12月 31日(土) |
今日で2022年が終わろうとしています。 大晦日なので、両親と一緒に御節を食べながら 大好きなお酒を飲んだので幸せな時間です。 皆様良いお年を |
12月 30日(金) |
パソコンで週間テレビ表を見ていると年末なので ほとんどがスペシャル番組でたくさんありました。何を 観ようか楽しみです。 |
12月 29日(木) |
僕の年末年始の休みが29日から来年の1月3日までです。 休みなので朝からゆっくりと起きていました。 場所の荷物整理を確かめながらしていました。 |
12月 28日(水) |
今日が仕事納めになりました。 事務所内で使っていたロッカーなどを丁寧に大掃除してから 今年の最後の勤務が終わりました。 |
12月 26日(月)、27日(火) |
今週の土曜日で今年が終わろうとしています。 年末なので自分が座っている場所に荷物整理を 少しずつやろうと思いました。 |
12月 24日(土)、25日(日) |
クリスマスの週末になりました。 日曜日の夜にクリスマスパーティーをしたので 楽しい時間を過ごせました。 |
12月 23日(金) |
平年並みだと真冬になってホワイトクリスマスだと 思いきや今年は暖かいので雪どけが早く、車道の わきに積もった雪が泥まみれになりました。 春のクリスマス?と一瞬そう思いました。 |
12月 22日(木) |
もう気つけば今日が冬至となりました。 南瓜のお汁粉を食べたので最高に美味しかったです。 明日以降から少しずつ明るい時間が長くなりそうです。 |
12月 21日(水) |
今日の夜は両親が出かける用事がありました。 今年最後の一人でいる時間が楽しく過ごしました。 |
12月 19日(月)、20日(火) |
今週の前半は厳しい寒むさが続きました。 駐車場に積もった雪がパウダースノーなので楽しく 雪かきをしました。 |
12月 17日(土)、18日(日) |
3度目の週末になりました。 この2日間ともかなりの大雪で積もって大変なことに なっていました。 |
12月 15日(木)、16日(金) |
今年もあとわずか半周で今年が終わろうとしています。 1日、1日を大切に楽しく過ごそうと思いました。 |
12月 13日(火)、14日(水) |
今週から最高気温が氷点下になり、厳しい寒さが 続くそうです。 雪かきするルーティンが始まりました。 気をつけてやろうと思いました。 |
12月 12日(月) |
2022年の漢字が発表されました。 今年の2月24日からロシアとウクライナへの戦争が まだ続いています。 11月20日からサッカーワールドカップカタール大会が 開催中です。 スペイン戦と対決して歴史的に勝ちました。 いろんな意味での『戦』となりました。 僕にとっての漢字は、何事にも対して最後まで やり通す事を考え『諦』と決めました。 |
12月 10日(土)、11日(日) |
2度目の週末になりました。 3週間くらいで2022年が終わろうとしています。 日に日に早く感じており、いろいろあったなぁ?と 思い出しました。 |
12月 8日(木)、9日(金) |
来週で今月の中旬になろうとしています。 降った雪が解けてしまう雪です。 この時期からスリップ事故が相次いでいます。 歩く時にも気をつけようと思いました。 |
12月 7日(水) |
来週の月曜日が今年の漢字が発表されます。 僕の今年の漢字は何をしようか?決まっていないので 考えようと思いました。 |
12月 5日(月)、6日(火) |
パソコンで週間天気予報を調べているとマイナスの 気温かなぁ?と思いきやプラスの気温 積もるほどの雪が欲しいです。 南区のスキー場が雪不足なのでそこだけ積もって 欲しいと思いました。 |
12月 3日(土)、4日(日) |
今月になって、最初の週末になりました。 北海道の場所によっては大雪だそうです。 スキーシーズンが始まるのでコロナも気をつけて 滑ろうと思いました。 |
12月 2日(金) |
昨日のから北海道では場所によっては暴風雪警報が 発令されていました。 多少雪が積もっていました。 雪かきをしました。 札幌市内のスキー場で積もって欲しいなぁと思いました。 |
