今週の僕
2021年
今週の僕最新へ戻る
  
        8月 30日(月)、31日(火)  

   今週で8月が終わろうとしています。
  1日、1日が本当に早く感じております。
  9月に入ったら多少涼しい秋へとなるので
  元気に過ごします。



        8月 28日(土)、29日(日)  

   2020年2月28日に北海道で新型コロナウイルスの
  感染確認から1年6ヶ月が経ちました。感染者数は
  減ったり、増えたりする毎日です。
   自宅でいる時間が長くなっているのでテレビを見ながら
  パソコンを使って楽しい時間を大切にすごします。
   コロナウイルスに負けないように免疫力を高めて毎日
  元気に過ごそうと思いました。

   終息を祈っていつか一人旅や友人達と日帰り旅行したい
  気持ちがあるので、たくさん調べてプランを考えようと思いました。

 
        8月 26日(木)、27日(金) 

   パソコンで週間天気予報を見ていました。
  今月が30℃くらいで9月から25℃だそうです。
  厳しい暑さに慣れていたので5℃の気温差で
  感覚がかわります。体調などに気をつけます。


 
        8月 25日(水)   

   今日の夜は両親が出かける用事がありました。
  一人でいる時間を楽しく過ごしました。

 
        8月 23日(月)、24日(火)   

  曇ったり、雨も降ったりでかなり蒸し暑く感じました。

 
        8月 21日(土)、22日(日)  

   毎年夏になると梅雨前線の影響で大雨警報などが
  発令されて大変なことになっていました。雨が降る前線が
  解消になると真夏日になるほどの厳しい暑さにもなりました。
  自然災害などが進んでいるので地球温暖化なのかなぁと
  思いました。


 
        8月 19日(木)、20日(金) 

   あと11日間くらいで今月が終わろうとしています。
   北海道でも新型コロナウイルスの感染者数が
  大変なことになっています。より気をつけて過ごします。



        8月 17日(火)、18日(水) 

   この2日間久しぶりの雨が降っていたので多少涼しく
  感じていました。このまま秋へとなるのかなぁ?と思いました。
  残暑が続くので熱中症も新型コロナウイルスも含めて
  気をつけようと思いました。


 
        8月 16日(月)  

   お盆明けの仕事になりました。
   テレビのニュースを見ていました。
   大雨の影響で九州地方、中国、四国地方でもかなりの
  災害となった様子が流れていました。少しでも普通に
  過ごせることを祈りたいです。


 
        8月 13日(金)、14日(土)、15(日) 

   お盆休みになりました。
   残暑ではないのでこの3日間は、過ごしやすくなりました。
  来週の火曜日から25℃の夏日以下になるので体調などに
  気をつけて元気に過ごします。


 
        8月 12日(木) 

   今まで記録的に厳しい暑さが続いていました。
  多少涼しくなったので寒暖差を感じていました。


 
        8月 10日(火)、11日(水) 

   今週は、東京オリンピックの影響で祝日が月曜日に
  なったので水曜日が平日です。
   僕の職場で金曜日から日曜日までがお盆休みです。
  なんか休みが2日間なので平日が短く感じました。



        8月  7日(土)、8日(日)、9日(月) 

   東京オリンピックの閉会式が日曜日となり、8日の
  祝日が日曜日になりました。月曜日が振替休日に
  なったので僕は3連休になりました。
   札幌市内でも新型コロナウイルスの感染者数が
  拡散しています。不要不急の外出を控えてほとんど
  自宅でゆっくりと過ごしました。
   僕の気持ちではまん延防止の期間中ですが、
  早く緊急事態宣言が発令したほうが良いと考えました。


 
        8月  5日(木)、6日(金)    

   テレビの最新のニュースで来週からの台風情報が
  入っていました。台風の影響で北海道でもかなり
  悪天候になりそうです。
   厳しい暑さがようやく過ごしやすい気温になりそうですが
  今度は、蒸し暑く感じると思います。



