6月 30日(木) |
いつも通りアラジンへ行きました。着いたら仕事をしました。全体の
掃除をしたり、お茶を入れたりして働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、レジも打ったり、閉店後の精算をしたりしました。
勤務が終わったら、耳鼻科の病院を寄ってから自宅へ帰りました。
帰ったら、母は会議で出かけました。一人でいる時間を
楽しく過ごしました。
|
6月 29日(水) |
いつも通りきままに行きました。着いたら、挨拶をしてから入りました。
朝の会で仕事の確認をしました。僕は、ひも点検をしました。定規を
使ってサイズを合わせて働きました。
11時50分になったら、配膳の手伝いをしてからご飯を食べました。
いろいろとお喋りをしたので楽しかったです。
午後は、布カットの仕事をしました。50センチの大きさで切って
働きました。途中で育てた花を運んで来たので販売をしました。
売れたので嬉しかったです。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。プールに行くので荷物の
確認をして母がYMCAのプールまで送ってくれました。クロールや
平泳ぎを泳いだり、個人メドレーを泳ぎました。クイックターンの
練習をしました。なかなか出来なったのでたくさんの練習が
必要だなと思いました。
自宅に帰ったら、お風呂に入ってから寝ました。
|
6月 28日(火) |
いつも通りアラジンへ行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、お茶を入れたり、花壇に水をまいたりして働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、レジも打ったりしました。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。今日やった仕事をし教えたり、
お風呂に入ったり、テレビを見たりして過ごしました。
|
6月 27日(月) |
いつも通りアラジンへ行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、花壇に水をまいたり、加湿器の水の補給をしたり、
買い物袋の補充をしたり、アイロンをかけたりしました。12時から
ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の確認をしたり、
レジも打ったりしていろいろと働きました。
1時間ずれて1時から昼休みでした。午後3時からもショップでいろいろと
働きました。毛玉取をかけたり、閉店後の精算をしたりして働きました。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。母は会議に出かけたので一
人でいる時間を楽しく過ごしました。
|
6月 26日(日) |
5時間後の7時に起きました。朝風呂に入ったり、お土産を買ったり
しました。その後は、朝ごはんを食べました。とても美味しかったです。
部屋に戻ったら、荷物の確認をしました。10時発のバスに乗って
札幌駅南口に向かいました。バスの中でいろいろとお喋りをしたり、
しりとりをしたりして楽しかったです。
札幌駅南口に着いたら、解散しました。お昼の時間だったので
アピア飲食街に行きました。ご飯を食べました。美味しかったです。
バスに乗って自宅へ帰りました。何をしたか教えたり、テレビを見たり、
いろいろとお喋りをしたりして過ごしました。
|
6月 25日(土) |
今日は、高校の同期と1泊旅行の日です。
朝起きてから荷物の確認をしました。それからバスに乗って札幌駅の
南口付近で待ち合わせをしました。
10時ぐらいにみんなが来てました。まだ、揃っていなかったので近くの
マックで待ちました。揃ったら、北湯沢名水亭行きのバスに乗りました。
いろいろとお喋りをしたりして過ごしました。
名水亭に着いたら、泊まる部屋に入ってからプールにいきました。いろいろと
楽しかったです。それからお風呂にも入ったので最高に気持ち良かったです。
部屋に戻ったら、晩御飯までの時間は少しくつろぎました。18時半ぐらいに
ご飯を食べました。バイキングだったので最高に美味しかったです。
夜は、女子の部屋でお酒を飲んだり、おつまみを食べたり、ゲームをしたりして
楽しく過ごしました。気がついたら深夜の2時でした。男子みんなで部屋に
戻ってから寝ました。

飲んでる僕 バスの中で撮った羊蹄山
|
6月 24日(金) |
今日は、久しぶりにアラジンの全体ミーティングの日でした。
朝起きてからファーストステップの荷物の確認をしました。
いつも通りアラジンへ行きました。着いたら、全体の掃除をしたり、
難病連でミーティングの準備をしたりしました。10時半ごろから
ミーティングをしました。これからの話を聞いたり、質問をしたり、
弁当を食べたりしました。
今日は、なんれんの臨時号の作業がありました。午後から僕も働かせて
もらいました。15時まで丁寧に素早く仕事をしました。
勤務が終わったら、8月20日の夕涼みマラソンに出るのでサンシャイン
スポーツクラブへ行って申込みをしました。それからファーストステップへ
行きました。着いたら、いろいろとトレーニングをしたのでたくさん汗を
かきました。
一度自宅へ帰ったら、明日は高校の同期と1泊旅行なのでおつまみを
買いにソシアに行きました。
自宅に帰ったら、お風呂に入ったり、ご飯を食べたり、テレビを見たり、
1泊旅行の荷物の準備を一人でやったりして過ごしました。
|
6月 23日(木) |
いつも通りアラジンへ行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、シュレッターに入ってるゴミの処理をしたり、お茶を
入れたりして働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、レジも打ったり、お客さんからの質問に答えたりして
働きました。
勤務が終わったら、耳鼻科の病院へ行きました。それから自宅に
帰りました。お風呂に入ったり、ご飯を食べたりして過ごしました。
ドラマを見て夜更かしをしました。
|
6月 22日(水) |
いつも通りきままへ行きました。着いたら挨拶をして入りました。朝の会で
仕事の確認をしました。僕は、久しぶりにくみをやりました。互い違いに通して
1日かけて作りました。とても難しかったけど出来て嬉しかったです。
勤務が終わったら、地下鉄真駒内駅に行きました。今日のプールを休む
連絡をして、友人と一緒におじさんラーメンを食べに行きました。いろいろと
お喋りをしながら食べたので美味しかったです。
その後は、真駒内駅に戻ってから別れました。友人と一緒に自宅へ
帰りました。すぐ、友人のおじさんが迎えに来たので見送りました。それから
お風呂に入ったり、テレビを見たりして過ごしました。
|
6月 21日(火) |
いつも通りアラジンへ行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、部会から頼まれた作業をしたり、ショップで接客をしたり、
衣類の畳み直しをしながら値札の確認をしたり、レジも打ったりして
忙しかったです。
午後からも部会の頼まれた作業の続きをしたり、閉店後の精算もしたり
しました。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。お風呂に入ったり、ご飯を食べたら、
テレビを見たりして過ごしました。
|
6月 20日(月) |
いつも通りアラジンへ行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、夏の服を出したり、お茶を入れたりして働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、レジも打ったり、閉店後の精算をしたりしました。
たくさんのお客さんが来てくれました。嬉しかったです。忙しかったけど
落ち着いて対応しました。
|
6月 19日(日) |
今日は、高校の同期と会う日です。
朝起きてからゆっくりと過ごしました。今日は、車椅子マラソンがあって、
コースの交通規制がありました。母が札幌駅の周辺まで送ってくれました。
12時に久しぶりに高校の同期と会いました。嬉しかったです。
みんなが着いていました。その後に、ベガスべガスにあるカラオケ屋に
行きました。みんなとご飯を食べながら歌ったりして楽しく過ごしました。
カラオケが終わったら、集合場所へ戻りました。来週に1泊旅行なので
「1週間後ね」と言って解散しました。
僕と同期の人と一緒にスガイのボウリング場へ行きました。ストライクや
スペアが出たりして楽しかったです。
すすきので別れました。自宅に帰ったら、お風呂に入ったりしました。
晩御飯は、父の日なので久しぶりに親子丼を作りました。父が美味しいよ
言ってくれました。嬉しかったです。

