10月 31日(土) |
今日は、世界の中でもハロウィーンの日なので仮装して 楽しむのが習慣です。 新型コロナ感染症の影響でさらに感染者が増えないことを 祈りたいです。 |
10月 30日(金) |
11月に入ると冬の寒さになるので常に新型コロナウイルス、 インフルエンザも含めて |
10月 28日(水)、29日(木) |
今週の日曜日にはもう11月です。 新型コロナウイルスの感染者が増加しているので 警戒ステージ2に引き上げされました。 11月10日の2週間は集中対策期間なったので これ以上に感染者が増えない事を祈りながら過ごします。 |
10月 27日(火) |
来週の水曜日には初雪なのでタイヤ交換の時期に なってきました。 |
10月 26日(月) |
|
10月 24日(土)、25日(日) |
最低気温が一桁以内なのでより寒く感じました。 冬も寒いのでこの寒さでも慣れる事も大事かな?と 思いました。 |
10月 23日(金) |
北海道でも新型コロナウイルスの感染者が 沢山増えてきました。 |
10月 21日(水)、22日(木) |
雨が降ったり、晴れたりしてなんか落ち着かない天候です。 夜の時間が長くなりました。本当に暗いので気をつけようと 思いました。 |
10月 19日(月)、20日(火) |
今週の金曜日、土曜日、日曜日にも爆弾低気圧の影響で かなり大雨なりそうです。 北海道の山間部では雪が降り積雪になる情報も知りました。 |
10月 17日(土)、18日(日) |
この週末は気持ち良い秋晴れの2日間でした。 来週もずっと気持ち良い秋晴れの日が木曜日まで 続くそうです。 |
10月 16日(金) |
平年の10月下旬だともっと寒いイメージがあります。 朝と夜は寒くなりましたが、日中は暖かいです。 札幌市の初雪が平年並みだと10月28日だそうです。 去年は10日遅くに11月7日にみぞれで観測されました。 今年の初雪はいつかな? |
10月 14日(水)、15日(木) |
寒気の影響で北海道では旭岳、利尻山、手稲山の一部が 初冠雪となりました。 思います。今年の秋は気温が高めで暖かいので 遅れる可能性があります。 新型コロナウイルス、インフルエンザも含めて気をつけて 過ごそうと思いました。 |
10月 12日(月)、13日(火) |
今週の木曜日に寒気の影響で標高が高い峠などでは 初冠雪になりそうです。 5℃から8℃くらいです。 気温差が激しいので体調などに気をつけようと思いました。 |
10月 10日(土)、11日(日) |
この週末は気温が高めなので気持ち良い秋晴れでした。 真駒内公園が綺麗な紅葉になっていました。 3週間くらいで初雪なのにと思いました。 暖かくなりそうです。札幌市内の初雪はいつかな?と思いました。 |
10月 9日(金) |
|
10月 5日(月)~8日(木) |
秋が深まってきました。 事故がおきやすいので気をつけます。 |
10月 3日(土)、4日(日) |
毎日パソコンを使って週間テレビ表を見ています。 長時間でのスペシャル番組がたくさんありました。 何を見ようかな?と考えてしまいます。 |
10月 2日(金) |
平年だと今月は体育の日の祝日があります。 今年の7月の予定だった東京オリンピックの開会式が 新型コロナ感染症の拡大防止のため1年延期になりました。 7月24日体育の日を使ったため今年の10月の祝日が ありません。祝日がない10月は初めてなのかな?と 思いました。 |
10月 1日(木) |
ホームページやり始めて16年目になりました。 初めは文章を打つのがたくさん時間かかりました。 16年たった今は両手で日記の文章を打てるように なってきました。 これからもよろしくお願いします。 |
9月 30日(水) |
今日の夜は両親が出かける用事がありました。 一人でいる時間を楽しく過ごしました。 |
9月 28日(月)、29日(火) |
先週は18℃か19℃くらいの気温なので涼しい毎日でした。 今週では秋晴れが続くそうなので楽しめる週間です。 |
9月 26日(土)、27日(日) |
台風の影響で悪天候になるのかな?と思っていました。 曇っていましが、雨に当たらずに過ごせました。 |
9月 23日(水)、24日(木)、25日(金) |
来週の水曜日で9月が終わるので、早く感じていました。 気をつけて歩きます。 |
9月 21日(月)、22日(火) |
シルバーウィーク後半です。 終わりました。 なりました。 |
