今週の僕

2019年

今週の僕最新へ戻る
  
       12月 31日(火) 

   今日が大晦日になりました。
   2019年はいろいろ充実した毎日を過ごしました。
   来年は東京オリンピック、パラリンピックがいよいよ開催です。
  活躍する日本代表を応援します。
   夕方には親戚の家に行って今年の挨拶をして御節を食べながら
  いろいろお喋りをしたので楽しい時間でした。
   カウントダウンしてから寝ました。

 
       12月 29日(日)、30日(月) 

   朝から夜遅くまでほとんどのテレビ局が長時間での
  特番になっていました。
   令和元年から令和2年になろうとしています。


 
       12月 28日(土) 

   年末年始休みに入りました。全部で9日間の休みです。
   札幌市内のフッズ、盤渓、藻岩山スキー場が雪不足のため
  まだオープンしていません。
   年末なのにかなり雪がないので吃驚です。


 
       12月 27日(金) 


   今日で仕事納めなので昼休みの時に今年の話題になり、
  皆さんと一緒にいろいろお喋りをしたので楽しかったです。
   来年の3月で通所して9年が終わり、4月から10年目になります。
  長く働けてとっても嬉しいです。

 

       12月 26日(木) 

   今年もあと5日になりました。
  書道、演劇、水泳、など充実した1年間でした。
   来年もいろいろな事に挑戦しようと思います。


 
       12月 25日(水) 

   今日の夜は両親と一緒にクリスマスパーティーをしたので
  楽しかったです。

 
       12月 24日(火) 


   クリスマスイブですが雪が降らないのでホワイトクリスマスには
  なりませんでした。12月下旬なのに雪がこんなに少ないので
  びっくりしました。


 

       12月 23日(月) 


   日曜日が冬至でした。
   これからは少しずつ明るい時間が長くなりそうです。


 

       12月 22日(日) 

   今日も夜の番組がたくさんありました。
   全日本フィギュアスケート選手権大会があり、
  高橋大輔さんがシングル引退試合でした。
  「沢山の感動ありがとう」と伝えたいです。


 
       12月 21日(土)

   今日の夜に年賀状を父と一緒に作りました。
  裏面と宛名も印刷を済ませたのであとは一言書くのみです。

 
       12月 20日(金) 


   毎日テレビの週間表を見ています。夜の番組が
  ほとんどなのでびっくりしました。ゴールデンの番組が
  見えなく、残念です。

 

       12月 16日(月)~19日(木) 

   今週の日曜日が冬至なので、冬至南瓜を食べるのが
  楽しみです。
   月曜日から日照時間がかわってきます。  



       12月 14日(土)、15日(日)  

   パソコンで毎日テレビの週間表を見ていると夜の6時くらいから
  どの局でもスペシャル番組がたくさんありました。
  何を見るかが楽しみです。 


       12月 13日(金)  

   平年並みだと寒い日が続きますが、今年の12月は
  こんなに暖かい日が続きました。 スキー場のオープンが
  予定より遅くなっていました。


 
       12月 12日(木) 

   今年の漢字一文字発表されました。
   5月1日から令和元年になったので令和の『令』になりました。
  僕にとっての漢字一文字は挑戦の『挑』です。
   いろんな事をして充実した年でした。


 
       12月 11日(水) 


   札幌市内のフッズのスキー場と盤渓スキー場と
  札幌藻岩山スキー場がまだオープンしていませんでした。
  フッズのスキー場は良く使うので、オープンが楽しみです。


 

       12月 10日(火) 


   3週間前に北海道知的障がい福祉協会の役員の方が来て、
  僕達ハンディキャップシアターのイクアンドヒロの劇の依頼を受けました。
   今日の夕方に京王プラザホテル札幌で知的障がい福祉協会
  日中活動支援部全国大会の懇親会でイクアンドヒロのネタを
  披露してきました。無事に終ったので大きな自信がつきました。


 

       12月  9日(月) 


   パソコンで週間天気を毎日調べていました。今週がかなり
  暖かくなると知り、近場のスキー場のオープンが遅くなりそうです。

 
       12月  8日(日) 


   今日の午後2時からなんれんチャリティークリスマスパーティーが
  ありました。
   僕達札幌を盛り上げるサークルあっぱれ!!!は
  クリスマスパーティーで演舞することになりました。控室で仲間達と
  久しぶりに会いました。
   会場内で南中ソーランを先に演舞してからヨッチョレも踊ったので
  楽しかったです。
   解散後にすぐにテーブル席に行って美味しいご馳走を食べながら
  抽選会をしました。僕はシアターキノの招待券が当たったので
  嬉しかったです。
   3年ぶりのチャリティークリスマスパーティー楽しかったです。


 

       12月  7日(土)   


   今日は久しぶりになにも予定がありませんでした。
  自宅でゆっくり過ごしました。


 