        8月  3日(火)、4日(水)   

   厳しい暑さにも慣れてきました。
  冷たい飲み物が最高に美味しいです。
  飲みすぎないように気をつけようと思いました。


        8月  2日(月)  

   8月2日から31日までの期間はまん延防止等重点措置に
  入りました。北海道、石川県、京都府、兵庫県、福岡県の
  5都道府県になりました。なかなか収束することが出来ないです。
  コロナウイルスが終息出来たら何か?楽しいことを考えようと
  思いました。


 
        8月  1日(日)  

   8月に入りました。
   東京オリンピックはいよいよ終盤戦になってきました。
  来週の日曜日で終わろうとしています。各種目で日本代表が
  メダルを決めた瞬間が最高に楽しいです。テレビの前で
  活躍する選手達に沢山応援しようと思いました。


 
        7月 30日(金)、31日(土)  

   日曜日から8月です。
   北海道で厳しい暑さが記録的に続いています。
   最近では新型コロナウイルスの感染者かなり増加して
  8月2日からまん延防止等重点処置にはいります。
   僕の気持ちではそれ以上に拡散しているので
  緊急事態宣言が発令しても良いと考えました。
   こまめな水分補給、手洗い、うがい、消毒を徹底して
  元気に過ごしましょう。



        7月 29日(木)    

   気づいたらもう今月が終わろうとしています。本当に
  早く感じております。8月上旬になっても厳しい暑さに
  なりそうです。お盆過ぎると過ごしやすい気温になって
  欲しいです。


  
        7月 28日(水)    

   今日の夜は、両親が出かける用事がありました。
  久しぶり一人でいる時間を楽しく過ごしました。


        7月 27日(火)    

   今日は1日中曇っていたのでかなり蒸し暑く感じました。
  通り雨が降ったり、やんだりして落ち着かない1日でした。


 
        7月 26日(月)   


   気づいたらもう今週で今月が終わろうとしています。
   北海道で真夏日が記録的に長く続くとは思いませんでした。
  とにかく夏バテには気をつけて過ごします。  



        7月 24日(土)、25日(日)   

   あっという間に連休が終わろうとしています。
   週末も東京オリンピックを見て沢山応援していました。
  日本代表のメダルラッシュが相次いでいました。
  テレビの前でメダルを決めた瞬間は喜びました。



        7月 22日(木)、23日(金)   

   木曜日が海の日、金曜日がスポーツの日の祝日となりました。
   東京オリンピックが始まりました。前回のオリンピックが
  開催地の南米のブラジルでした。ブラジルと日本との時差が
  マイナス12時間でした。今回は日本での開催地なので
  朝から夜まで生中継です。どの競技を見るのか楽しみに
  決めようと思いました。


 
        7月 21日(水)    

   東京オリンピックに伴う祝日が木曜日、金曜日です。
  僕の職場が週末も休みなので4連休に入ります。
  不要不急の外出を控えて自宅で出来ることをしながら
  過ごそうと思いました。


 
        7月 19日(月)、20日(火)  

   記録的な暑さが長く続いています。
   最近になっても新型コロナウイルスの感染者数かなり
  多くなってきました。まん延防止等重点処置を超えて、
  緊急事態宣言が発令されるのか?かなり不安になります。
  気を緩めないで気をつけて毎日過ごします。


 
        7月 17日(土)、18日(日)  

   この週末も暑い2日間でした。命にかかわるほど
  厳しい暑さが長く続いています。過ごしやすい
  最高気温になって欲しい気持ちです。


 
        7月 15日(木)、16日(金)  

   毎日暑いです。まるでお風呂に入っているような暑さです。
  冷たい飲み物を美味しく感じています。飲みすぎないように
  気をつけようと思いました。



        7月 13日(火)、14日(水)    

