10月29日(月)、30日(火)、31日(水) |
あっという間に10月が終わりました。 平年だと中旬くらいに初雪降るのですが今年は少し遅いようです。 来週の週間天気を見ていました。気温が高い日が続くようです。 |
現地からの報告 10月28日(日) 午前9時30分からアンチドーピングの研修会を皆さんと 一緒に受けました。 スキーの大会の時に『突然ドーピング検査がある 可能性があります。』と教えてくれました。ドーピングで問題が ないように研修を受けてきました。 昼の時間に解散してから夕方4時のフライトで札幌に 帰ってきました。 10月27日(土) 今日から強化合宿2(オフトレ)がありました。 北海道からコーチとスキーの仲間4人で東京に行くので 早朝7時30分に新千歳空港で待ち合わせをしました。 8時発のフライトで東京の王子に向かいました。 着いた時間がお昼の時間でした。午後からのトレーニングから 参加しました。 その後は晩御飯を食べたり、ミーティングをしたりして過ごしました。 明日の午前中にドーピングの研修があるためトレーニングはありません。 荷物整理などをやりました。 |
10月14日(日) |
今日も一緒にスキーする仲間達と集まりました。 真駒内公園でトレーニングをやったので気持ち良い汗を かきました。 父のお誕生日なので母と一緒に祝いました。 |
10月13日(土) |
今日はなん連のチャリティーバザーがありました。 午前10時30分から始まりました。お客さんがとにかく たくさん来てくれました。 |
10月11日(木)、12日(金) |
今週の土曜日からプロ野球のパリーグのクライマックス ファーストステージ戦が始まります。3試合あるので先に2勝した 球団がファイル戦につながります。 試合です。 北海道日本ハムファイターズが勝ち続けてほしいです。 |
10月 9日(火)、10日(水) |
ますます夜の時間が早くなってきました。 晴れている時に綺麗な夕日を見るときもあります。 |
10月 6日(土)、7日(日)、8日(月) |
祝日が月曜日なので3連休となりました。 土曜日は何も予定がありませんでした。補聴器エクセアに 行って、補聴器の除湿をしてもらいました。その後は、久しぶりに 街をぶらぶらして楽しい時間でした。 日曜日は午後1時からSOのプログラムがありました。詳しくは 僕のSO日記をご覧ください。 月曜日は、仲良しの3家族と集まってお誕生会をしました。 バルコニーでバーベキューをしました。気持ち良い秋晴れでした。 とっても楽しかったです。 |
10月 3日(水)、4日(木)、5日(金) |
夕方5時過ぎると暗くなるのが早く感じます。 交通事故などに気をつけながら歩きます。 |
10月 2日(火) |
10月に入ったので朝の時間が寒くなってきました。 あと3週間くらいになると秋から冬になりそうです。 体調などに気をつけながら過ごします。 |
10月 1日(月) |
今日でホームページをやり始めて14年目にはいりました。 たくさんの皆さんに読んでもらいありがとうございました。 とっても嬉しいです。今はパソコンを扱うのが楽しいです。 これからも最近に気になったニュースや僕のSO日記などを アップするのでよろしくお願いします。 |
9月30日(日) |
|
9月29日(土) |
|
9月27日(木)、28(金) |
最近ではプロ野球界で引退する選手が増えてきました。 僕が小学校の時に活躍していた選手達でした。 |
9月26日(水) |
夜は、両親が出かける用事がありました。 一人暮らしの練習が出来ました。 楽しかったです。 |
9月25日(火) |
今日の夜に北海道病院の臨床遺伝子診療部の先生から お誘いがありました。7時30分にサッポロビール園の ガーデングリルで待ち合わせをしました。 京都の方と一緒に美味しいお酒を飲んだり、ジンギスカンも 食べながらいろいろお喋りしたので楽しかったです。 |
9月23日(日)、24日(月) |
