とおでんを食べながらドラマを見ました。久しぶりのカップ麺は
美味しかったです。
夕方、川沿おばあちゃんの家で僕の誕生日と牧姉ちゃんの誕生日会をしました。
手巻き寿司を食べました。その後、シフォンケーキを食べました。最高に美味しかったです。

踊ってる僕

喜んでる僕 ケーキ、こんなに切ったよ 美味しい
|
4月13日(金) |
昨日の反省をしました。僕達のグループは、大きな紙にトヨタ自動車北海道の絵を
書いたり、文章を書いたりしました。終わったら見学の作文を書きました。それから
バスに乗って家に帰りました。
ソシアに行って、お昼ごはんにケンタッキーを買いました。家に帰ってお昼御飯を
食べました。美味しかったです。その後、お小遣い帳を書きました。
来週から使う電卓を買いました。
|
4月12日(木) |
バス見学で苫小牧にあるトヨタ自動車北海道に行きました。
説明を聞きながら工場見学をしました。いろいろわかりました。
昼ごはんを食べ終わったらキッコーマンに行きました。説明を聞きながら見学を
しました。わからないばかり事でしたが見学してよくわかるようになりました。とても
良い勉強になりました。バスに乗って学校に帰りました。その場で解散しました。
バスに乗って家に帰りました。バス見学楽しかったです。
夕方、ソシアに行って飲み物、お菓子を買いました。帰ってから、おばさんの家で
僕の誕生日を祝ってもらいました。おばさんが手料理を作ってくれました。僕も
手伝いました。お母さんとおばさんと一緒に食べました。美味しかったです。
嬉しかったです。
あっという間に20歳になりそうです。

キッコーマンからもらったしょうゆ トヨタ自動車からもたったプラモデム
|
4月11日(水) |
午前は、選択科目登録で僕は、音楽と造形と英語の3つ選びました。その後、
社会見学事前研修の勉強をしました。明日は、グループ行動なので今日は、4つの
グループに分けて実際に練習をしました。
バスに乗って家に帰りました。着いたらお昼御飯を食べました。美味しかったです。
その後テレビを見たり、お小遣い帳を書いたりしました。
夜、お母さんとお父さんと一緒に御飯を食べました。美味しかったです。
明日は、僕19歳の誕生日です。あと1年で20歳です。早くお酒を飲みたいです。
|
4月10日(火) |
1講目は、学校や生活の説明を聞きました。その後、職業適性検査を受けました。
少し難しかったです。12時ぐらいまでやりました。今日も午前で終わりました。
お母さんは、会議なので生協に行って弁当を買いました。家に帰って食べました。
美味しかったです。
夕方、お母さんと一緒に藤ヶ丘整形外科病院に行きました。腰のリハビリをしてから
診察をしました。先生が『もうスポーツ何をやっていいぞ』と言ってくれました。
嬉しかったです。
その後ソシアに行きました。買い物をして家に帰りました。お母さんと一緒に
晩御飯を食べました。美味しかったです。
|
4月9日(月) |
今日から学校が始まりました。去年、現場実習に行った時に会った先輩に会いました。
嬉しかったです。午前中にいろいろ説明などを聞きました。いろいろ話を聞きました。
ロッカーの鍵をもらいました。最後に校長の話を聞きました。ちょっと難しかったです。
終わったらバスに乗って家に帰りました。
夜、真剣カラオケバトルを見ました。面白かったです。
|
4月8日(日) |
お母さんは、小鳩会の総会でした。
お父さんと一緒にキロロカップに行きました。着いたらコースインペクションをしました。
良く見ました。1本勝負で頑張りました。タイムは、1分17秒96でした。終わったら何本か
滑りました。
お昼ごはん食べてから1時に閉会式をしました。参加賞をもらいました。終わったら
車に乗って家に帰りました。楽しかったです。

スタート
|
4月7日(土) |
今日は、僕の入学式の日です。楽しみでした。
12時ごろに作ってもらったスーツを着ました。
お父さんとお母さんと一緒にA専門学校に行きました。A専門学校に着きました。
午後1時から入学式をしました。緊張しました。新1年生なりました。
お父さんとお母さんが懇談会をしてる間に僕達は、移動をしました。先生と
新しい友たちと一緒にトランプ遊びをしました。楽しかったです。
終わったらおばあちゃんの家に行ってスーツ姿を見せました。『カッコイイね』と
言ってくれました。嬉しかったです。家に帰って近所のおばさんに見せに行きました。
おばあちゃんの家の前で おばあちゃんの家の中で
|