今週の僕

2010年

今週の僕最新へ戻る
12月  31日(金)


   今日で今年が終わり日です。
   午前は、昨日と同じ藻岩山スキー場に行きました。ブッシュが
  出てる所があるので気をつけながら練習をしました。ブーツの
  インナーが間違ってしまいました。いつもような滑りが
  出来なかったです。
   午前だけ滑りました。その後は、小屋で昼ご飯を食べました。
  それから自宅まで送ってくれました。お礼を言って自宅に
  帰りました。
   家に着いたら、スキーの後始末をしたり、年賀状を書いたり
  しました。それから兄の友達の小屋で焼肉をしました。お酒を
  飲みながら美味しい肉を食べたり、いろいろとお喋りをしたりして
  楽しく過ごしました。父と母が迎えに来てくれました。
   カウントダウンまでの時間でお風呂に入ったり、年賀状の
  続きを書いたりしました。
   番組のカウントダウンをしてから寝ました。


12月  30日(木)


   午前は、藻岩山スキー場に行きました。着いたら、
  ご挨拶をしてからスキーの仕度をしてから滑りました。
  久しぶりで嬉しかったです。いろんなゲレンデに行きましたが
  雪が少なくてブッシュがたくさん見えてました。気を
  つけながら滑りました。滑り終わったら、朝着いた小屋で
  昼ご飯を食べました。夕方にお風呂にいこうかと誘って
  くれました。嬉しかったです。
   1度家に送ってくれました。風呂の準備をしたり、年賀状を
  書いたりしました。
   午後3時過ぎに迎えに来てくれました。小金湯温泉に入りに
  行きました。気持ちよかったので長時間は入りました。その後、
  また家まで送ってくれました。お礼をしました。
   自宅に帰ったら、兄が帰ってきました。いろいろとお喋りを
  したりして過ごしました。嬉しかったです。



        強化合宿!!! に行ってきました。

  12月24日(金)

   今日は、強化合宿に行く日です。
   朝ごはんの後に持っていく荷物の最終確認をしました。その後は、
  父がアパホテルまで送ってくれました。着いたら、7時の
  新千歳空港行きのバスに乗りました。
   空港に着いたら、Tさん一家と待ち合わせをしました。飛行機に乗って
  羽田空港へ行きました。その後は、モノレールと山手線に乗り換えました。
  東京駅に降りたら、新幹線に乗り換えて長野へ行きました。長野駅に
  着いたら、バスに乗って志賀高原プリンスホテル西館で降りました。
  ようやっと着いたのでほっとしました。
   部屋でいろいろとお茶をしたり、ご飯を食べたりしてゆっくり過ごしました。


  12月25日(土)

   朝ごはんの後にスキーの準備をしました。その後は、合宿の前に
  ウォーミングアップで滑りました。深雪だったので面白かったです。
  何本か滑ったら、昼ご飯を食べました。
   皆さんが集まったら、合宿を始めました。初滑りの方がいたので
  スラロームの板で中周りの練習をしました。上下運動を中心に
  練習をしました。良い感じで滑れたり、滑れなかったりしました。
  終わったのが16時ぐらいでした。
   ホテルに戻ったら、スキーの後始末をしてから部屋移動をしました。
  コーチ達の部屋で新しいスキーウェアを試着して見てもらったりしました。
   その後は、晩御飯を食べたり、ミーティングをしたり、お風呂に
  入ったりしました。



  12月26日(日)

   朝起きたら、スキーの準備をしました。集合場所に行きました。
  集まったら、各自体操をしました。大回転用の板でポール練習を
  しました。昨日練習した事を覚いだしながら滑りました。ポールと
  ポールの間においてあるブラシが切り替えの場所でした。
  上下運動を使って滑りました。コーチ達が「手の位置が高いよ」と
  教えてくれました。後半から調子良くなってきました。コーチ達が
  「良くなってきたね」と言ってくれました。嬉しかったです。ポールの
  下のゲレンデでショートターンの練習もしたりしました。滑る時に
  斜めになったりしたけど、後半になると少しずつ良くなってきました。
   練習が終わると足が痛かったです。スキーの後始末が終わったら、
  ゆっくりと過ごしました。
   その後は、晩御飯を食べたり、ミーティングをしたり、お風呂に
  入ったりして過ごしました。



  12月27日(月)

   朝起きたら、朝トレをしました。終わったら、ご飯を食べました。
  部屋に戻ったら、スキー準備をしました。大回転用の板で練習をしました。
  昨日の場所でポール練習をしました。バーンが固くて滑りやすかったので
  たくさん練習をしました。コーチ達が後半から「よくなったな」と
  言ってくれました。嬉しかったです。
   練習が終わったら、部屋に戻りました。外に出てストレッチや歩いたり
  しました。その後は、晩御飯までの時間で荷物整理を始めたり、
  ご飯を食べたり、ミーティングをしたり、お風呂に入ったりして過ごしました。

