2017年
12月31日(日) |
今日が大晦日です。 夕方の時間に親戚の家に行きました。 いとこと僕のかぞくで集まって、今年の挨拶をしてご飯を 食べながらいろんなお喋りをしたので楽しかったです。 今年もあと1時間45分となりました。 |
現地からの報告 (強化合宿 留寿都)
12月30日(土) 強化合宿6日目です。 強化合宿5日目になりました。 12月26日(火)
|
12月24日(日) |
来週の月曜日からルスツリゾートで強化合宿が始まるので、 必要な荷物の準備を土曜日の午後から一人でやりました。 |
12月23日(土) |
今日は天皇誕生日なので祝日の土曜日です。 午前中に職場の全体ミーティングなので間に合うように 行きました。 来週はスキーの強化合宿なので今日が僕の仕事納めに なりました。 ミーティングが終わった後にお弁当を皆さんと一緒に いろんなお喋りをしながら食べたので楽しかったです。 |
12月22日(金) |
今日が冬至になりました。 夜、考えながら合宿の準備をしました。 |
12月21日(木) |
夜のテレビを見てるとフィギュアスケートの最終選考会が 開催されており、オリンピックの女子2名枠と男子3名枠が 決まります。いろんな選手の演技を見るのが楽しみです。 |
12月20日(水) |
今日の夜は父と母が用事があって出かけました。 一人でいる時間を楽しく過ごしました。 |
12月18日(月) |
夜の時間が長くなってきました。 歩道でも滑りやすいので気をつけようと思いました。 |
12月17日(日) |
今日は朝里川温泉スキー場で仲間たちと練習です。 先週の日曜日からポール練習が始まっていました。 僕は行けなかったので今日からポール練習でした。 午前は大回転のポール練習と午後は回転のポール練習を しました。なかなか良い感じの滑りが出来なくて 苦戦しましたが、とても良い練習になりました。 |
12月16日(土) |
今日は何も予定がなかったので午後からフッズの スキー場へ行こうかなと思いましたが、電話で聞いたら 「まだオープンしてません」と聞いたので残念でした。 自宅でゆっくりと過ごしました。 |
12月15日(金) |
毎朝新聞のテレビ蘭を見ていると夜の時間が ゴールデンの番組なので来週はほとんど スペシャル番組かなと思いました。 |
12月14日(木) |
今週から来週の夜に1時間ドラマが最終話になります。 クリスマスの週なのでスペシャル番組なるので見るのが楽しみです。 |
12月13日(水) |
今日もYMCAのプールへ行きました。 今日が年内の泳ぎ納なので気持ちよく泳ぎました。 |
12月11日(月)、12日(火) |
2日間とも普段より暖かい1日なので雪解けの道を 歩くのが大変でした。 |
12月10日(日) |
今日1日何も予定がないので両親と一緒に自宅で テレビを見てゆっくりと過ごしました。 |
12月 4日(月) |
夜に少し曇っていましたが、大きくて綺麗な満月を見ました。 スーパームーンなのかと思いました。 調べたら、まだ僕の見た時間は ありませんでした。 |
12月 3日(日) |
午前中に両親が出かけたので一人でいる時間を楽しく 過ごしました。 夕方にモイワ山荘へ行きました。新しいブーツなので 僕の足に合わせて中敷を作ってもらいました。 大会までに慣れるように履こうと思いました。 |
12月 2日(土) |
今日はアラジンの忘年会がありました。 中島公園の札幌パークホテルのテーブルオーダー バイキングを楽しめました。 今年1年間のアラジンの思い出話をして、 楽しい時間でした。 |
12月 1日(金) |
12月に入ると夜のスペシャル番組がたくさんありました。 見るのが楽しみです。 |
11月30日(木) |
あっという間に11月が終わりました。 相撲問題のニュースをたくさんやっていました。 横綱の引退もありました。 |
11月27日(月)、28日(火)、29日(水) |
今週も大雪ではなくて厳しい寒さとなりました。 ますます暗くなったので気をつけようと思いました。 |
11月26日(日) |
今日は北海道小鳩会のクリスマス会でした。 厚別区民センターへ行きました。午前10時から始まりました。 バナナの親子のダンスや手遊びなどをしたので楽しかったです。 午後からはダンスの発表でした。ヒップフレンズや 発表を見たり、みんなで踊りました。 その後、今日のゲストで東京から来てくれたラブジャンクスの 方々歌とダンスのショーを見ました。とってもかっこ良かったです。 ショーの後、体験レッスンがありました。とても難しかったけど、 とっても楽しかったです。 |