日曜日が祝日なので月曜日が振替休日となりました。 日曜日が昼の時間と夜の時間が同じになりました。 月曜日以降から夜の時間が長くなります。 秋晴れの日があれば一人で外出を楽しみたいと思いました。 |
9月22日(土) |
今日は北海道知的障がい者芸術祭みんなあーとが 開催されました。 午後から開演なので。午前中に舞台で演じる確認も含めながら リハーサルをやりました。本番が楽しみになりました。 僕たちは、午後1時11分からの出演でした。そんなに緊張感は ありませんでした。2人で楽しんで、演技できました。 練習より良い出来なので、大きな自信がつきました。 4時30分から展示部門とステージ部門の表彰式がありました。 みんなあーと(ステージ部門)の21組の演出者から、 奨励賞、審査員特別賞、STVラジオ賞、北海道共同募金会長賞、 北海道知的障がい福祉協会会長賞、グランブリの11組が 受賞しました。 僕達、『イク アンド ヒロ 』はなんと初舞台でブランブリを 受賞しました。とっても嬉しくて、トロフィーをもらった瞬間に 感動して泣いてしまいました。 たくさんの方々に見てもらえて、笑ってくれたので嬉しかったです。 |
9月18日(火)~21日(金) |
月曜日が祝日なので平日が4日間でした。 先週の土曜日から母が用事があって東京へ行きました。 金曜日の夜に帰ってくるのでそれまでは慣れた自宅で 一人暮らしの練習として過ごしました |
9月17日(月) |
昨日は夜更かしをしたのでゆっくりと起きました。 テレビを見ているとほとんど特番でした。面白かったです。 |
9月16日(日) |
今日も一緒にスキーをする仲間達と集まってトレーニングを やりました。 明日は何も予定がないので久しぶりに夜ドラマを見て 夜更かしをしました。 |
9月15日(土) |
月曜日が祝日なので3連休です。 今日はさっされん南地区会『ボウリング大会』が開催されました。 10レーン貸し切りで2ゲームのトータルスコアで競いました。 僕は1ゲームに116と2ゲームに149のスコアになりました。 表彰式がありました。なんと僕が総合優勝になりました。 とっても楽しいボウリング大会でした。 |
9月11日(火)、12日(水)、13日(木)、14日(金) |
最近は朝と夕方の時間が涼しくなってきたので 秋らしくなってきましたね。 皆さんはお元気ですか?体調などに気を付けて 過ごしてください。 いろいろ楽しみながら過ごします。 |
9月10日(月) |
今日は、給料日で出勤した時にもらったので嬉しかったです。 |
9月 9日(日) |
今日もスキーをする仲間達と集まってトレーニングをやりました。 とっても気持ち良い汗をかきました。 先月はコーチの誕生日の月なので今日はトレーニングを 少し早目に終わってからプリンスホテルへ行きました。ホテルの バイキング料理を食べて、いろんなお喋りでコーチのお誕生日を 祝いました。楽しかったです。 |
9月 8日(土) |
地震から3日目です。余震で時々少し揺れました。 |
9月 6日(木)、7日(金) |
昨日の夜に寝ている時間に頻繁に雷がありました。 真夜中には地震でかなり揺れたので怖かったです。 職場の支援員から連絡があって、今日と明日も仕事が 臨時休業となりました。 金曜日の夜7時35分に復旧したので家族3人とも 安心しました。 |
9月 3日(月)、4日(火)、5日(水) |
今週は北海道内で台風21号の影響で被害が拡大しました。 札幌市内では大雨はありませんでしたが暴風でした。 |
9月 2日(日) |
今日は何も予定がなかったので真駒内公園へ行きました。 10月21日に北海道ロードレース大会があるので公園内を 2周して競技場に近い1キロコースの3周を含めて 10キロにしました。 ペースを保つことが出来ませんでした。今度はペースを 保ちながら少しでも速く走る課題にして練習します。 |
9月 1日(土) |
9月に入りました。 久しぶりの良い晴れなので外出をしました。 暖かくて気持ちよかったです。 |
8月 31日(金) |
今月もあっという間に終わりました。 台風が相次ぎました。大きな被害がたくさんあるので 少しでも復旧できるように祈ります。 |