 
       

             ここの場所で食べました            お風呂入り口


  12月28日(火)

   合宿最終日です。
   朝ごはんの後に部屋に戻りスキーの準備をしました。大回転用の
  板でポール練習をしました。レストランの近くのバーンで
  練習を行いました。昨日は、ブラシのポールがあったけど
  今日はありませんでした。滑り込んで練習に臨みました。スタートに
  監督がいて、ポールの中間にコーチがいて、フニッシュ付近に
  コーチがいました。いろんなことを教えてくれました。バーンが
  圧雪アイスバーンで滑りやすかったです。コーチが僕に「手の
  位置をもう少し前に出すように」と教えてくれました。自分の
  注意点がレベルアップが出来たので嬉しかったです。
   ポール練習が終わったら撤収をしました。その後は、皆さんと
  集まったら地元のコーチに御礼をしてホテルへと戻りました。
  部屋にすぐに戻って最後の荷物整理をしました。集合するまでの
  時間にぎりぎりでした。急いで荷物を送りました。それから
  集まりました。皆さんと一緒に昼ご飯を食べました。いろいろと
  お喋りをして面白かったです。
   その後、皆さんを見送りました。Tさん一家とMさん一家と一緒に
  東京に戻りました。
   泊まるホテルに着いたら、部屋に入ってゆっくりと過ごしました。
  晩御飯は近くのとんかつ屋でご飯を食べました。最高に
  美味しかったです。その後は、部屋に戻ってテレビを見たり、
  お風呂に入ったりしていろいろと過ごしました。


         
               Tさんと                  外の景色


  12月29日(水)

   札幌に帰る日です。
   朝ごはんの後に新しく出来て羽田国際線ターミナルに行きました。
  母と一緒に行ったので案内をしました。買い物をしたり、ご飯を
  食べたりしてゆっくり満喫しました。
   無料シャトルバスに乗って国内線に移動しました。着いたら、これから
  乗る飛行機の時刻の確認をしました。ゲートインして14番の登場口に
  移動しました。途中に何か変だなと思いました。違う便で札幌に
  帰るところでした。良く見たら、18番搭乗口でした。急いで移動しました。
  そこでTさん一家と会いました。安心しました。今度は、天気が悪くて
  東京に戻る条件付の出発でした。青森津軽海峡付近で待機待ちでした。
  いつもより長い時間でした。札幌に帰れました。父が迎えに来て
  くれました。Tさん一家にご挨拶をして別れました。それから自宅に
  帰りました。
   車の中で合宿でやった事を教えました。自宅に帰ったら、お風呂に
  入って寝ました。


12月  23日(木)


   今日は、元産業科のみんなと会う日です。
   朝ごはんの後に持っていく荷物確認をしたら、交通機関を使って
  JR琴似駅に行きました。着いたら、友達が着いてました。いろいろと
  買い物をしてから友達の自宅に行きました。その後は、同期のみんなと
  先生と一緒に話しをしたり、ご飯を食べたりして1日楽しく過ごしました。
   後始末をしたら、みんなと別れました。父が迎えに来てくれました。
  明日からの合宿の手荷物が全部終わっていませんでした。準備が
  終わったら寝ました。


12月  22日(水)


   今日は、草の実平岸の里で仕事収めの日です。
   いつも通り草の実平岸の里に行きました。挨拶をしてからきかい室に
  入りました。みんなが揃っていなかったので先に仕事をしました。
  10時過ぎに朝の会で仕事確認をしてから働きました。その後、
  機械打ちをしました。たくさん組み立てがおいてあったので頑張って
  仕事をしました。
   昼ごはんの後に友達といろいろとお喋りをして面白かったです。
   午後も引き続き機械打ちをしました。分かんない時には、相談しながら
  仕事をしました。途中に仕事が代わって検品をしました。変なつま木と
  変な板をよけながら仕事に取り組みました。終わる頃に打ってあった
  ものがなくなってました。頑張って働いたので嬉しかったです。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。その後は、いろいろと
  過ごしました。
   明日元産業科のみんなと会うので押し寿司を作りました。晩御飯は、
  残った酢飯で手巻き寿司を食べました。最高に美味しかったです。


12月  21日(火)


   仕事を休ませてもらいました。札幌国際スキー場に行きました。
  イメージをしながら滑りました。良いポジションで滑れてよかったです。
   午後からも滑ってから自宅に帰りました。その後は、合宿の荷物の
  続きを準備して合宿先に送りました。


12月  20日(月)


