今週の僕
2023年
今週の僕最新へ戻る
  
        12月 31日(日)    


   2023年もあと数時間で終わろうとしています。
   早めの夕方から母方の親戚の家に行きました。
  お節料理とお酒も飲みながら沢山お喋りもしたので
  楽しい大晦日を過ごしました。

        皆様良いお年を 


        12月 28日(木)、29日(金)、30日(土)  

   年末で夜のスペシャル番組がたくさんあるので
  何を見ようか楽しみです。


 
        12月 25日(月)、26日(火)、27日(水)   

   年内の最後の週間になりました。本当に早く
  感じているので大切にして楽しく過ごそうと
  思いました。



        12月 23日(土)、24日(日)   

   クリスマスイヴの週末になりました。
  日曜日の夜は、両親と一緒にクリスマスパーティーを
  したので美味しいビールも飲んだので楽しい時間を
  過ごしました。


 
        12月 22日(金)   

   今日の夜は、両親が出かける用事がありました。
  一人でいる時間を楽しく過ごせました。
   今日は冬至なので冬至かぼちゃを食べたので
  美味しかったです。これから明るい時間が少しずつ
  長くなりそうです。 



        12月 20日(水)、21日(木)   

   ずっと晴れているのにただ寒い毎日です。
  こんなに雪が降らないのでびっくりしています。

 
        12月 19日(火)  

   晴れているのに厳しい真冬日になりました。
   冬でも乾燥しやすいので気をつけながら
  過ごそうと思いました。

 
        12月 18日(月)  

   今年もあと2週間で終わろうとしているので改めて
  早く感じています。
   クリスマス週間なので沢山楽しみたいと思います。


 
        12月 16日(土)、17日(日) 

   日曜日の午前中は大雪になるほど降っていました。
  その日に今シーズンの雪かきをやり始めました。
  車を傷つけないように気をつけてやろうと思います。


 
        12月 14日(木)、15日(金) 

   夕方の5時過ぎると暗くなり、まるで真夜中のような
  感覚があります。
   交通事故が相次いでいるので気をつけながら歩こうと
  思ました。


 
        12月 12日(火)、13日(水)   

   去年の今頃では雪かきするほど積もっていました。
  ただ寒いだけなかなか積もりませんでした。 温暖化が
  進んでいると僕はそう思いました。


        12月 11日(月)   

   今週で中旬になったので本当に早く感じています。


        12月  9日(土)、10日(日)  

   この週末でも、日に日に寒くなってきました。それでも
  雪が積もるほど降らないです。 スキー場だけ積もって
  欲しいなぁ?と思いました。



        12月  8日(金)  

   12月なったと思いきや8日過ぎたので本当に早く
  感じています。楽しく元気に過ごそうと思いました。


 
        12月  6日(水)、7日(木)  

   毎年15日ぐらいからクリスマスのスペシャル番組が
  あると思うので何を見ようか楽しみです。

 
        12月  5日(火) 

   去年の12月だと雪が積もっていました。今年の12月は
  異常な暖かさが続いていたので雪が解けてしまいました。
   札幌市内のスキー場では雪不足なので初スキーを
  滑られる日が楽しみです。

 
        12月  4日(月) 

   あと3週間くらいで今年が終わろうしているので
  楽しく元気に過ごそうと思いました。

 
        12月  2日(土)、3日(日) 

   金曜日が氷点下1℃だったので寒かったのです。
  週末の最高気温がプラスになったので気温差が激しく
  体が落ち着かないです。
   来週も暖かい日が続くそうなので体調などに気を
  つけようと思います。


  
        12月  1日(金) 

   今年最後の1ヶ月となりました。
   北海道道央ではそんなに雪が降っても積もることは
  ありませんでした。道東方面、道北方面では警報級の
  大雪が降っている情報を知りました。


        11月 30日(木)  

   気がつけばもう今月は今日で終わるので
  本当に早く感じています。
   来月で今年最後なので1日を大切にして
  楽しく元気に過ごそうと思います。


 
        11月 27日(月)、28日(火)、29日(水)   

   今までが暖かったのですが今週から寒気の影響で
  札幌市内でも少し雪が積もる予報だと天気のニュースで
  知りました。



        11月 25日(土)、26日(日)   

   金曜日までが暖かくなっていました。急に寒くなり、
  冬景色になりました。体が落ち着かないので気をつけて
  元気に過ごそうと思います。  


        11月 24日(金) 

   夕方の5時を過ぎると真夜中のような感じがありました。
   あと1ヶ月になるとクリスマスイヴなのでとても楽しみです。


 
        11月 23日(木) 

   今年最後の祝日となりました。
   今日も楽しく過ごしました。



        11月 22日(水) 

   明日の午前は何も予定がなかったので好きな
  サスペンスドラマを見ました。夜は楽しい時間でした。

 
        11月 20日(月)、21日(火)  

   今月もあと10日間で終わろうとするので1日を
  大切にして楽しく過ごします。


 
        11月 18日(土)、19日(日)  

   この週末でも気持ち良い秋晴れと恵まれました。
  平年だともっと寒いイメージがあり、今年は記録的な
  暖秋でした。

 
        11月 13日(月)、14日(火)、15日(水)  