作った親子丼
|
6月 18日(土) |
午前は、母が平岸の里家族懇親会で出かけました。一人でいる時間を
楽しく過ごしました。
昼ご飯の前に水泳の準備をしました。母が帰ってきたら、ご飯を
食べました。
午後は、SOのプログラムでした。終わったら、自宅へ帰りました。
|
6月 17日(金) |
昨日夜更かしをしたのでゆっくりと起きました。
自宅で文章を打ち込んだり、テレビを見たりして過ごしました。
お昼ごはんの後にファーストステップに行くので荷物の確認を
したりしました。
時間になったら、バスに乗ってファーストステップへ行きました。
着いたら、いろいろとトレーニングをしたので汗かきました。
終わったら、今日はまあむの会の夕食会の日でした。バスに乗って
旧道茶屋に行きました。友達と一緒にご飯を食べたり、いろいろと
お喋りをしたり、おやつを食べたりして楽しく過ごしました。
父が迎えに来てくれました。自宅へ帰ったら、テレビを見たり、
お風呂に入ったりして過ごしました。
|
6月 16日(木) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、夏の服を出したりしました。
午後は、ショップで接客をしたり、納品のシール貼りなどをしたりして
働きました。
勤務が終わったら、耳鼻科の病院に寄ってから自宅へ帰りました。
お風呂に入ったら、気持ちよかったです。それからご飯を食べたり、
いろいろとお喋りをしたりしました。
明日は、休みなのでドラマを見て夜更かしをしました。
|
6月 15日(水) |
いつも通りきままに行きました。着いたら、挨拶をして入りました。
朝の会で仕事の確認をしました。僕は、布カットで50センチ定規を使って
切る仕事を初めてやりました。
ほう(報告)れん(連絡)そう(相談)をしながら働きました。
昼ご飯は、当番が決まっていて僕は、盛り付けをしました。準備が
終わったら、みんなと一緒に食べました。美味しかったです。
午後は、みんなと一緒に床拭きをしました。終わったら、少しおやつを
食べたりしました。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました、水泳の準備をしたり、ご飯を
食べたりしました。
夕方、母がYMCAのプールまで送ってくれました。クロースや平泳ぎを
泳ぎました。クイックターンの練習もしたけどうまく出来なかったです。
自宅に帰ったら、お風呂に入ってから寝ました。
|
6月 14日(火) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、加湿器のフィルター掃除をしたり、毛玉取りかけたり、
お茶を入れたりして働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、レジを打ったりしたりしました。
自宅へ帰ったら、お風呂に入ったり、ご飯を食べたり、テレビを見たりして
過ごしました。
|
6月 13日(月) |
いつも通りアラジンへ行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、加湿器の水の補給をしたりして働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、レジも打ったり、お客さんからの質問に答えたりしました。
勤務が終わったら、自宅に帰りました。今日やった仕事を教えたり、
ご飯を食べたり、テレビを見たりして過ごしました。
|
6月 12日(日) |
ヨサコイソーラン祭り最終日です。
朝早くにヨサコイの荷物の確認をしました。それから母が頭のセットを
してくれました。地下鉄真駒内駅まで父が送ってくれました。地下鉄に
乗って麻生駅に行って4番出口で集合しました。もう来ている人も
いました。みんなが集まったら、シャトルバスに乗って篠路ホーマック
会場に行きました。篠路ホーマック会場に藤田のおばちゃんが応援に
来てくれました。嬉しかったです。
踊るまでの時間があったので、出店で少し食べたり、いろいろと
お喋りをしたりしました。踊る時にたくさんのお客さんが来てくれました。
とても楽しく踊れました。
終わったら、一番街今井丸井会場へ行きました。おばあちゃんと
手稲のおばさんが来てくれて嬉しかったです。踊る時におばあちゃんの
目の前で踊りました。お客さんが手拍子をしてくれて楽しく踊れました。
最後に大通パレード北コースで踊りました。踊る前にマルヤマンが
来てくれました。最高に嬉しかったです。5回連続だっので途中から
疲れて来たけど笑顔で楽しく踊りました。
その後は、集合場所に戻ったらみんなと解散しました。学生さんたちに
挨拶をして別れました。
3家族と一緒に北のふーどパークに行ってご飯を食べました。いろいろ
とお喋りをしながら食べたので楽しかったです。
その後は、別れて地下鉄に乗って平岸駅で降りました。自宅に帰ったら、
お風呂に入ったり、テレビを見たりしてゆっくりと過ごしました。

おばあちゃんと
ヨサコイソーラン祭りが終わりました。
今年も楽しく笑顔で踊れました。
たくさんの応援ありがとうございました。
|
6月 11日(土) |
ヨサコイソーラン2日目です。
朝起きてからご飯を食べました。よさこいの衣装に着替えたら、美容室に
行って頭のセットをしてもらいました。自宅へ戻りました。荷物の
確認をしたら、11時に集合場所へ行きました。
着いたら、みんなが来ていました。準備体操をしたり、隊列を決めたり
しました。最初は、大通南コースパレードでした。たくさんのお客さんが
手拍子をしてくれました。楽しく踊れました。集合場所へ戻ったら、
サッポロガーデンパーク会場に移動をしました。知り合いの人達が
来てくれて嬉しかったです。踊り終わったら、JR札幌駅南口広場会場へ
移動しました。親戚のお姉ちゃんと叔母さんが来てくれて嬉しかったです。
笑顔で踊れました。集合場所に行って解散をしました。
その後、父と母と一緒に大丸デパートのレストラン街に行きました。
ご飯を食べに行きました。美味しかったです。それから自宅へ帰りました。
綾子お姉ちゃんと

僕の後姿

友達と 友人と
|
6月 10日(金) |
午前は、昨日夜更かしをしたのでゆっくりと起きました。朝ごはんの後に
耳鼻科の病院に行きました。
自宅に帰ったら、ファーストステップに行くので荷物の確認をしたりしました。
14時半ぐらいのバスに乗って東急ハンズへ行きました。眼鏡の
調節をしてもらいました。それからファーストステップに行きました。
いろいろとトレーニングをしたのでたくさん汗をかきました。
自宅へ帰ったら、母は会議でいませんでした。母がカレーライスを作って
おいてありました。お風呂に入ったら、食べました。美味しかったです。
その後は、テレビを見たりして過ごしました。
|
6月 9日(木) |
今日からヨサコイソーラン祭りです。今日は、18時半頃から西8丁目の
ステージで演舞です。とっても楽しみです。
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、午後3時まで働かせて
もらいました。午前は、全体の掃除をしたり、花壇を作ったり、水の補給を
したりしました。午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しを
しながら値札の確認をしたりして働きました。
勤務が終わったら美容室に行って頭をセットしてもらいました。それから
自宅へ帰りました。集合時間まで少ししか時間がなくて急いで
準備をしました。
大通り西11丁目の集合場所に行ったら、もうたくさんの友達が集まって
いました。準備体操をしたり、隊列を決めたりしました。時間になったら、
移動しました。
いよいよステージ発表です。僕は、1番前で踊りました。たくさんの
お客さんが手拍子をしてくれました。嬉しかったです。最高の笑顔で
踊れました。