8月 27日(月)~30日(木) |
今週から少し涼しくなってきました。それと夕方になると暗くなるのが 早くなってきました。秋の気配を感じました。 |
8月 26日(日) |
|
8月 25日(土) |
今日は母の誕生日なのでお祝いしました。 母が「ありがとう」と言ってくれたので嬉しかったです。 |
8月 20日(月)~24日(金) |
今年の夏は厳しい暑さになったり、ずっ-と雨がふったりして 変な気候だなと思いました。 |
8月 19日(日) |
今日もスキーをする仲間達と真駒内公園でトレーニングを やりました。 木の下に移動して、陸上競技で良く使うラダサイドステップなどを しました。 |
8月 18日(土) |
今日は、仲良しの4家族と集まって前田森林公園に近い バーベキュー広場で待ち合わせをしました。 バーベキューをしたのでとっても楽しかったです。 |
8月 16日(木)、17日(金) |
お盆明けの出勤です。 ゆっくり休めたので頑張って働こうと思いました。 |
8月13日(月)、14日(火)、15日(水) |
月曜日、火曜日、水曜日がお盆休みになりました。 火曜日は両親と一緒にサントリーのビアガーデンへ行きました。 プレミアシートで美味しいビールを飲みながら楽しみました。 ![]() 美味しいビール |
8月 11日(土)、12日(日) |
|
8月 6日(月)~10日(金) |
アラジンのショップで全品半額セールが10日まで 開催されていました。 今週はちょうど後半の週間でした。 充実した毎日でした。 |
8月 5日(日) |
今日は各部会が分かれて分科会がありました。 小鳩会は、そらプチキャンプを見学しました。 少し涼しいかなと思いましたが、日が当たれば 気持ちよかったです。 その後は札幌へ帰ってきました。 |
8月 4日(土) |
今日から明日まで第45回難病患者・障害者と家族の 全道集会が砂川でありました。 難病連から10時発のバスで砂川方面へ出発しました。 予定では12時の予定でしたが、予定より早く着きました。 いろんな販売ブースもありました。アラジン販売ブースで 働くことになりました。充実した時間でした。 ホテルスエヒロで交流会がありました。いろんなアトラクションを 楽しみながら美味しいご馳走を食べ、お酒も飲んだので 楽しかったです。 ホテル三浦華園で宿泊しました。 |
8月 1日(水)、2日(木)、3日(金) |
8月に入りました。 暑い毎日です。 |
現地からの報告 7月31日(火) 今日は東京へ向けて出発です。 |
7月29日(日) |
|
7月28日(土) |
今日も暑い1日でした。 西日本地方では台風12号の影響で大きな被害になった様子を 見ました。 |
7月24日(火)~27日(金) |
夏らしい暑い毎日でした。 テレビをつけると高温注意情報が出ていました。 かなりの最高気温なので命がかかわるのが心配です。 |
7月14日(土)、15日(日)、16日(月) |
祝日が月曜日なので3連休です。 土曜日はボウリング練習をしにサンーボウルへ行きました。 日曜日は少し雨が降ってましたが、スキーをする仲間達と 集まってトレーニングをやりました。雨に濡れて汗も混じりました。 終わった時に、急に凄い雨になりました。 月曜日はニセこ方面へ出かけました。気持ち良い晴れでした。 |
7月 9日(月)~13日(金) |
今週も毎日テレビを見ていると、九州地方などではがれきの 片付けの様子が見えました。少しでも復旧出来るように祈ります。 |
7月 8日(日) |
今日も真駒内公園でスキーをする仲間達と集まってトレーニングを やりました。 |
7月 7日(土) |
|
7月 2日(月)~6日(金) |
今週中に毎日テレビのニュースを見ています。台風の爪痕などの 被害がたくさんありました。 |
7月 1日(日) |
今年もあと半年になりました。 土曜日の夜にトレーニングが中止と連絡がありました。 今日は何も予定がなくなりました。 |
2018年