   今週で中旬になろうとしています。
   曜日ごとに暖かくなったり、寒くなったり気温差が
  激しいです。
   インフルエンザにも気をつけながら過ごそうと
  思いました。

 
        11月 11日(土)、12日(日) 

   金曜日までは暖かくなりました。
  この週末では急に寒くなったのでびっくりしました、

 
        11月  8日(水)、9日(木)、10日(金)  

   11月なのに記録的な暖かさとなっていました。週末から
  雪が降るほど寒くなるとニュース番組で知りました。
   寒さにも負けずに元気に過ごそうと思いました。



        11月  6日(月)、7日(火) 

   テレビのコマーシャルを見ているとクリスマスのコマーシャルも
  流れていたので冬への季節感がありました。来月のクリスマスが
  楽しみです。



        11月  3日(金)、4日(土)、5日(日) 

   金曜日が祝日なので3連休になりました。
  気持ち良い秋晴れ恵まれたので楽しかったです。


 
        11月  2日(木)  

   金曜日が祝日なので平日が短く感じています。
   北海道では、寒暖の差が激しい時期になったので
  元気に過ごします。



        11月  1日(水)  

   11月に入りました。あと2ヶ月で今年が終るので
  1日を大切にして過ごそうと思いました。



        10月 31日(火) 

   ハロウィンデーなので全国各地で楽しい1日でした。 

        10月 30日(月) 

   夜の時間になると寒くなり雪虫が飛んでいました。
  自宅に入る前についた雪虫をはらうのが大変でした。



        10月 29日(日) 

   今日は、ハンディキャップシアターshowTimeの第5回公演が
  ありました。10時30分から本番と同じゲネプロです。
  今日の為に沢山稽古などをやってきたので、あとは
  自信をもってやろうと思いました。
   そして13時と15時の本番を迎えました。たくさんの客様の
  目の前で舞台が出来たことが本当に嬉しく思いました。
   来て頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
  とにかく3人とも元気に本番の舞台に立てたことが本当に
  良かったです。
   お父さんたち、お母さんたち、スタッフの皆さん、
  当日お手伝いの皆様本当にありがとうございました。
   金田一先生、これからも頑張りますので
  よろしくお願いいたします。



        10月 28日(土) 

   明日、13時、15時から第5回『ハンディキャップシアター
  『showTime』の公演があるので前日の今日はリハーサル
  でした。本番と同じように通して頑張って稽古をしました。
   明日の午前中は、本番直前のゲネプロのみの練習と
  なります。

 
        10月 26日(木)、27日(金) 

   来週の火曜日で今月が終わるので本当に早く
  感じています。1日を大切に過ごそうと思いました。


 
        10月 25日(水)

   今日の夜は、両親が出かける用事がありました。
  一人でいる時間を楽しく過ごしました。


           

                       晩酌最高

 
        10月 23日(月)、24日(火) 

   札幌市南区では大量な雪虫が飛んでいました。
  あと2週間ぐらいで雪がふる目安なので更に寒くなりそうです。

 
        10月 21日(土)、22日(日) 

   4度目の週末になりました。2日間とも暖かく
  良い秋晴れに恵まれました。


 
        10月 18日(水)、19日(木)、20日(金  

   今週は晴れたり、雨が降ったりして不安定な天候となりました。
  晴れても雨が降っても冷たい秋風があるので寒くなりました。
  インフルエンザも感染しやすくなる時期なので気をつけて楽しく
  過ごそうと思います。  



        10月 16日(月)、17日(火) 

   あっという間に中旬になりました。
   寒暖の差が激しいので元気いることが大事だと
  思いました。


 
        10月 14日(土)、15日(日) 

   2度目の週末になりました。
   20℃くらいなので9月並みの最高気温になりました。
  気温差が極端なので地球温暖化が更に進んでいると
  僕はそう思いました。  



        10月 11日(水)、12日(木)、13日(金    

   平年並みだとこのまま秋が深まりそうです。
  今年の10月は暖秋なので楽しもうと思いました。

 
        10月 10日(火) 

   連休が終わりました。
  今週は残り4日間なのでなんか短く感じています。


 
        10月 7日(土)、8日(日)、9日(月   

   月曜日が祝日なので3連休になりました。
   今月の4日水曜日に北海道の道北方面の
  大雪山系の旭岳で初冠雪が観測されました。
  中旬くらいから下旬にかけて秋から冬へと
  季節の変わり目になりそうです。
   いろいろ気をつけながら楽しく過ごしましょう。



        10月 5日(木)、6日(金) 

   この2日間とも北海道全域で天候が不安定と
  なっていました。札幌市ではかなりの強風だったので
  リアルに映画を見ているような天候でした。  



        10月 2日(月)、3日(火)、4日(水  

   この3日間とも気持ちの良い秋晴れに恵まれました。
   週の後半の木曜日、金曜日、土曜日にかけて雨が
  降る予報になっていてもっと涼しくなるので秋が深まって
  きているなぁ?と僕はそう思いました。とにかく元気に
  過ごします。



        10月   1日(日)  

   今日で僕のホームページが19年目を迎える事が
  出来ました。
   19年間やり続けて本当に嬉しく思っています。
  これからも宜しくお願い致します。