|
6月 8日(水) |
いつも通りきままに行きました。着いたら、挨拶をしてから入りました。
朝の会で仕事の確認をしました。僕は、線引きの仕事でした。定規を
使いながら線を引きました。
昼ご飯は、配膳の手伝いをしてご飯を食べました。当番が決まっていて
僕は、テーブル拭きでした。
いろいろとお喋りをしながらご飯を食べたので楽しかったです。
午後も引き続き、線引きの仕事を勤務が終わるまでしました。勤務が
終わったら、自宅へ帰りました。
自宅へ帰ったら、勤務中に鼻水やくしゃみが出たりしたので今日の
プールは、休む連絡をしました。
夕方は、父と母は友人の家で大人達の会議で出かけました。
一人でいる時間を楽しく過ごしました。
|
6月 7日(火) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
全体の掃除をしたり、お茶を入れたりしていろいろと働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、アイロンをかけたり、レジも打ったり、閉店後の
精算もしました。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。今日やった仕事を教えたり、
ご飯を食べたり、テレビを見たりして過ごしました。
|
6月 6日(月) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、加湿器の水の補給をしたり、シュレッターの中に入ってる
ゴミの処理をしたりしました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、レジも打ったりしました。たくさんのお客さんが
来てくれました。嬉しかったです。忙しかったけど落ち着いて対応しました。
閉店後の精算もしました。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。今日やった仕事を教えたり、
お風呂に入ったり、ご飯を食べたりして過ごしました。
|
6月 5日(日) |
今日は、第31回千歳JAマラソンの日です。
今年は、初めての参加でした。朝起きたら、持っていく荷物の確認をしてから
千歳へ行きました。着いたら、受付を済ましてスタートまでの時間が
たくさんなので準備体操をしたり、椅子に座って休んだりしました。
10キロは、11時のスタートでした。前半は、上りと下りがつきかったです。
でも後半からペースを崩さずに完走しました。1時間6分46でした。今までは、
1時間7分台でした。少し速いのタイムが出て嬉しかったです。
それから公式タイムを見たり、出店に行って昼ご飯を食べたりしました。
車に乗って支笏湖温泉に入りに行きました。最高に気持ちよかったです。
自宅へ帰ったらご飯を食べたり、テレビをいたり、いろいろとお喋りをして
楽しかったです。
.jpg)
走ってる後ろ姿
|
6月 4日(土) |
今日は、チームあっぱれの活動日でゴミ拾いの日です。
朝起きてご飯の後に荷物の確認をしました。それから地下鉄真駒内駅で
友人一家と待ち合わせをしました。それから地下鉄に乗って大通りで
降りました。それからテレビ塔で集合しました。ヨサコイの皆さんが
着いていました。大通り公園で僕達は、8丁目9丁目の周りのゴミ拾いを
しました。ごみが少なくて思った以上に早く終わりました。
11時前に解散をしました。友人の家族と一緒にご飯を食べに行きました。
いろいろとお喋りをしながら食べたので楽しかったです。
自宅へ帰ったら、お風呂の入ったり、テレビを見たりして過ごしました。
|
6月 3日(金) |
今日は、チャレンジキャンパス さっぽろに行って1日見学させて
もらいました。
ラジオ体操の代わりに近くの公園へ行きました。歩いたり、走ったりしました。
チャレンジキャンパス さっぽろへ戻りました。少し休みました。
1時間目は、個人課題の授業でした。僕は友達と一緒にお金の計算をさせて
もらいました。100円の枠と10円の枠と1円の枠を用意をしていくらあるか
計算をしたりしました。
昼休みは、となりの弁当屋に行って買いました。みんなと一緒にいろいろと
お喋りをしながら食べたので面白かったです。
午後は、コーヒー豆から落とす機械を使う授業でした。説明書を見ながら
コーヒーを落としてました。しばらく待ったら、コーヒーを注いでくれました。
美味しかったです。
それから今週の反省を聞いたりしました。帰りの会の時に1日いさせて
もらったのでお礼を言いました。
その後は、ファーストステップへ行きました。いろいろとトレーニングを
したのでたくさん汗をかきました。
|
6月 2日(木) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、アイロンをかけたり、毛玉取をしたりしていろいろと働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたりして働きました。
勤務が終わったら、耳鼻科の病院に寄ってから自宅へ帰りました。お風呂に
入ったり、ご飯を食べたり、テレビを見たりして過ごしました。
|
6月 1日(火) |
今日は、きままへ行く日です。
着いたら、挨拶をしてから朝の会で仕事の確認をしました。僕は、
線引きをしました。定規を使いながら真っすぐに引きました。昼ご飯の前に
全部終わりました。
昼ご飯は、配膳の手伝いをしたりしました。それから友達と支援員さんと
一緒にお喋りをしながらお昼を食べて楽しかったです。
午後は、ダイワハウスへ行きました。夏祭りのボランティアさんの募集の
お願いをしました。ペットボトルのキャップを集めていたのでペットボトルの
キャップを入ってる所に入れました。それからご挨拶をして、きままへ
帰りました。
勤務が終わるまで時間が余ったので線引きの仕事をしました。
勤務が終わったら、当番が決まっていて掃き掃除をしました。きれいに
なったら、帰りの会をしてから自宅へ帰りました。
帰ってきたら、ご飯を食べたり、水泳の準備をしたりしました。母がYMCAの
プールまで送ってくれました。クロールや個人メドレー平泳ぎを泳ぎました。
クロールを泳ぐ時に何度もクイックターンの練習もしました。きれいに
回れたけどななめになったりしました。
その後は、自宅に帰りました。お風呂に入って気持ちよかったです。
|
5月 31日(火) |
いつも通りアラジンへ行きました。着いたら仕事をしました。全体の
掃除をしたり、加湿器の水の補給をしたりしていろいろと働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたりしました。たくさんのお客さんが来てくれました。
嬉しかったです。
|
5月 30日(月) |
いつも通りアラジンに行きました。その後は、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、お茶を入れたりして働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、閉店後の精算をしたりしました。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。
|
5月 29日(日) |
今日は、チームあっぱれの活動日でした。
朝起きてから荷物の確認をしました。それから車に乗って北区民センターへ
行きました。
着いたら、準備体操をしてから踊りました。再来週にヨサコイの本祭なので
本格的にステージの隊列になって練習をしたり、パレードの練習も
したりしました。本番前の次回の練習日は、マラソン大会に出るので
参加できないので、今日が最後の練習でした。たくさん練習をしたので
汗をかきました。
終わったら、お知り協会主催の行事でバーべキューを食べに行きました。
僕は、初めての参加しました。いろんな人達とお喋りをしながら食べたりして
楽しかったです。
その後は、自宅へ帰りました。お風呂に入ったり、テレビを見たり、いろいろと
お喋りをしたりして過ごしました。
|
5月 28日(土) |
午前は、ゆっくりと過ごしました。
午後からSOのプログラムなので荷物の確認をしてから昼ご飯を
食べました。
15時ぐらいにSOのプログラムが終わりました。一度自宅へ
帰りました。玄関にあったスキー板を車に詰んでいつも
チューンナップをお願いしているお店に行きました。今シーズン
使ったスキー板のチューンナップのお願いをしました。久しぶりに
Hコーチと会って嬉しかったです。いろいとお喋りをしました。
それから自宅へ帰りました。帰ったら、お風呂に入りました。
気持ちよかったです。ご飯を食べたり、テレビを見たりして
過ごしました。
|
5月 27日(金) |
午前は、自宅でファーストステップの荷物の確認をしたり、初めて
一人で補聴器エクセアに行くので交通機関の時間を調べたりしました。
昼ご飯の後に忘れ物の確認をしてから補聴器エクセアに行きました。
バスに乗って、真駒内駅に行きました。真駒内駅から終点の麻生駅ま
で地下鉄で移動しました。それから徒歩で補聴器エクセアに行きました。
補聴器の除湿をお願いをして、してもらいました。
その後は、ファーストステップへ行きました。着いたら、いろいろと
トレーニングをしたので汗をかきました。
トレーニングが終わったら、今日は、YMCAで久しぶりにブルームの日
でした。先輩達や後輩達や同期といろいろとお喋りをしたり、お菓子を
食べたりして過ごしました。面白かったです。
自宅へ帰ったら、昨日夜にすき焼き用のお肉が届いたので晩御飯は、
すき焼きを食べました。最高に美味しかったです。それからドラマを見て
夜更かしをしました。
|
5月 26日(木) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
全体の掃除をしたり、ショップで接客をしたり、周りの商品を
確認をしたりしました。たくさんのお客さんが来てくれました。
嬉しかったです。落ち着いて対応しました。
午後は、鏡やガラス拭いたり、加湿器の水の補給をしたりして
忙しかったです。
勤務が終わったら、耳鼻科の病院に寄ってから自宅へ帰りました。
ご飯を食べたり、テレビを見たりして過ごしました。
|
5月 25日(水) |
いつも通りきままへ行きました。着いたら、挨拶をしてから入りました。
朝の会で仕事の確認をしました。僕は、くみをしました。互い違いに
通して作りました。少しずつ慣れてきたので早くなりました。
お昼の時間になったので途中まででした。
配膳の手伝いをしました。それから友達と支援員の人といろいろと
お喋りをしながら食べたので面白かったです。
午後は午前の続きをしました。つめ直しをしながら通しました。今までは、
2週間かけて作っていましたが1日で出来ました。吃驚しました。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。帰ったら、水泳の準備をしました。
夕方に母がYMCAのプールまで送ってくれました。クロールや平泳ぎや
個人メドレーを泳いだりしました。気持ちよかったです。
その後は、自宅へ帰りました。お風呂に入ってから寝ました。
|
5月 24日(火) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、アイロンをかけたりして働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、閉店後の精算をしたりしました。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。帰った後のお風呂は
気持ちよかったです。
その後は、テレビを見たり、ご飯を食べたりして過ごしました。
|
5月 23日(月) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、いらなくなった衣類の仕分けをしたり、値札がバラバラに
なってたので仕分けをしたりして働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、レジも打ったりしました。たくさんのお客さんが
来てくれました。嬉しかったです。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。着いたら、今日やった仕事を
教えたり、ご飯を食べたり、テレビを見たり、父と母といろいろと
お喋りをしたりして過ごしました。
|
5月 22日(日) |
今日は、さっぽろオープンカレッジの日でした。
朝起きてから荷物の確認をしました。バスと地下鉄に乗って北区民センターへ
行きました。着いたら、受付を済ませたら席につきました。
1講目は危機管理の講座でした。携帯電話の使い方や悪質商法から身を
守る事を教えてくれました。いろんなことがわかりました。
昼休みは、友達やサポートさんといろいろとお喋りをしながら弁当を
食べたので楽しかったです。
2講目は、折り紙の講座でした。団扇作りとカードを作りました。折り紙で
金魚とTシャツも折りました。手が不器用なので折るのが大変でしたが
途中から面白くなってきました。
全部出来たら、アンケートを書いて提出をしました。それから閉講式をしました。
その後、今日で10回目で卒業の人がいました。いろいろとお世話になったの
でちょっと悲しかったです。僕は、あと2回で10回目で、卒業です。みんなと
記念写真を撮ってから自宅へ帰りました。1日楽しく過ごせました。
自宅へ帰ったら、晩ご飯は久しぶりにしゃぶしゃぶを食べたました。
美味しかったです。その後は、テレビを見たり、父と母と一緒にいろいろと
お喋りをしたので楽しく過ごしました。