12月 1日(木) |
いよいよ今年の最後の12月に入りました。 11月の下旬から冬の厳しい寒さとなり、急激に 新型コロナウイルスの感染者数が きました。誰でも簡単に感染しやすい状態です。 皆さん頑張りましょう。 |
11月 30日(水) |
今日の夜は、両親が出かける用事がありました。 一人でいる時間を楽しく過ごせました。 ![]() 晩酌最高です。 |
11月 28日(月)、29日(火) |
今週の水曜日で11月が終わろうとしています。 水曜日から寒気の影響で北海道は警報級になるほどの 暴風雪になりそうです。 これからスリップ事故が起きやすいので通行するほうも 気をつけようと思いました。 スキー場だけ積もって欲しいと願いたいです。 |
11月 27日(日) |
2022FIFAサッカーワールドカップカタール大会が 11月21日から12月19日まで 日本代表の2試合目が今日の19時からでした。 テレビ前で応援しましたので惜しくも負けた試合と なりました。 対戦するスペインがかなりの強豪なのでなんとか 勝って欲しいと応援しようと思いました。 |
11月 26日(土) |
今月4度目の週末になりました。 平年並みだと厳しい寒さになって、雪が降る季節です。 今年は、多少の寒暖差さが激しい11月となりました。 |
11月 25日(金) |
明日は何も予定がないので夜の10時まで好きな サスペンスドラマを観て楽しい |
11月 24日(木) |
夜の5時になるとまるで真夜中にいるような感があります。 12月22日が冬至なので南瓜を食べるが楽しみです。 |
11月 23日(水) |
今年最後の休日となりました。 この1日を大切楽しく過ごせました。 |
11月 22日(火) |
明日は祝日なので何も予定がないので録画した サスペンスドラマを観て夜更かしを楽しんでいました。 |
11月 21日(月) |
あっという間に下旬になろうとしています。 本当に早く感じています。 |
11月 19日(土)、20日(日) |
3度目の週末になりました。 感じています。 インフルエンザも同時流行っています。 大切に楽しく過ごそうと思いました。 |
11月 17日(木)、18日(金) |
この2日間とも車のフロントガラスが凍るほど厳しい寒さと なってきました。 札幌国際スキー場、中山峠スキー場が 思いましたが、雪不足の為オープンが遅れていました。 スキー場だけで雪が積もって欲しいなぁ?と思いました。 |
11月 14日(月)、15日(火)、16(水) |
もう気つけば今月の半分が終わろうとしています。 年内は、あと1ヶ月半分となりました。 1日を大切に過ごそうと思いました。 |
11月 13日(日) |
土曜日に無事に演劇公演が終わったので 久しぶにり好きなテレを見てゆっくり休んでいました。 多少の筋肉痛になりました。 |
11月 12日(土) |
今日は、第4回定期公演ハンディキャップシアター 『ShowTime』の公演がありました、 同じゲネプロです。 今日の為に沢山通し稽古などをやってきたので あとは自信持ってやろうと思いました。 本番を迎えました。 今年はウィズコロナでしたが、ようやく沢山のお客様の 目の前で舞台が出来た事が本当に嬉しく思いました。 来ていただいた皆さん、本当にありがとうございました。 公演が終わって、とにかく3人とも元気に本番の舞台に 立てた事が本当に嬉しく感じています。お父さんたち、 お母さんたち、スタッフの皆さん、当日お手伝いの皆様、 ありがとうございました。 金田一先生、これからも頑張りますので宜しくお願いします。 |
11月 11日(金) |
土曜日の13時から第4回ハンディキャップシアター 『ShowTime』の公演があるので 同じく通して頑張って練習をしました。 明日の午前中は本番直前のゲネプロのみの練習となります。 |
11月 9日(水)、10日(木) |
毎年11月の平年並み最高気温だと8℃なのに 今年の11月は10℃くらいなので 上旬になりました。 寒暖差が激しいので気をつけようと思いました。 |
11月 7日(月)、8日(火) |