9月 19日(土)、20日(日) |
来週の月曜日と火曜日が祝日を含めた4連休です。 連休中は良い天気が続くそうです。 コロナウイルスの感染のことを考えて過ごそうと 思いました。 |
9月 17日(木)、18日(金) |
この2日間とも少し蒸し暑く感じました。 秋といえば秋刀魚が美味しい季節になりました。 何回か食べられたら嬉しいです。 |
9月 16日(水) |
|
9月 15日(火) |
今日で今月の半分が終わりました。 来週の火曜日が秋分の日なので水曜日以降から 夜の時間が少しずつ長くなります。 |
9月 14日(月) |
先週の土曜日までがコロナウイルスの影響で再放送を 見ていました。 再開されたのでとっても嬉しかったです。 |
9月 12日(土)、13日(日) |
|
9月 9日(月)、10日(火)、11日(金) |
毎日テレビのコマーシャルを見ているとスタットレスタイヤ、 暖房などのコマーシャルが流れていました。もうその季節感を 感じました。 体調などに気をつけて過ごします。 |
9月 7日(月)、8日(火) |
|
9月 6日(日) |
胆振東部地震から2年たちました。 2年前、早朝3時7分に地震が発生しました。札幌でも震度4で、 激しく揺れたので恐怖感がありました。停電になり自宅にある 全ての電化製品が使えなくなりました。屋上に貯水槽がある マンションなので、断水も2日間続きました。 北海道のすべてがブラックトアウトになり。決して忘れられない 経験です。 報道されていました。 |
9月 5日(土) |
今日も暑い1日でした。 暑すぎるのでちょうど良い秋晴れになって欲しいです。 |
9月 2日(水)、3日(木)、4日(金) |
この3日間もかなり蒸し暑く感じた3日間でした。 9月に入ったと思いきや来週も厳しい残暑が続くそうです。 夜と日中の寒暖差があるので、コロナウイルスも含めて、 元気に過ごそうと思いました。 |
9月 1日(火) |
9月に入りました。 今週の日曜日が決して忘れてはいけない 胆振東部地震から2年です。 詳しくは日曜日に更新します。 |
8月 31日(月) |
あっという間に8月が終わりました。 数えたら今年もあと4ヶ月くらいで終わりです。本当に 早く感じました。 |
8月 30日(日) |
ほぼ毎日良い夏晴れだったので、久しぶりの雨でした。 いきなり18℃になったので寒く感じていました。 気をつけながら過ごします。 |
8月 29日(土) |
朝からいかにも雨がふりそうな雨曇でした。 職場で全体ミーティングがあったので出勤日でした。 帰りはまだ12時なのでなんとか雨に当たらずに帰りました。 |
8月 27日(木)、28日(金) |
|
8月 26日(水) |
今日の夜は両親が出かける用事がありました。 久しぶりに一人でいる時間を楽しく過ごせました。 |
8月 24日(月)、25日(火) |
|
8月 22日(土)、23日(日) |
プロ野球パリーグ戦、東北楽天ゴールデンイーグルス対 ファイターズの試合を見ていました。 3勝2敗1引き分けの対戦カード勝ち越しになったので 嬉しかったです。これからも応援します。 |
8月 19日(水)、20日(木)、21日(金) |
|
8月 17日(月)、18日(火) |
|
8月 16日(日) |
お盆休み最終日になりました。 コロナウイルスの感染を考えて、3日間は自宅でゆっくりと 過ごしました。 |
8月 15日(土) |
今年の夏は全国各地で記憶的な猛暑となっていました。 コロナウイルスと熱中症にも気をつけなければなりません。 月曜日以降からは暑すぎないちょうど良い気温になって 欲しいです。 |
8月 14日(金) |
今日から日曜日までがお盆休みになりました。 午後から雨が降るので、午前中にお墓参りを済ませました。 |
8月 13日(木) |
昨日までは厳しい暑さでした。 今日は、ちょうど良い夏晴れの1日でした。 |
8月 11日(火)、12日(水) |
この3日間も厳しい暑さになっています。 暑すぎるので冷たい飲み物が美味しく感じます。 |
8月 10日(月) |
|
8月 9日(日) |
|
8月 8日(土) |
月曜日が祝日なので3連休に入りました。 本当は外出したい気持ちがあります。 考えながら過ごそうと思いました。 |
8月 5日(水)、6日(木)、7日(金) |
今週は、かなり蒸し暑く感じた一週間でした。 気持ち良い晴れの日になるのが楽しみです。 |