折り紙を作ってる様子 出来たマイ団扇とカードサポーターさんと
|
5月 21日(土) |
今日は、草の実の行事で小樽水族館に行く日です。
朝起きてから持って行く荷物の確認をしました。バスと地下鉄に乗って
草の実平岸の里に行きました。着いたら、挨拶をしてバスに乗りました。
バスの中で人数の確認をしました。
それから、小樽水族館へ行きました。バスの中でいろいろと友達と一緒に
お喋りをしたので楽しかったです。小樽水族館の見学のグループの発表が
ありました。僕は、フリー行動でした。
小樽水族館に着いたら、入り口付近で帰る時間の確認をしました。みんなと
一緒にレストラン三幸に移動しました。みんなと一緒に弁当を食べながら
お喋りをしたので楽しかったです。
食べ終わったら、館内を周りました。イルカのショーやアザラシのショーなどを
見たりしました。楽しかったです。
入り口付近で待ち合わせをしました。みんなが揃ったら、バスに乗って、
全員がいるかどうか人数の確認をしました。帰りのバスの中で友達と
いろいろとお喋りをしたりして過ごしました。草の実平岸の里に帰ったら、
挨拶をして自宅へ帰りました。
家に帰ったら、母は午後から難病連の総会なので人でした。
夜は、父と一緒に過ごしました。

イルカのショー

魚の大軍 アザラシの組体操

|
5月 20日(金) |
朝起きたら、真駒内公園に母と一緒に行きました。着いたら、9キロを
タイムを計りながら走りました。同じペースで走れました。自宅に帰ったら、
朝ご飯を食べました。美味しかったです。
その後は、耳鼻科の病院に行ったり、買い物をしたりしました。自宅に
戻ったら、昼ご飯を食べました。母は出かけたので一人でいる時間を
楽しく過しました。
時間になったら、バスに乗って久しぶりにアスリートクラブに行きました。
朝走った靴をみてもらいました。走りやすくしてくれました。
その後は、ファーストステップへ行きました。いろいろとトレーニングを
したのでたくさん汗をかきました。
自宅に帰ったら、お風呂に入ったり、テレビをみたりして過ごしました。
|
5月 19日(木) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、加湿器の水の補給をしたり、毛玉取りをかけたりしました。
午後は集荷に行ったり、荷物を運んだり、ショップで接客をしたり、衣類の
畳み直しをしながら値札の確認をしたりして忙しかったです、お客さんが
たくさん来てくれました。嬉しかったです。レジを打つのが忙しかったけど
うまく対応をしました。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。今日やった仕事を教えたり、
お風呂に入ったり、ご飯を食べたり、テレビを見たりして過ごしました。
|
5月 18日(水) |
いつも通りきままに行きました。着いたら、挨拶をしてから入りました。
当番が決まっていて掃き掃除をしました。朝の会で仕事の確認を
したりしました。
先週の続きをしました。ひもとひもの隙間をなくして、つめ直しをしました。
お昼の時間になったので途中まででした。配膳の手伝いをしてご飯を
食べました。いろいろとお喋りをしたので楽しかったです。
午後は、午前の続きをしました。つめ直しをたりして確認をしました。
支援員の人に見てもらいました。「まだ2回目なのに上手になったね」と
言ってくれました。嬉しかったです。その後は、線引きして布をはさみで
切りました。曲がらないように線を引いてはさみで切りました。
勤務が終わったら、地下鉄の真駒内駅に行きました。今日は、初めて
友達と一緒にご飯を食べに行きました。今日のプールを休む連絡をして、
久しぶりにラーメンを食べに行きました。美味しかったです。
いろいろとお喋りをしたので楽しかったです。
自宅へ帰ったら、母は会議で出かけていました。一人でいる時間を楽しく
過ごしました。
|
5月 17日(火) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたりしていろいろと働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたりしました。いろんなお客さんが来てくれました。
嬉しかったです。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。帰ったら、お風呂に入りました。
気持ちよかったです。
その後は、ご飯を食べたり、テレビを見たりして過ごしました。
|
5月 16日(月) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
全体の掃除をしたり、加湿器の水の補給をしたり、アイロンをかけたり、
お茶をいれたりして中仕事をしました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、レジを打ったり、閉店後の精算をしたりしていろいろと
働きました。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。今日やった仕事を教えたり、
ご飯を食べたり、お風呂に入ったりして過ごしました。
|
5月 15日(日) |
今日は、久しぶりのチームあっぱれの活動日でした。
母は小鳩会の総会前の役員会なので一人で西区民センターへ
行きました。着いたら、久しぶりにみんなと会いました。
皆が集まったら、踊りました。来月のヨサコイ本祭の練習をしたりして
たくさん踊りました。久しぶりに楽しかったです。
その後は、友達の家族と一緒にご飯を食べに行きました。いろいろと
お喋りをして楽しかったです。
午後から小鳩会の総会なので一緒に難病連まで連れて行って
貰いました。僕は、託児室でいろいろと過ごしました。
総会が終わったら、後始末をして自宅へ帰りました。帰ったら、
お風呂に入ったり、ご飯を食べたりしました。
18時過ぎに母と父は、友人の自宅で会議なので、一人でいる時間を
楽しく過ごしました。
|
5月 14日(土) |
午前は、ゆっくりと起ました。それからは、文章を打ち込んだり、
テレビを見たりしました。
午後は、SOの活動で水泳のプログラムでした。終わったら、自宅へ
帰りました。帰ったら、お風呂に入りました。気持ちよかったです。
その後は、母は明日の買い物へでかけました。一人でいる時間を
楽しく過ごしました。
その後は、テレビを見たり、ご飯を食べ足りして過ごしました。
|
5月 13日(金) |
今日は、初めてチャンレンジキャンパス さっぽろに行って
1日見学させてもらいました。
1時間目は、コーヒーを落とす機械を使う授業でした。皆さんの様子を
見ていました。落としたコーヒーを人数分に分けて入れてくれました。
みんなと一緒にコーヒーを飲みました。飲みやすくて美味しかったです。
その後は接客中に飲み物を出す練習をしていました。支援員の人が
お客さんの役で、僕は社長さんの役を演じました。コーヒーを出す時の
置き方があっているか確認をしたりしました。皆さん、上手に
出していました。
お昼ごはんは、近所で弁当を買って、みんなと一緒にご飯を食べました。
いろいろとお喋りをしたので面白かったです。
午後は、今週の反省の発表を聞いたり、お茶を飲みながらいろいろと
お喋りをしました。面白かったです。
授業が終わったら、お礼を言ってからファーストステップへ行きました。
着いたら、いろいろとトレーニングをしたのでたくさん汗をかきました。
終わったら、自宅へ帰りました。帰ったら、お風呂に入りました。気持ち
よかったです。ご飯を食べたり、テレビを見たりして過ごしました。
|
5月 12日(木) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
全体の掃除をしたり、いらなくなった紙をシュレッターに入れたり、
たまったゴミの処理をしたり、部会から頼まれた作業をしたり、
お茶を入れたりしていろいろと働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしたり、レジを
打ったり、お客さんからの質問に答えたりしました。
勤務が終わったら、耳鼻科の病院に寄ってから自宅へ帰りました。
その後は、お風呂に入ったり、テレビを見たりして過ごしました。
|
5月 11日(水) |
先月までは、きままに行く日が金曜日でしたが、今月からスキーが
なくなったので水曜日に戻りました。
いつも通りきままに行きました。着いたら挨拶をしたり、朝礼で仕事の
確認をしたりしました。
その後は、先月途中だった続きをしました。ひもとひもの間をなくして
つめ直しをしました。お昼の時間になってしまったので、途中まででした。
配膳の手伝いをしたりしました。
午後は、午前の続きをしました。自分で大丈夫かどうか確認をしました。
やっと1枚出来たので達成感がありました。2枚目もやりました。少しずつ
慣れてきました。
勤務が終わったら、自宅へ帰りました。帰ったら水泳の準備をしたりしました。
久しぶりにYMCAのプールに行きました。個人メドレーや平泳ぎを泳いだり、
クロールを泳いだりして気持ちよく泳ぎました。
|
5月 10日(火) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたりしていろいろと働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら名札の
確認をしたり、レジも打ったりしました。
勤務が終わったら、今日は、イオンイエローレシートキャンぺーンでした。
母と間ち合わせをしてからジャスコ桑園店へ行きました。着いたら、
投函ボックスを持って19時過ぎまで活動をしました。火曜市で込んで
いました。たくさんの人がイエローレシートを入れてくれました。
嬉しかったです。活動が終わったら、ご飯を食べに行きました。
美味しかったです。それから自宅へ帰りました。帰りの車の中でラジオを
聞いてました。日本ハムが勝って嬉しかったです。
帰ったら、お風呂に入ってから寝ました。
|
5月 9日(月) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、値札がバラバラだったので仕分けをしたりしていろいろと
働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしたり、レジも
打ったりしました。
勤務が、終わったら自宅に帰りました。帰ったら、今日やった仕事を
教えたり、お風呂に入ったり、テレビを見たりして過ごしました。
|
5月 8日(日) |
自宅でビデオを見たり、文章を打ち込んだり、ご飯を食べたりして
過ごしました。
その後は、プロ野球を見たりしました。14時過ぎに買い物へ行きました。
今日は、母の日なのでステーキと付けあわせの野菜を買ったりしました。
自宅へ帰ったら、ご飯を作りました。まずは、付けあわせの野菜を炒めてから
ステーキ用の肉を焼きました。
出来たら、ご飯を食べました。母が「美味しいよ」と言ってくれました。
嬉しかったです。
その後は、テレビを見たりして過ごしました。