11月に入った思いきやもう2週目です。 日中の時間になると日差しで多少暖かく感じます。 北海道の感染者数が急増しているので気を つけながら元気でいようと思いました。 |
11月 5日(土)、6日(日) |
今月入っての最初の週末になりました。 札幌市内で積雪になるほどの雪はいつになるかなぁ?と 思いました。 |
11月 4日(金) |
あっという間に最初の週末なろうとしているので本当に早く 感じています。 毎日になりました。 寒くなるほど北海道の新型コロナウイルスの感染者数が かなり増えて来たので今度が心配になりました。なんとか 頑張りましょう |
11月 3日(木) |
今月は、祝日が2日間なので平日が28日間とわかりました。 働く日数が少ないので一生懸命働こうと思いました。 |
11月 1火日(土)、 2日(水) |
今年もあと2ヶ月間で終わろうとしているので 本当に早く感じています。 今年の流行語大賞と今年の漢字はなんだろう?と 思いました。 |
10月 31日(月) |
毎年恒例の世界各地で楽しいハロウィーンです。 昨日の夜に韓国で大惨事が起きたと朝の ニュースで詳しい内容がわかりました。 事故などに気をつけて楽しいハロウィーンになって 欲しいです。 |
10月 29日(土)、30日(日) |
今月の最後の週末になりました。 11月です。 かわるのでなんとか元気に過ごしましょう。 |
10月 27日(木)、28日(金) |
31日の月曜日で今月が終わろうとしているので早く 感じています。 体調を崩しやすい季節に入るので気をつけて元気に 過ごそうと思いました。 |
10月 26日(水) |
今日の夜は、両親が出かける用事がありました。 一人でいる時間を楽しく過ごしました。 晩酌最高です。 ![]() |
10月 25日(火) |
今朝と夜には日に日に秋深くなってきました。 藻岩山の紅葉が少しずつ彩ってきました。 綺麗な紅葉を見るのが楽しみです。 |
10月 24日(月) |
頼りになる初ストーブを使い始めました。 日中はまだ暖かいので、夜から寒くなる前に 使おうと思いました。 |
10月 23日(日) |
来週の月曜日で今月が終わろうとしています。 今度は更に厳しい寒くなる季節感を感じました。 コロナウイルスもインフルエンザにも含めて 気をつけて元気に過ごそうと思いました。 |
10月 22日(土) |
4度目の週末になりました。 今度からインフルエンザが流行るとテレビのニュースで 知っていました。 予防接種をしてきました。 |
10月 20日(木)、21日(金) |
水曜日までが寒く感じていました。 ようやく多少暖かい日が土曜日までが続くそうです。 日曜日から再び寒くなるので極端すぎるなぁ?と 僕はそう思いました。 |
10月 19日(水) |
今日の最高気温が14℃くらいで冷たい秋風も 吹いていたので 今月の下旬からもっと寒くなるので寒さ負けず 元気に過ごそうと思いました。 |
10月 17日(月)、18日(火) |
今週中は全国各地で寒気の影響で最低気温が 記録的な寒さとなりそうです。 考えようと思いました。 気をつけて元気に過ごそうと思いました。 |
10月 16日(日) |
今日は1日中思っていた以上に暖かく 秋晴れに恵まれたので楽しかったです。 |
10月 15日(土) |
急激に天候がかわりやすくなりました。 雨が降っていたので多少涼しく感じた日でした。 |
10月 13日(木)、14日(金) |
あっという間に平日が終わろうとしています。週末は 気持ち良い秋晴れなので楽しもうと思いました。 |
10月 11日(火)、12日(水) |
今週からと来週も含めて始まるいろんな 新ドラマが始まります。 |
10月 8日(土)、 9日(日)、10日(月) |
今年のカレンダーを調べていると今年最後の3連休だと わかりました。 恵まれ楽しく過ごせました。 一生懸命はたらこうと思いました。 |
10月 7日(金) |
あっという間に週末になりそうです。 今日の日中は、そんなに寒くなく過ごしやすい 気候でした。 |
10月 6日(木) |
来週の月曜日が祝日なので今年最後の 3連休だと思います。 秋晴れを大切に過ごそうと思いました。 |