   この2日間は、アメリカでMLBオールスターゲームがありました。
   火曜日はHR競争があり、大谷選手も選ばれていました。
  1回戦で負けましたが、楽しかったです。
   水曜日にオールスターゲームでナショナルリーグと
  アメリカンリーグの試合がありました。大谷投手がいる
  アメリカンリーグが勝ったので大谷投手が勝ち投手になりました。
  とっても楽しかったです。


 
        7月 12日(月)    

   今週から毎日真夏日になるほどの厳しい暑さです。
  熱中症になりやすいのでこまめに水分補給しようと思いました。


 
        7月 10日(土)、11日(日)   

   夏といえば28日に土用の丑の日なので鰻を食べて
  元気に過ごそうと思いました。



        7月  9日(金)   

   出勤した時に給料をもらったのでとっても嬉しかったです。
  働くことはとても大切なので一生懸命働こうと思いました。


        7月  8日(木)   

   毎日パソコンで週間天気を調べています。
  来週の月曜日から日曜日までは真夏日になるほどの
  厳しい暑さになりそうです。新型コロナウイルスも
  熱中症も含めて気をつけて、元気に過ごします。


 
        7月  7日(水)  

   全国各地で七夕祭りになりました。
  北海道では1ヶ月後なので抱負何にしようか考え中です。

   新規新型コロナウイルスの感染者数が昨日時点で
  34人でした。今日の感染者数が67人確認されました。
  11日以降にまん延防止等重点処置が解除できる方針だ
  そうです。いろいろ心配です。


  
        7月  6日(火)  

   最近は曇っているのに蒸し暑く感じていました。
   中国地方の日本海側が記録的な命に係わるほどの
  大雨警報が発令されていました。テレビのニュースで
  とても大変なことになっていたので吃驚しました。
   来週は晴れてくるので少しでも普通に生活が
  出来ることを祈りたいです。


 
        7月  5日(月) 

   ずっと晴れていたので今週の前半には2日間とも
  雨がたくさん降るようです。今週は、毎日曇っていて
  多少蒸し暑くなりそうです。



        7月  3日(土)、4日(日) 

   北海道では、新規感染者数が30人前後となっているので
  一安心です。まだ、油断できないので気をつけながら毎日
  過ごします。



        7月  2日(金) 

   下半期になったのでテレビの新ドラマのコマーシャルが
  流れていました。夜9時からのドラマなので録画して
  観るのが楽しみです。

 
        7月  1日(木) 

   下半期に入りました。
   北海道では8月のお盆明けになると少しずつ涼しくなり
  秋へと進みます。気持ち良い夏ばれをたくさん楽しみたいと
  思います。



        6月 30日(水) 

   今日で、もう今年の上半期が終わろうとしています。
  本当に1日、1日が早く感じています。
   7月下旬には東京オリンピック、パラリンピックが開催されるの
  でテレビの前で活躍する選手達を応援しようと思いました。

 
        6月 28日(月)、29日(火) 

   気持ちが良い夏ばれの日が続いています。
  今週は厳しい暑さではないので過ごしやすい毎日です。


 
        6月 26日(土)、27日(日)   

   この週末は二日とも気持ち良い夏ばれとなりました。
  これからは厳しい暑さになるので夏バテも含めて
  気をつけながら元気に過ごします。


 
        6月 23日(水)、24日(木)、25日(金) 

   週末には厳しい暑さになるらしい事をテレビの
  ニュースで知りました。金曜日までは過ごしやすい
  毎日でした。



        6月 22日(火)  

   東京オリンピックまであと1ヶ月後になりました。
  その為7月の連休がかわりました。7月19日の海の日が
  22日に変更、10月11日のスポーツの日が23日の変更と
  なりました。

   僕の職場では祝日、土曜日、日曜日が休みです。
  7/22の海の日、7/23日金曜日がスポーツの日も
  含めて4連休となります。7月分の働く日数が少なるので、
  一生懸命に働きます。