僕が作った晩御飯
|
5月 7日(土) |
今日は、友人と一緒に出かける日です。大人たちは、チャレンジキャンパス
さっぽろで会議です。
朝起きてから持っていく荷物の確認をしました。2人きりなのでとても楽しみで
ドキドキしてました。
9時40分くらいのバスに乗って集合場所の地下鉄真駒内駅へ行きました。
友人と会ったら、地下鉄に乗って札幌駅に行きました。その後は、札幌シネマ
フロンティアの下の階のラーメン屋に行きました。開店まで少し時間が
余ったので周辺を回ってました。11時になったらラーメン屋に入って
食べました。美味しかったです。いろいろとお喋りをしながら食べたので
面白かったです。
その後は、札幌シネマフロンティアに行って、飲み物やコップコーンの
購入をしたら、始まるまで待っていました。12時からの名探偵コナン
沈黙の15分(クウォーター)を見ました。とっても面白かったです。最後に
感動してました。
映画が終わったら、白石のディノスへ移動しました。着いたら、久しぶりに
ボウリングをしました。4ゲームをしました。スペアが出たり、たまに
ストライクが出たりしました。僕の最高スコアは、112でした。
その後は、2階のカラオケまねきねこの前で待っていました。友人といろいろと
お喋りをして待っていると、大人たちと友人が来ました。大人達は、違う部屋で
会議の続きでした。僕達子ども達は、カラオケをしました。いろいろと
お喋りをしたり、ご飯を食べたり、歌ったりして楽しく過ごしました。
|
5月 6日(金) |
午前は、飲み薬が切れそうになったので内科の病院へ久しぶりに
行きました。父が内科の病院まで送ってくれました。着いたら、
受付をしてから診察を受けました。尿検査や血液検査をしました。
検査が終わったら、自宅へ帰りました。
昼ご飯は、母が出かけていたので一人でチャーハンを作りました。
美味しく出来て良かったです。母のために少し残して置きました。
母が帰ってきたら、食べてくれました。「美味しいよ」と言って
くれました。嬉しかったです。
14時半ぐらいのバスに乗って東急ハンズへ行きました。眼鏡の
調節をしてもらいました。それからファーストステップへ行きました。
着いたら、いろいろとトレーニングをしたのでたくさん汗をかきました。
終わったら、自宅に帰りました。着いたら、お風呂に入ったり、テレビを
見たりしました。夜のドラマを見て夜更かしをしました。

作ったチャーハン
|
5月 5日(木) |
今日は、友人の自宅に3家族集まる日です。
朝起きたら、母と父は寝ていました。僕は、一人でカップラーメンを
食べました。
9時過ぎに友人の家に行きました。今日、大人たちは会議なので、
僕達3人で昼ご飯にカレーライスを作ります。11時までは、昼ご飯を
作る相談をしたり、いろいろとお喋りをして楽しく過ごしました。
11時過ぎにカレーライスを作り始めました。野菜を切ったり、炒めたり、
味付けをしたりしました。カレーライスが出来たら、大人たちは会議が
終わっていなかったので僕達は、先にカレーライスを食べました。
最高に美味しく出来て良かったです。会議が終わった、大人たちも皆、
『美味しいよ』と言ってくれました。嬉しかったです。
食べ終わったら、友人と一緒にゲームをしたりして楽しく過ごしました。
|
5月 4日(水) |
先月の金曜日にシルバーの検定を受ける予定でしたが、天候が
悪かったので、今日受けることになりました。
朝起きたら、スキーの準備をしました。車に荷物を積んでから中山峠
スキー場へ行きました。着いたら、レッスンの申込みを書いたり、
検定の申込みを書いたりしました。
ブーツに履き替えて検定講座を受けました。シルバーの種目は
シュテムターンとウェーデルンとパラレルをいろいろと教えて
もらいました。上手く滑れたり、滑れなかったりしました。
11時過ぎから検定でした。練習をした通りに滑りました。各種目
70点以上であれば合格でした。僕の成績は、シュテムターン、
ウェーデルン、パラレルは、70点以上でシルバー合格でした。
嬉しかったです。
検定の結果発表が終わったら、検定の滑りのビデオを見て、いろいろ
悪かったところを教えてもらいました。来シーズンの課題です。
その後は、ご挨拶をしてから自宅に帰りました。帰ったら、スキーの
後始末をしました。それからテレビを見たりしてゆっくりと過ごしました。