   今日は、仕事収めの日です。
   いつも通りアラジンに行きました。その後は、中仕事を中心で
  働きました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら
  値札の確認をしたりしました。
   勤務が終わったら、皆さんにご挨拶をして自宅に帰りました。
   今週の金曜日から強化合宿なので荷物の準備をしたりして
  過ごしました。



12月  19日(日)


   今日は、中山峠スキーに行く日です。
   朝ごはんの前にスキーの準備をしました。その後は、車に荷物を
  積んだらだら中山峠スキー場へ行きました。着いたら、
  受付をしてからレッスンを受けました。基礎的なことを教えて
  くれました。上手く滑れたり、滑れなかったりしました。
   午後は、午前に滑った事を練習をしたり、ポールに入って滑ったり
  しました。よても良い練習ができました。レッスンが終わったら、
  ご挨拶をしてから自宅に帰りました。
   自宅に帰ったら、いろいろと過ごしました。



12月  18日(土)


   自宅でテレビを見たりして1日過ごしました。
   夕方になったら、ご飯を食べたり、いろいろとお喋りをしたりして
  楽しく過ごしました。


12月  17日(金)


   午前は、札幌国際スキー場に行きました。着いたら、ブーツに
  履き替えたら、滑りました。フリーでイメージをしながら滑ったので
  良いポジションで滑れました。
   終わったのが午後3時過ぎでした。自宅に帰りました。4時から
  ファーストステップなので母が送ってくれました。
   ファーストステップに着いたら、いろいろとトレーニングをしました。
  終わったら、自宅に帰りました。


12月  16日(木)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕度をしてから
  仕事をしました。全体の掃除をしたり、毛玉取りをしたり
  、加湿器の水の補給をしたりして働きました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しをしながら
  値札の確認をしたりしました。レジを打つときに商品が
  たくさんでしたが落ち着いて対応しました。閉店したら、
  精算の仕事もしました。
   勤務が終わったら、今日は、札幌身体障害者ハンディキャップ
  スキークラブ総会の日でした。ガストでご飯を食べたら、母が
  迎えに来てくれました。その後にかでる27に移動しました。
  総会が始まったら、話を聞いたり、僕とTさんが来年の2月に
  フランスである世界選手権大会の派遣選手に選ばれたので
  皆さんが祝福してくれました。僕も挨拶をしました。
   終わったら、自宅に帰って寝ました。


12月  15日(水)


   いつも通り草の実平岸の里に行きました。着いたら、
  挨拶をしてからきかい室に入りました。皆さんが揃って
  なかったので先に仕事をしました。10時過ぎに朝の会で
  仕事の確認をしたりしました。僕は、機械打ちでした。
  組み立てがたくさんおいてありました。変な板と変な
  つま木をよけながら作業をして、ほう(報告)れん(連絡)
  そう(相談)をしながら仕事をしました。
   昼休みに友達といろいろとお喋りをして面白かったです。
   午後は、引き続き機械打ちをしました。途中から疲れて
  きたけど頑張って働きました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。帰ったら、ご飯を
  食べたり、水泳の準備をしたりしました。母がYMCAの
  プールまで送ってくれました。今年最後のプールでした。
  個人メドレーやクロールや平泳ぎを気持ちよく泳ぎました。
   終わったら、自宅に帰りました。


12月  14日(火)


   仕事を休ませてもらいました。札幌国際スキー場で
  9時から午後14時まで練習をしました。お昼ぐらいから
  天気が悪くなったけど良いポジションで滑れました。
   15時過ぎ自宅に帰りました。その後は、皮膚科の病院に
  行ったり、ポスフールでラーメンの材料を買ったりして
  自宅に帰りました。
   晩御飯は、母がラーメンを作ってくれました。久しぶりに
  美味しかったです。



12月  13日(月)


   いつも通りアラジンに着いたら、仕度をしてから
  仕事をしました。今日から冬物セールを始めました。
  全体の掃除をしたり、毛玉取りをしたり、新聞の
  切り抜きをしたりして働きました。
   午後は、接客をしたり、レジ打ちをしたり、衣類の
  畳み直しをしながら値札の確認をしたり、初めて
  宅配を受けたりしました。たくさんのお客さんが
  来てくれました。嬉しかったです。落ち着いて
  対応をしました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。今日やった
  仕事を教えたり、ご飯を食べたりして過ごしました。



12月  12日(日)