       12月  6日(金)  

   今年の漢字が12日木曜日に発表されるので
  何になるのかが楽しみです。


  
       12月  3日(火)、4日(水)、5日(木)  

   今週ではいろいろ話題がありました。
   寒くなると美味しい鍋料理が恋しくなってきました。
  いろんな野菜が沢山食べれるので嬉しいです。


 
       12月  2日(月)  

   毎日パソコンを使って週間天気予報見ています。
  毎日雪が降るのでもっと気をつけて歩こうと思いました。


 
       12月  1日(日)  


   5月1日から令和元年になり、7ヶ月がたちました。
   今年の流行語大賞が発表されました。ラグビーの
  「ONE TEAM」(ワンチーム)になりました。
   素敵な言葉だなと思いました。


 

       11月 30日(土) 

   今月もあっという間に終わりました。
   毎年12月の中旬から下旬まではいろんなスペシャル番組が
  あるので何を見ようかと楽しみです。


       11月 26日(火)~29日(金) 

   今週は思った以上に暖かい日があり積もった雪が
  解けてしまいました。
   毎年12月中旬には札幌市内のスキー場がオープンする
  予定なので楽しみです。

 
       11月 24日(日)、25日(月) 

   来週の日曜日が12月です。
   これからは忘年会やクリスマスがあるので楽しみです。


 
       11月 23日(土) 

   中山峠スキー場で初スキーをしてきました。
   雪がないので場所もありました。雪があるところを探して
  滑りました。
   夜はフィギュアスケートを見たので楽しかったです。

 
       11月 22日(金)

   今日から札幌国際スキー場とサッポロテイネスキー場が
  オープンしたとテレビのコマーシャルで知りました。
  スキー場だけに雪が沢山積もって欲しいです。
   夜からフィギュアスケートのショートプログラムを見ました。
  とっても素晴らしい演技だったので明日のフリープログラムも
  楽しみです。


 
       11月 21日(木) 


   明日からフィギュアスケートグランプリシリーズのNHK杯が
  札幌の真駒内アイスアリーナであります。演技を見るのが
  楽しみです。


 

       11月 18日(月)、19(火)、20日(水)  


   再来週の日曜日から12月です。
   今月は寒くなったり、暖かくなったりして寒暖の差が激しいです。
   インフルエンザなどが流行っているので気をつけて過ごします。


 

       11月 15日(金)、16(土)、17日(日) 

   今週の土曜日と日曜日の2日間にわたり、第2回
  日本ダウン症会議が東京の代々木公園にある
  国立オリンピックセンターでありました。
   16日の土曜日の午前9時から10時まで会場の
  入り口で誘導のボランティアをしました。その後、
  大会長の講演、ダウン症の本人発表もありました。
  いろいろ知ることが出来ました。
   お昼過ぎから18時まで、代々木公園から表参道まで
  散策したので楽しい時間でした。
   18時40分から懇親会があり全国各地の皆さんと
  いろんなお喋りをして交流を深めました。
   日曜日の午後は本人分科会として東京オープンカレッジが
  ありました。
   2019ディズカバー・ワールド 『世界のパン』でした。
  海外のパンについて皆さんと一緒に考えながら学習しました。
  とっても楽しいオープンカレッジでした。

 
       11月 13日(水)、14(木)  

   夕方のニュースで金曜日から北海道内で
  大荒れの天候になると知りました。
   スキー場のみ積もって欲しいなあと僕の気持ちです。


  
       11月 11日(月)、12(火)  


   2日間とも最高気温が12℃くらいですが、冷たい風があり
  体感温度はもっと寒く感じました。


 

       11月 10日(日)  

   今日は、若者4人でアサヒビール園ロイン亭へ行きました。
  講演会で終わった後の打ち上げなので焼肉バイキングで
  楽しい時間でした。


 
       11月  9日(土) 

   今日は何もない予定でした。
   久しぶりなのでゆっくりと過ごしました。


 
       11月  8日(金) 

   インフルエンザが流行る時期になりました。
   気をつけながら楽しい生活を送ります。


 
       11月  7日(木) 

   今日の夜に札幌市内で初雪が降りました。
  まだ、プラスの気温なのですぐに解けてしまいます。


       11月  6日(水) 

   夕方のニュースで山間部の札幌国際スキー場と
  中山峠では初雪が降っていたと放送されていました。
  スキー場のオープンが楽しみです。
 


       11月  5日(火) 

   少しずつ気温が下がってきました。
   体調などに気をつけて過ごします。


 
       11月  1日(金) 

   気がつけばもう2ヶ月で今年も終わろうとしています。
   『平年だと初雪が10月28日』だそうですが、
  『今月の中旬にはいよいよ初雪になりそうです。』と
  テレビの天気予報士の方が言っていました。
   僕の気持ちではスキー場だけに早く積もって欲しいです。