スキースクールの先生達と
|
5月 3日(火) |
午前は、久しぶりに父と一緒に歩いて真駒内公園に行きました。
着いたら、久しぶりに走りました。父は、1周で僕は、2周で6キロを
走りました。去年と同じペースで走れました。6キロで41分54の
タイムでした。
走り終わったら、歩いて自宅に帰りました。11時過ぎに
川沿おばあちゃんの家に行きました。叔父さんと叔母さんと集まって
手巻き寿司を食べたり、フランス大会の報告をしたりして過ごしました。
自宅に帰ったら、テレビを見たり、ご飯を食べたり、父と母と一緒に
いろいろとお喋りをして面白かったです。
|
5月 2日(月) |
午前は、久しぶりに歩いて美容室へ行きました。着いたら、髪を切って
もらいました。さっぱりしました。その後は、今までは、母と一緒に行って
ましたが、目薬が切れたので今回は一人で近くの眼科の病院へ行きました。
診察が終わったら、隣の薬局へ行って目薬をもらいました。終わったら、
自宅へ帰りました。
昼ご飯を食べながら日曜日に録画した007のビデオを見ました。
面白かったです。
16時以降に母が出かけました。母が帰って来るまで一人でいる時間を
楽しく過ごしました。
その後は、テレビを見たり、ご飯を食べたりして過ごしました。
|
5月 1日(日) |
今日は、1日自宅でテレビを見たり、父と母と一緒にいろいろと
お喋りをしてゆっくりと過ごしました。
午後からプロ野球日本ハムファイターズの試合を見ました。6回まで
ファイターズが勝っていましたが同点になってしまいました。試合時間が
3時半まででした。結果は、引き分けで終わりました。
晩御飯は、父が作ってくれました。とても美味しく食べました。その後は、
テレビを見たりしてすごしました。
|
4月 30日(土) |
午前は、昨日録画したルパン三世を見たりしてゆっくりと過ごしました。
午後からは、SOのプロラムでした。その後にイオンイエローレシート
キャンペーンでもらったギフト券で買い物しに、ジャスコ苗穂店へ事務局の
人と一緒に行ました。SOの活動に使うものを買いました。
買い物が終わったら、ご飯を食べに行きました。食べ終わったら、
ゆっくりとお喋りが出来て面白かったです。大きな荷物があったので、
事務局の人の自宅まで送りました。それから自宅に帰りました。
|
4月 29日(金) |
今日から10連休です。
今日は、中山峠でシルバーの検定を受ける日でした。スキーの準備をして、
中山峠に向かう途中に先生から電話がありました。中山峠の天気が悪くて
検定が中止となりました。
自宅に帰ったら、着替えました。千歳マッスルパークへ初めて行きました。
いろんなゲームをしました。キックターゲットをしたり、ストラックアウトを
したりして楽しく過ごしました。
その後は、苫小牧に行って回転寿司を食べに行きました。美味しかったです。
それから室蘭おばあさちゃんの自宅に行きました。着いたら、お参りを
しました。おばあちゃんと父と母と一緒にいろいろとお喋りをしたり、
おやつを食べたりしてゆっくりと過ごしました。
隣の食堂に晩ご飯を食べに行きました。美味しかったです。戻ってきたら、
お参りをしてから自宅へ帰りました。車の中でプロ野球のラジオを聞いたり
しました。日本ハムが勝って嬉しかったです。
自宅に帰ったら、お風呂に入って寝ました。