 
        6月 21日(月)   

   今日が夏至になりました。
   札幌の日照時間が15時間22分となり、全国で1番目に
  長くなりました。


        6月 20日(日)    

   今日は、父の日なので父親に感謝の言葉を込めて
  『毎日お仕事お疲れ様です。』 『いつもありがとう』と
  述べました。感謝しながら毎日過ごします。

 
        6月 19日(土)    

   今月が終われば今年の上半期が終わろうとしています。
  本当に1日、1日を早く感じているので大切に過ごします。



        6月 18日(金)    

   いよいよ東京オリンピックの開幕まであと35日間と
  なりました。オリンピックに参加する各国の選手達を
  テレビの前で沢山応援しようと思いました。


 
        6月 16日(水)、17日(木)   

   20日までの緊急事態宣言が今週の日曜日に解除されると
  テレビのニュースで知りました。
   21日からは、まん延防止等重点処置にかわります。
  このままで少しずつ感染が減り続けることを祈って
  毎日過ごします。


 
        6月 15日(火)   

   平年だと初夏のイメージがあります。
  今日は、多少涼しく感じた1日でした。
  明日から晴れるので多少の寒暖差に
  気をつけます。

 

 
        6月 14日(月)   

   朝から毎日ニュース番組を見ていました。
  天気のニュースで今週の前半は全国各地で
  かなりの大雨警報が発令されるくらいの
  荒れた天候になるそうです。


 
        6月 12日(土)、13日(日)   

   週末の新型コロナウイルスの感染者数、土曜日は125人となり
  日曜日は82人になりました。最近も少しずつ感染者数が
  減り続けているので嬉しく思いました。まだ、油断出来ないので
  気をつけて過ごします。


 
        6月 11日(金)  

   新型コロナウイルスの感染者が減ってきました。
  20日までの緊急事態宣言が解除されるのかな?と
  思いました。このままで収束へ望みたいです。


 
        6月 10日(木)  

   真夏日になるぐらいの暑さとなりました。多少風が
  吹いていたので厳しい暑さは感じていませんでした。
  暑すぎないちょうど良い夏ばれがいいなぁと思いました。



        6月  9日(水)  

   毎日晴れているので数日後には雨が降るのかなと
  思っていました。
   新型コロナウイルスの感染が終息したら一人旅を
  楽しみたいなぁと思ったので パソコンでプランを
  考えようと思いました。


 
        6月  8日(火) 

   今年は、YOSAJKOIソーラン祭りが開催する予定でしたが
  秋に延長となりました。最大のイベントなので本当に
  開催出来るのか?心配になりました。コロナが終息し
  て参加したいなぁと思いました。


 
        6月  7日(月)

   今週の木曜日から金曜日の2日間は夏日の最高気温に
  なるよそうです。暑さに慣れていないので、こまめに
  水分補給もしながら元気に過ごします。


 
        6月  5日(土)、6日(日)   

   6月に入っての週末になりました。
   パソコンで来週の週間天気予報を見ていました。
  来週の金曜日から夏らしい陽気になりそうです。
  これから熱中症対策と新型コロナウイルスも含めて
  気をつけて毎日元気に過ごします。

 
        6月  3日(木)、4日(金)  


   来月の東京オリンピック・パラリンピックがいよいよ
  あと49日後に開催される予定です。どうか
  新型コロナウイルスの感染者が出ないように
  祈りながら楽しみたいです。


 

        6月  2日(水)  

   今日は、寒く無くて暑すぎなかったのでとっても
  気持ち良かった1日でした。

 
        6月  1日(火)  

   今月で今年の上半期が終わろうとしています。
  本当に1日、1日を早く感じているので大切に過ごします。


        5月 31日(月) 

   明日から6月です。
   今日は、4月下旬並みの気温なので
  寒く感じた1日でした。


 
        5月 29日(土)、30(日)  