10月 5日(水) |
北海道各地で急に寒くなり山間部の大雪山で 初冠雪となりました。 |
10月 3日(月)、 4日(火) |
今週の水曜日から秋深くなり、寒くなりそうです。 秋の寒さ気をつけながら元気に過ごそうと思いました。 |
10月 1日(土)、 2日(日) |
10月に入っての最初の週末になりました。 パソコンで週間天気予報を見ていると火曜日までが 暖かいので秋晴れを楽しもうと 水曜日から寒くなりそうなので寒さにも負けず元気に 過ごそうと思いました。 |
9月 29日(木)、30日(金) |
あっという間に今月が終わろうとしているので 早く感じています。10月の中旬から秋深くなると 寒くなりそうです。 感じる時期だなぁ?と思いました。 |
9月 26日(月)、27日(火)、28日(水) |
秋風が気持ち良いので過ごしやすい気候に恵まれた 毎日です。 減ったり、多少増えたりしています。 外出して楽しみたいのでそのために頑張ろうと思いました。 |
9月 23日(金)、24日(土)、25日(日) |
気持ち良い秋晴れとなり、楽しいシルバーウィークと なりました。 毎日を過ごそうと思いました。 |
9月 22日(木) |
今週は月曜日と金曜日が祝日なので平日の3日間が短く 感じました。 働こうと思いました。 |
9月 21日(水) |
夜は、両親が出かける用事がありました。 一人でいる時間を楽しく過ごしました。 |
9月 20日(火) |
今週の金曜日も祝日があり秋分の日です。 土曜日から少しずつ夜の時間が長くなりそうです。 朝と夜には寒くなるので寒暖の差が激しくなりそうです。 コロナにも負けず毎日元気に過ごそうと思いました。 |
9月 17日(土)、18(日)、19(月) |
月曜日が祝日なのでシルバーウィークの連休が 始まりました。 楽しむ事ができました。 天候には恵まれず雨が降っていたので残念でした。 |
9月 16日(金) |
あっという間にシルバーウィークの連休に なろうとしています。 月曜日は雨が降りそうなので自宅で何を しようか考えながら過ごそうと思いました。 |
9月 15日(木) |
もう気つけば今月の半分が終わろうとしています。 今はまだ、日中時間だと思ったより暖かく感じました。 |
9月 12日(月)、13日(火)、14日(水) |
今までが暑かったので涼しい秋風がふいてきて 過ごしやすい気候となりました。 シルバーウィークが明けるともっと涼しくなり 寒くなるのでなんとか元気に過ごそうと思いました。 |
9月 10日(水)、11日(木) |
2度目の週末になりました。 秋の食べ物とかスポーツなどを沢山楽しもうと 思いました。 |
9月 9日(金) |
あっという間に2度目の週末なろうとしています。 新型コロナウイルスの感染者数減り続けているので 今のところ嬉しく思っています。 |
9月 7日(水)、 8日(木) |
来週も厳しい残暑が続いて、中旬から下旬にかけて 秋らしい天候になりそうです。 激しい時期になるので体調などにも気をつけて元気に 過ごそうと思いました。 |
9月 6日(火) |
胆振東部地震から4年目を迎えた日となりました。 決して忘れられない経験だと思います。 大型台風と地震も含めて自然災害がかなり 進んでいると思います。 元気に過ごそうと思いました。 |
9月 5日(月) |
夏から始まっていたドラマが今月で最終回だそうです。 秋から始まる新ドラマを見るのが楽しみです。 |
9月 3日(土)、 4日(日) |
9月入っての最初の週末です。 2日間とも気持ち良い天候に恵まれました。 テレビのコマーシャルを見ていると暖房器具と スタットレスをつけて車が走る様子が流れていました。 北海道では10月の中旬から秋から冬に移り変わって もっと寒くなります。 早く感じています。 |
9月 1日(木)、 2日(金) |
9月なのに秋晴れだと思いきや来週の火曜日から 厳しい残暑になりそうです。 台風の影響で九州地方から関東地方にかけて かなりの悪天候です。 北海道では残暑が続くので地球温暖化がかなり 進んでいると思いました。 |