キックターゲット アメーシングバー
.jpg)
アメーシングバー後13秒2でクリアー 残念
|
4月 28日(木) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
なんれんの発送の仕事が残っていました。発送する作業をしました。
素早く丁寧に仕事をしました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、なんれん発送の作業をしたりして働きました。
発送する作業は、15時に終わりました。
その後は、お茶を飲みながらいろいろとお喋りをして面白かったです。
それから仕事をしました。
勤務が終わったら、耳鼻科の病院に寄ってから自宅に帰りました。
帰ったら、お風呂に入りました。気持ちよかったです。ご飯を食べたり、
テレビを見たりして過ごしました。
明日から10連休です。
|
4月 27日(水) |
今日も中山峠スキー場に行きました。着いたら、挨拶をしたりして
スキーの準備をしました。ポールセットの手伝いをしたり、
コース整備をしながら下見をしました。その後は、ポール練習を
しました。いろいろとお教えてもらって滑り込みました。20本
滑りました。
昼ご飯の後は、午前の反省を活かして、7本滑りました。それから
フリー滑走で3本滑りました。合計で今日は、30本滑りました。
練習が終わったら、ご挨拶をして自宅に帰りました。自宅に帰ったら、
スキーの後始末をしました。
今日のプールは、スキー練習をして疲れてしまったので休む
連絡をしました。
その後は、ゆっくりと過ごしました。
|
4月 26日(火) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
昨日から始まったなんれんの発送の作業の続きをしました。
忙しかったけど、素早く丁寧に仕事をしました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら
値札の確認をしたり、レジを打ったり、午前の続きをしたりして
働きました。
勤務が終わったら、自宅に帰りました。帰ったら、お風呂に
入りました。気持ちよかったです。その後は、ご飯を食べたり、
テレビを見たりしてすごしました。
|
4月 25日(月) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。全体の
掃除をしたり、加湿器の水の補給をしたり、買い物袋の補充をしたり、
衣類の補充をしたりして働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、なんれんの発送の仕事が入ったので封入する作業を
したりして忙しかったです。でも、丁寧に仕事をしました。
勤務が終わったら、自宅に帰りました。お風呂に入ったり、テレビを見たり、
ご飯を食べたりして過ごしました。
|
4月 24日(日) |
今日は、スキーの記録会の日です。2本目は、1本目の記録にどれだけ
近づけるかを競う記録会です。
朝起きたら、スキーの準備をしました。車に荷物を詰んで中山峠スキー場へ
行きました。着いたら、受付を済ませました。毎週水曜日に練習をしてた
皆さん会ってご挨拶をしたりしました。いつも教えてもたってる人に
コースインスペクションをお願いをしました。注意点を教えてもらって
イメージをしました。
ゼッケン番号順だと思っていましたがまちまちでした。1本目を滑りました。
タイムが39秒65でした。滑り終わったら、スタート台に戻りました。
リフトに乗ってる時に他の人の滑りを見たりしました。2本目のスタート
まで待機をしました。
2本目は、実際に滑ったら、38秒87でした。また、速いタイムが出て
嬉しかったですが、少し速すぎでした。
記録会が終わったら、バーべキューを食べました。楽しく食べれて
良かったです。
いつも水曜日に教えてもらってる人たちにご挨拶をして自宅に帰りました。
その後は、お風呂に入ったり、ご飯を食べたりして過ごしました。
|
4月 23日(土) |
今日は、母と一緒に中山峠スキー場へ行きました。スキー場に着いたら、
天気が悪く雨が降っていました。検定の申込みを書いたり、午前の
レッスンの申込みを書いたりしました。
10時からレッスンを受けました。検定で出る種目のウェーデルや
パラレルやステップターンをいろいろと教えてくれました。上手く
滑れたり、滑れなかったりしました。11時半ぐらいから検定でした。
セミゴールドに挑戦することにしました。事前講習で練習をしたので
がんばろうと思いました。
午前中にセミゴールドの検定が終わりました。スキーウェアが
濡れていました。12時15分から検定の結果発表です。それまでの
時間は、お茶を飲んでいました。
いよいよ結果発表です。僕の成績は、ウェーデルが58点でした。
僕の悪い所は、ウェーデルの滑りで上半身が回っていてパラレルの
姿勢になったしまっていました。それ以外は、60点以上でした。
各種目全てが60点以上であらば合格です。セミゴールドは不合格でした。
残念でしたがまた、頑張ろうと思いました。
ご挨拶をしたら、自宅に帰りました。帰ったら、スキーの後始末をしたり、
お風呂に入ったりしました。
その後はテレビを見たり、父と母と一緒にご飯を食べました。いろいろ
お喋りもしたので、面白かったです。
|
4月 22日(金) |
いつも通り、きままに行きました。着いたら、当番が決まっていた僕は、
玄関掃き掃除をしました。その後は、朝の会で仕事の確認をしたりしました。
それから仕事をしました。先週の続きでくみをしようと思って出して
みましたが、途中でどれが先週僕がやったのかが、わかんなかったので
途中だったものをやりました。互い違いでひもを通して、ひもとひもの
隙間をなくすようにやってみました。
昼休みに配膳の手伝いをしました。ご飯を食べながらいろいろとお喋りを
したので面白かったです。
午後は、レフリッシュ活動でした。マイクロバスに乗って、きたえーるへ
行きました。皆さんと一緒に歩いたり、早歩きをしたりして面白かったです。
きままに帰ったら、早退をさせてもらいました。それからファースト
ステップへ行きました。
着いたら、いろいろとトレーニングをしたのでたくさん汗をかきました。
トレーニングが終わったら、自宅に帰りました。帰ったら、今日やった
仕事を教えたり、風呂に入ったり、ご飯を食べたりして過ごしました。
|
4月 21日(木) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
全体の掃除をしたり、加湿器の水の補給をしたりして働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら
値札の確認をしたり、レジを打ったりしました。
勤務が終わったら、耳鼻科の病院に寄ってから自宅に帰りました。
その後は、今日やった仕事を教えたり、お風呂に入ったり、ご飯を
食べたりして過ごしました。
|
4月 20日(水) |
今日も中山峠スキー場に行きました。着いたら、レーシングの
皆さんと会ってご挨拶をしたりしました。
ポールセットをしたり、コース整備をしながら下見をしました。
それからポール練習をして、いろいろと教えてもらって滑り込みました。
昼ご飯を食べた後も滑り込みました。午前の注意点や反省を活かして
滑りました。
今日は、60本滑りました。
練習が終わったら、何度もコース整備をしました。その後、集まって
解散しました。
その後は、自宅に帰りました。疲れてしまったのでプールを休む連絡を
しました。父と母は友人の自宅で大人達の会議で出かけました。
一人でいる時間を楽しく過ごしました。
|
4月 19日(火) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
全体の掃除をしたり、部会に頼まれた作業をしたりして忙しかったです。
でも、丁寧に作業をしました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたり、午前の続きをしたりしていろいろと働きました。
勤務が終わったら、自宅に帰りました。お風呂に入ったり、ご飯を
食べたりして過ごしました。
|
4月 18日(月) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
全体の掃除をしたり、毛玉取りをかけたり、集荷に行ったりして
働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら
値札の確認をしたり、レジを打ったりして忙しかったです。でも、
落ち着いて対応をしました。
勤務が終わったら、自宅に帰りました。今日やった仕事を教えたり、
ご飯を食べたりして過ごしました。
|
4月 17日(日) |
今日は、2年ぶりのスポーツ館杯の日です。
朝起きてからスキーの準備をしました。ご飯を食べ終わったら、荷物を
車に積んで中山峠スキー場へ行きました。
中山峠スキー場に着いたら、受付を済ませました。並んでいたら、
友人の家族と久しぶりに会いました。IDクラスで一緒に参加でした。
嬉しかったです。水曜日に教えてもらってる人と会って、コース
インスペクションのお願いをしました。
コースインスペクションの前に何本かアップをしました。9時過ぎに
コースインスペクションをしました。注意点を教えてくれました。
僕は、IDクラスで最初から2番目に滑りました。スタートをしたら、
最初からクロウチングのままでスピードを出しました。ゴールしたら、
タイムの掲示板を見ました。39秒65でした。初めて40秒を
きりました。嬉しかったです。
その後は、いつも一緒に練習している人の滑りを見てました。
かっこよかったです。休憩をしてから何本かフリー滑走をしました。
久しぶりに羊蹄山が見えました。
大会が終わったら、友達の祐樹君と一緒にいろいろとお喋りをしながら
ご飯を食べました。面白かったです。
13時から閉会式をしました。表彰式をしたり、最後にお楽しみ抽選会を
しました。僕は、ブーツカバーが当たりました。いろいろと楽しかったです。
その後は、いろんな人たちにご挨拶をしてから自宅に帰りました。
スポーツ館杯は2年ぶりで楽しかったです。