   中旬には暖かい日が続いていました。
  平年の並みの5月だと思えない寒く感じた今週でした。

 
        5月 28日(金)  

   9都道府県の緊急事態宣言が延長となり、来月の
  20日までの期間です。感染拡大の毎日ですが、
  本当に収束出来るのか?不安になりました。
  今は、なんとか元気に楽しく過ごします。


 
        5月 27日(木) 

   夕方のニュースで北海道の緊急事態宣言が来月の
  6月20日まで延長される方針だそうです。いつか
  新型コロナウイルスが終息したら、何か楽しいことを
  したいなぁと思いました。

 
        5月 26日(水) 

   今日の夜は、両親が出かける用事がありました。
  一人でいる時間を楽しく過ごしました。


 
        5月 25日(火)   

   来週の月曜日で今月が終わろうとしています。
   木曜日から土曜日にかけて雨が降りそうです。
  晴れの日が楽しみです。


 
        5月 24日(月)   

   今週の水曜日に皆既月食になることをテレビの
  ニュースで知りました。見るのがたのしみです。


 
        5月 22日(土)、23日(日) 

   この週末も自宅でテレビを観ながらパソコンを扱っていました。
  最近のニュースなどを読んでいました。

 
        5月 21日(金)  

   昨日まで20℃くらいまで暖かくなったので、ちょっと気温が
  下がったので涼しく なりました。天気のニュースの時に
  18℃くらいが平年並みだそうです。


  
        5月 20日(木)  

   来週の火曜日からプロ野球セントラル・リーグと
  パフィック・リーグの12球団が競う 交流戦が始まるので
  テレビの前で観るのが楽しみです。


 
        5月 17日(月)、18日(火)、19日(水) 

   今週になって、ようやく暖かくなったのでとっても
  気持ち良かったです。
   16日日曜日から緊急事態宣言が発令されました。
  毎日の新規の感染者数が大変なことになりました。
  少しでも収束を祈りながら過ごします。

 
        5月 15日(土)、16日(日)       

   この週末もずっと自宅でした。
   テレビを観ながらずっと、パソコンでニュースなどの
  記事を読んでいました。

 
        5月 13日(木)、14日(金)      

   あっという間に週末になろうとしているので、7日間が
  経つのが早く感じています。週末何をして過ごそうか
  考え中です。


 
        5月 10日(月)、11日(火)、12日(水)    

   5月なのに春らしい暖かい日がなくて涼しく感じた
  3日間でした。20℃くらいで晴れの日が楽しみです。


 
        5月  8日(土)、9日(日)     

   この週末もずっと自宅でした。日曜日は何も予定がなくて
  サスペンスドラマを観て夜更かしをしたので楽しかったです。


 
        5月  6日(木)、7日(金)    

   この2日間は、6月上旬並みの気温なのでようやく春の
  陽気を楽しめました。土曜日から平年並みの気温に
  戻るようです。寒暖差に気をつけようと思いました。

 
        5月  4日(火)、5日(水)   

   あっという間に連休が終わろうとしています。
   木曜日から金曜までが春の陽気を感じる
  2日間だそうです。


 
        5月  3日(月)  

   プロ野球の北海道日本ハムファイターズの選手も多数
  新型コロナウイルスの感染者になりました。その為、
  千葉ロッテマリーンズ戦との3試合が延期となりました。
  金曜日から試合が出来ることを祈ります。


 
        5月  2日(日)  

   テレビのニュースで北海道新型コロナウイルスの
  感染者が300人越えになったので吃驚しました。
  このままだとまん延防止等重点処置を超え
  て緊急事態宣言が発令されるのかなぁ?と思い、
  心配になりました。

 
        5月  1日(土)  

   5月になりました。
   僕の職場では、土曜、日曜、祝日が休みなので5連休に
  入りました。
   普段の平日だと夜9時で寝ていました。毎日連休なので
  夜更かしが楽しみです。