11月25日(土) |
今年はまだ11月なのにインフルエンザが流行っている ニュースを見ました。予防接種の薬がないことも ニュースで見ていました。 20日(月)に血液検査を受けたので、今日検査結果を 聞くのに内科の病院へ行きました。診察カードを出した時に 看護師さんが『予防接種出来ますよ!』と教えてくれて、 予防接種が出来たので良かったです。 |
11月24日(金) |
夕方に大通りを歩いていました。 今日からさっぽろホワイトイルミネーションが 始まっていました。綺麗でした。 行こうかなと思いました。 |
11月23日(木) |
今日は勤労感謝の日で祝日でした。 仲間達と中山峠スキー場で集まりました。朝から霧が 発生していたので、ほとんど視界不良の 午後の練習が終わる頃になると晴れていました。 |
11月22日(水) |
今日は、良い夫婦の日です。テレビを見てると良い夫婦の 話題がたくさんやっていたので面白かったです。 |
11月20日(月)、21日(火) |
今週も厳しい寒さになってきました。 いろんな場所でスケートリンクみたいに滑りやすくなっているので 気をつけて歩こうと思いました。 |
11月19日(日) |
今日は、一緒にスキーをする仲間達と集まって初滑りをしてきました。 1日たくさん雪が降っている中、滑るのが大変で苦戦しましたが楽しく 滑りました。 スキーシーズンが始まりました。怪我と体調に気をつけます。 フリー滑走での練習とポール練習の回数を多く滑って頑張ろうと 思いました。 ![]() |
11月18日(土) |
サッカーJ1リーグの試合が最終節になってきました。J1リーグの 15位、14位、13位の3チームで 北海道コンサドーレ札幌は現在13位なので勝てば残留が決まる 試合を見たので面白かったです。 前で喜びました。 |
11月16日(木)、17日(金) |
テレビで天気のニュースを見てると全国各地が寒気で 囲まれていました。朝起きて見てると少し雪が積もっていました。 このままで根雪になるのかなと思いました。 |
11月15日(水) |
久しぶりにYMCAのプールへ行きました。 クロールと平泳ぎと個人メドレーを気持ちよく泳ぎました。 |
11月13日(月)、14日(火) |
ますます夜の時間が長くなってきました。晴れていると夕焼けが 綺麗に見えます。 |
11月12日(日) |
|
11月11日(土) |
今日から北海道内が荒れる天候なので心配になったので 早朝5時30分に家を出て空港へ行きました。空港の定刻掲示板を 見てフライトの確認をしたら、変更なしなので良かったです。 日本で初めての第1回ダウン症会議が東京にある大正大学で 開催されました。 11時過ぎに着いたので、いろんな方々と会って喋っていました。 それから分科会の場所へ移動しました。 昼食後、打ち合わせをしました。 その後、1時から開会式でした。ラブジャンクスの かっこよかったです。 午後3時30分から医療、就労、教育、福祉の4つの分科会が ありました。 僕は福祉分科会で、『障害児者をめぐる法的な動向、 差別解消法を1年半を過ぎて』のテーマでした。 僕には難しいテーマでしたので、ダウン症のある本人として 思っていることを発表してきました。終わった時には緊張感が ほぐれました。 夕方の立食パーティーでは、全国から集った皆さんと一緒に いろんなお喋りしたので楽しかったです。 ![]() |
11月 9日(木)10日(金) |
今週の土曜日に第1回ダウン症会議が開催されるので 両親と一緒に行きます。 朝8時のフライトなので早く家を出るため、当日の持って行く 荷物の支度をやりました。 |
11月 6日(月)、7日(火)、8日(水) |
夜の時間がますます早くなってきました。 事故などに気をつけながら歩きます。 |
11月 3日(金)4日(土)、5日(日) |
金曜日が祝日なので3連休になりました。 忙しい予定だったので久しぶりにゆっくと休みました。 |
11月 2日(木) |
今月には、標高の高い中山峠スキー場と札幌国際スキー場が オープンする予定ですが、ホームページを見ると全く積もって いないのでオープン出来るか心配になりました。 |
11月 1日(水) |
11月になりました。 6日間の愛媛県松山市はいつも暖かったので、札幌の 気候と違って寒暖差がありました。 |