IDクラスで一緒に出た祐樹君と大会後 表彰式後

羊蹄山と
|
4月 16日(土) |
午前は、自宅でビデオを見たり、文章を打ち込んだりしてゆっくりと
過ごしました。
11時50過ぎに昼ご飯を食べました。
午後2時からSOの水泳のプログラムでした。母が会議だったので、
12時半ごろのバスに乗って行きました。3時20分にプログラムが
終わりました。その後は、事務局の人と一緒にご飯を食べに行ってから
自宅に帰りました。
帰ったらお風呂に入ったり、テレビを見たりして過ごしました。
|
4月 15日(金) |
いつも通り、きままに行きました。着いたら、カラス拭きの
当番でした。荷物を置いたら正面玄関やいろんな所を綺麗に
拭きました。終わったら、後始末をして朝の会をして1日の
確認をしました。
僕は、くみでした。教えてもらって仕事をしました。ミシンが
かかってるひもを立てに伸ばして画鋲で留めました。今度は、
立てのひもに、互い違いにひもを横に通しました。お昼に
なったので途中まででやめました。
昼休みは、配膳の手伝いをしたりしました。その後は、
利用者さんと支援員の人とご飯を食べながらお喋りをしたので
面白かったです。
午後は午前の続きをしました。「すきまがないほうが綺麗だよ」
と教えてくれました。頑張ってやってみたけど、難しかったです。
3時に早退をさせてもらいました。その後は、ファーストステップへ
行きました。着いたら、いろいろとトレーニングをしました。
たくさんやったので汗をかきました。
終わったら今日は、まあむの会でお食事会の日でした。
八垂別サロンで野菜炒め定食を友達と食べました。いろいろと
お喋りをしたので面白かったです。
8時になったら、母が迎えに来てくれました。それから自宅に
帰りました。今日やった事を教えたり、お風呂に入ったりして
過ごしました。
|
4月 14日(木) |
スキーの練習がなくなったのでアラジンに行きました。着いたら、
仕事をしました。全体の掃除をしたり、加湿器の水の補給をしたり、
アイロンをかけたり、お茶を入れたりして働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら
値札の確認をしたり、レジを打ったり、毛玉取りをかけたりして
いろいろと働きました。
勤務が終わったら、耳鼻科の病院に寄ってから自宅に帰りました。
帰ってきたら、お風呂に入って気持ちよかったです。ご飯を食べたり、
テレビを見たりして過ごしました。
|
4月 13日(水) |
今日も中山峠スキー場へ行きました。
スキー場に着いたら、レーシングの皆さんに挨拶をして、ブーツに
履き替えました。その後は、ポールセットをしたり、コースの
下見をしながらコース整備をしました。いろいろと教えてもらって
滑り込みました。
昼休みの時にいろいろとお喋りをしながら食べたので面白かったです。
午後も練習をしました。ポールセットを変えてコース整備をしました。
午前の反省を活かして滑りました。
練習が終わったら、ポール撤収をしてから何度もコース整備をしました。
終わったら、解散をしました。
何本かフリー滑走をしてから自宅に帰りました。
練習で疲れたのでプールを休む連絡をしました。その後は、ゆっくりと
過ごしました。
|
4月 12日(火) |
今日が23歳の誕生日でした。
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
全体の掃除をしたりしていろいろと働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしたり、
レジをしたりしました。
勤務が終わったら、自宅に帰りました。お風呂に入ったり、ご飯を
食べたりして過ごしました。
|
4月 11日(月) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
全体の掃除をしたり、ビルクリーニングをしたりしていろいろと
働きました。
午後は、ショップで仕事をしていましたが集荷の仕事が入ったので、
代わりの人にショップに入ってもらいました。僕は、集荷に
お客さんの自宅に行きました。着いたら、荷物を運んだりして
働きました。
勤務が終わったら、自宅に帰りました。お風呂に入ったり、テレビを
見たりして過ごしました。
|
4月 10日(日) |
今日は、選挙の日とイオンイエローレシートキャンペーンの
贈呈式の日です。
池上さんが番組の中で、『選挙の時一番の人が投票箱の中を
確認出来ます。』と話していたので、朝早く起きて藻岩北小学校へ
行って待ちました。初めて選挙箱の確認をしました。良く考えて
選挙をしました。それから自宅に帰りました。
13時からイオンイエローレシートキャンペーンの贈呈式なので
スーツに着替えました。
その後は、母と一緒に贈呈式に間に合うようにジャスコ桑園店に
行きました。13時から2010年度のイオンイエローレシート
キャンペーンの贈呈式をしました。店長さんからギフト券を
もらいました。嬉しかったです。贈呈式が終わったら、事務局の人と
仲間と一緒にゆっくりお茶をしました。
夕方に自宅に帰りました。自宅に着いたら、僕の誕生日が来週の
火曜日なのでお祝いにカラオケアスカに行きました。お酒を
飲みながらカラオケをしました。楽しく過ごしました。
|
4月 9日(土) |
昨日夜更かしをしたので朝寝坊をしました。その後は、文章を
打ち込んだり、ユーチューブを見たりしてゆっくり過ごしました。
昼過ぎに補聴器エクセアに行って除湿をお願いしました。それから
買い物をしてから自宅に帰りました。
自宅に帰ったら、文章を打ち込んだり、テレビを見たり、ご飯を
食べたり、夜更かしをしたりして過ごしました。
|
4月 8日(金) |
今日から仕事が変わり、きままで働く事になりました。
草の実平岸の里から移動になったので朝礼の時に自己紹介をしました。
その後は、仕事内容を教えてもらって仕事をしました。
お昼になったら仕事をやめて、給食の準備をしました。当番が
決まっていました。僕は、盛り付けをしたり、配膳をしました。
他の利用者さんと一緒にご飯を食べたりして面白かったです。午後も
午前の仕事の続きをしました。
3時に早退をさせてもらいました。ファーストステップへ行きました。
着いたら、いろいろとトレーニングをしました。
その後は、自宅に帰りました。お風呂に入ったりしました。父と母が
帰ってきたら、お寿司を食べに行きました。美味しかったです。
自宅に帰ったら、久しぶりにドラマを見て夜更かしをしました。
|
4月 7日(木) |
本当は、スキーの予定でしたが、スキーに行かなくなったので
アラジンに行きました。
体の掃除をしたり、加湿器の水の補給をしたり、買い物袋の
補充をしたりしていろいろと働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら
値札の確認をしたり、レジを打ったりして忙しかったです。
でも、何とか対応をしました。
勤務が終わったら、耳鼻科の病院に寄ってソシアに行きました。
ケンタッキーフランドチキンを買ってから自宅に帰りました。
その後は、お風呂に入ったり、テレビを見たり、買ってきた
ケンタッキーを食べたりして過ごしました。
|
4月 6日(水) |
先々週までは、キロロのスキー場で練習をしていました。今週から
中山峠スキー場になりました。
今日は、久しぶりに中山峠スキー場に行きました。着いたら、
レーシングの皆さんにご挨拶をしたりしました。それから
ポールセットの手伝いをしました。コース整備をしながら下見を
しました。お昼まで滑り込みました。今まで出したことないスピードが
出ました。びっくりしたけど、コントロール良く滑れました。
スキー板がたわんで反動を利用してうまくターンが出来ました。
初めてでした。嬉しかったです。
昼ご飯を食べてるときに、いろいろとお喋りをしました。面白かったです。
その後は、車に荷物積んで自宅に帰りました。
夕方、大人達の会議があったので友人の家に行きました。
晩御飯を食べました。その後は、友人と一緒にオセロをしたりして
遊びました。面白かったです。
夜10時ぐらいに自宅に帰りました。着いたら、すぐに寝ました。
|
4月 5日(火) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
全体の掃除をしたり、アイロンをかけたりしていろいろと働きました。
午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら値札の
確認をしたりして働きました。お客さんが商品をたくさん買って
くれました。忙しかったけどうまく対応しました。
勤務が終わったら、自宅に帰りました。今日やった仕事を教えたり、
ご飯を食べたりして過ごしました。
|
4月 4日(月) |
いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
全体の掃除をしたり、毛玉取りをかけたりしました。
午後は、外部の店舗に納品するふきんを畳んで袋に入れました。
僕は、値段を書いたりしました。その後、ショップで接客をしたり、
衣類の畳み直しをしたりして忙しかったです。
とても充実した1日をすごしました。
勤務が終わったら、自宅に帰りました。お風呂に入ったり、ご飯を
食べたりして過ごしました。
|
4月 3日(日) |
今日は、キロロカップGS戦の日です。
朝早く5時半に起きてスキーの準備をしました。母は風邪を
引いてました。父と一緒に6時半過ぎにキロロへ行きました。
キロロのスキー場に着いたら、受付を済ませました。その時に
レーシングの練習会の皆さんと会いました。いつも教えて
もらってる人にコースインスペクションのお願いをしました。
注意点を良く聞いてイメージを浮かべました。
僕は、特選男子の中で6番目に滑りました。練習をしてきた成果を
出して滑りました。タイムは、1分13秒台でした。フニッシュを
したら、他の人達のすべりを見たり、公式記録を見たりしました。
レーシングの皆さんにご挨拶をして別れました。休憩をしようと
思ったら、パトルクラブの試乗会がやっていました。いろんな板を
探して滑ったりして面白かったです。
昼ご飯の後に閉会式と表彰式もしました。終わったら、午前中に
はけなかったHEDOのGS用の板を借りて滑りました。それから
自宅に帰りました。
その後は、いろいろと過ごしました。
|
4月 2日(土) |
今日は、アラジンの施設長の送別会の日です。
朝は、ゆっくり起きました。母は会議で出かけました。荷物の
整理をしたり、ユーチューブを見たりして一人でいる時間を
楽しく過ごしました。
10時ぐらいになったら、バスに乗ってすすきのへ移動をしました。
スポーツ館に行って17日の中山峠で大会の申込みをしたり、
東急ハンズにも行って眼鏡の調節をしてもらいました。
12時近くになったらイタリア料理屋に行きました。着いたら、
アラジンの皆さんが着いていました。施設長の送別会をしました。
皆さんと白ワインを飲みながらお食事を食べながらいろいろとお喋りを
したので面白かったです。
後半から施設長さんに一人ずつ一言を言ったり、施設長さんの話も
聞いたりしました。ちょっと悲しくなって少し涙を流しました。
送別会が終わったら、自宅に帰りました。その後は、いろいろと
過ごしました。

ご馳走 施設長さんと
|
4月 1日(金) |
今日から新年度でした。働き始めて1年になります。
いつも通り草の実平岸の里に行きました。着いたら、挨拶をして
きかい室に入りました。ホワイトボートに仕事内容が書いてありました。
10時から食堂で新年度の挨拶をするので30分間は、仕事をしました。
10時になったら、仕事の途中でやめて食堂に集まりました。新しく
入った人の自己紹介を聴いたりしました。新年度の挨拶が終わったら、
途中だった機械打ちの仕事をやりました。
昼休みは、友達と一緒にお喋りをしたりして面白かったです。
午後も引き続き機械打ちをしました。ほう(報告)れん(連絡)
そう(相談)に気をつけて働きました。
勤務が終わったら、ファーストステップへ行きました。着いたら、
いろいろとトレーニングをしたのでたくさん汗をかきました。
その後は、自宅に帰りました。母は出かけたので父と2人でした。
テレビを見たり、ご飯を食べたりして過ごしました。
|