8月 4日(火) |
台風4号が発生している影響でかなり蒸し暑く感じる毎日です。 木曜日に温帯低気圧に変わる見込みです。7日から北海道は大雨、 強風となるところが |
8月 3日(月) |
今週から新ドラマ刑事7人と未解決の女が始まります。 見たいドラマが夜の9時からあるので録画して観るのが楽しみです。 |
8月 1日(土)、 2日(日) |
8月に入りました。 毎日パソコンを扱っていました。最新のニュースを読んだり、 ユーチューブでいろんな動画も見ていました。来週の 週間天気予報も調べてみました。 蒸し暑く感じる一週間のようです。 |
7月 30日(木)、31日(金) |
あっという間に今月が終わりました。 8月に入ってもかなり暑い日が続くそうです。 コロナウイルスで毎日マスクをしているので熱中症に 気をつけながら過ごします。 |
7月 29日(水) |
今日の夜は両親が出かける用事がありました。 久しぶりに一人でいる時間を楽しく過ごしました。 |
7月 28日(火) |
やっと夏らしい気持ち良い夏晴れでした。 |
7月 27日(月) |
今日の午前中に少し雨が降っていました。 午後から雨がやんでいたので曇っていました。 なんか落ち着かない1日でした。 |
7月 25日(土)、26日(日) |
あっという間に4連休が終わりました。 ゆっくり休めたので、一生懸命働こうと思いました。 |
7月 24日(金) |
本当は、今日は東京オリンピックの開会式の予定でした。 新型コロナウイルス感染拡大のため1年延期となりました。 今年だけの貴重な祝日「スポーツの日」でした。 真駒内公園へ行って縄跳びをしたあと、ランニングもしました。 気持ち良い汗をかきました。 |
7月 23日(木) |
木曜日と金曜日は祝日です。土曜日と日曜日を含めて 4連休になります。 |
7月 22日(水) |
明日から4連休です。 北海道の感染者が今のところ一桁になっています。 毎日、感染にならないように気をつけ過ごします。 |
7月 21日(火) |
今日は土用の丑の日でした。久しぶりに鰻を食べたので 美味しかったです。 |
7月 20日(月) |
とっても日差しが強く暑い日が続いていたので 日焼け止めクリームを塗りはじめました。 若干日焼けしてしまいました。 |
7月 18日(土)、19日(日) |
7月この週末も25℃以上の厳しい暑さでした。 こんなに暑すぎないちょうど良い気温で外出したいです。 |
7月 17日(金) |
もう1週間が終わろうとしています。 1日1日を大切に過ごします。 |
7月 15日(水)、16日(木) |
気づいたらもう今月の半分になりました。 あと17日間になると8月に入ります。 コロナ感染の咳エチケットで毎日マスクをしているので こまめに水分補給するように気をつけています。 |
7月 14日(火) |
|
7月 13日(月) |
テレビを毎日観ています。ケンタッキー・フライド・チキンの コマーシャルがあり、夏といえば「レッドホットチキン」が 発売すると知ったので、たまに食べたくなります。 |
7月 11日(土)、12日(日) |
この週末はいかにも雨がふりそうな天気でした。 なんとか雨が降らずに過ごせたので良かったです。 |
7月 10日(金) |
きょうは7と10なので納豆の日と名付けられていました。 僕も納豆を食べるのが大好きなので夜に納豆を食べる習慣です。 |
7月 8日(水)、9日(木) |
|
7月 7日(火) |
毎日テレビを観ています。 四国地方などでは梅雨前線の影響でかなりの 大雨特別警報などが発令されていました。 なんとか全国各地で良い天気になって欲しいです。 少しでも普通に生活が出来るよう祈りたいです。 |
7月 6日(月) |
|
7月 5日(日) |
今日も気持ち良い夏晴れでした。 毎日欠かさず天気のニュースを見ています。 来週の火曜日と水曜日の天候が崩れて雨が降ります。 かなり蒸し暑く感じる2日間です。 |
7月 4日(土) |
毎年恒例の真駒内花火大会が開催される予定でした。 新型コロナ感染症の拡大防止のため中止でした。 近いので花火の音を聞けなかったので本当に残念です。 |
7月 3日(金) |
|
7月 2日(木) |
今日は雨の1日だったので少し蒸し暑く感じました。 |
7月 1日(水) |
今年の下半期に入りました。 北海道の夏の風物詩といえば花火大会です。 新型コロナ感染症拡大防止のため中止になりました。 残念です。 |