   今日は、中山峠で初スキーの日です。
   朝起きてご飯のあとに持っていく荷物の確認をしたり
  しました。車に荷物を積んで中山峠に向かいました。母が
  見送ってくれました。見通しが悪くて大変でした。何とか
  中山峠に着きました。スクールにご挨拶行きました。
  いろいろと準備をしたら、レッスンを受けました。天気が
  悪くて午前中でした。上下運動や外向外形を教えて
  くれました。上手く滑れたり、滑れなかったりしました。
  暴風雪の中で滑ったので大変でしたが、とても練習に
  なりました。
   レッスンが終わったら、ザ鉄腕ダッシュの番組で2週間前に
  トキオの松岡とリーダーの城島が中山スキー場に番組の
  収録のために来たと聞きました。その番組が今日
  放送されるので楽しみです。
   先生にお礼を言ってから自宅に帰りました。石山にある
  ビクトリアにご飯を食べに行きました。美味しかったです。
  それから自宅に帰りました。
   その後は、後始末をしたり、ご飯を食べたり、お風呂に
  入ったりしました。テレビをつけてザ鉄腕ダッシュを見ました。
  いろいろと面白かったです。


12月  11日(土)


   今日は、久しぶりにイオンイエローレシートキャンペーンの
  日です。
   午前は、自宅で日記を打ち込んだりユーチューブを見たり
  してゆっくりと過ごしました。
   昼ご飯のあとに出かける準備をしてからジャスコ桑園店に
  行きました。13時から投函ボックスを持って15時まで活動を
  しました。終わったら、ガストに行っていろいろとお喋りをしたり、
  ご飯を食べたりしました。面白かったです。
   その後、自宅に帰りました。明日は、中山峠で今シーズン
  初スキーなので荷物の準備をしたりしました。



12月  10日(金)


   午前は、耳鼻科の病院に行ったりしました。その後は、
  自宅に帰りました。母は出かけたので一人でいる時間を
  楽しく過ごしました。
   昼ご飯を食べた後にファーストステップに行くので
  荷物の準備をしたりしました。時間になったら行きました。
  着いたら、いろいろとトレーニングをしました。たくさん
  トレーニングをしたので汗をかきました。
   自宅に帰ったら、ご飯を食べたり、お風呂に
  入ったりしました。



12月  9日(木)


   いつも通りアラジンに行きました。仕度をしてから
  仕事をしました。全体の掃除をしたり、部会から頼まれた
  作業をしたりしました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしを
  しながら値札の確認をしたりしました。今日もたくさんの
  お客さんが来てくれました。嬉しかったです。落ち着いて
  対応をしました。
   勤務が終わったら、久しぶりにびーとに行きました。
  利用者さんと支援員のみなさんといろいろとお喋りを
  しながら夕食を食べたり、ゲームをしたりして楽しく
  過ごしました。
   その後は、自宅に帰りました。お風呂に入って寝ました。


12月  8日(水)


   いつも通り草の実平岸の里に行きました。着いたら、
  挨拶をしてからきかい室に入りました。皆さんが揃ってないので
  先に仕事をしました。10時過ぎに揃ったので朝の会をしました。
  仕事の確認をしたりしました。
   僕は、機械打ちでした。組み立てがたくさんあったので変な板と
  変なつま木をよけながら仕事をしました。
   昼休みに友達といろいろとお喋りをして面白かったです。
   午後は、引き続き機械打ちでした。ほう(報告)れん(連絡)
  そう(相談)を使いながら仕事をしました。
   勤務が終わったら、夜のプールを休む連絡をしてから平岸の
  病院に行きました。インフルエンザの予防接種と採血と
  尿検査をしました。全部終わったら、自宅に帰りました。


12月  7日(火)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕事をしました。
  全体の掃除をしたり、毛玉取りをかけたり、いろいろと仕事を
  しました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしをしながら
  値札の確認をしたりしました。今日もたくさんのお客さんが
  来てくれました嬉しかったです。何とか落ち着いて対応しました。
   勤務が終わったら、今日やった仕事を教えたり、ご飯を
  食べたりして過ごしました。


12月  6日(月)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕度を
  してから仕事をしました。全体の掃除をしたり、毛玉取りを
  かけたり、新聞のテレビ欄を切り抜いたら、印刷して
  テレビ欄を宿泊施設においたりしました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しを
  しながら値札の確認をしたりしました。たくさんお客さんが
  来てくれました。嬉しかったです。忙しかったけど落ち着いて
  対応しました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。お風呂に入ったり、
  ご飯を食べたりしました。父と母は大人達の会議に友達の自宅に
  行きました。僕は、一人でいる時間を楽しく過ごしました。


12月  5日(日)


   今日は、小鳩会のクリスマス会の日です。
   朝起きてからご飯を食べたました。いろいろと荷物の確認を
  してから厚別区民センターに行きました。着いたら、会場の準備を
  したり、受付の場所を作ったりいろいろと手伝いました。
  クリスマス会が始まったら、指遊びをしたり、親子のバナナ踊りや
  ゴーゴーファイターズを踊ったり、区ごとの自己紹介をしたりして
  楽しく過ごしました。
   昼ご飯の時にいろんなお喋りをしながら食べたので楽しかった
  です。
   午後は、ダンスを見たり、太鼓の出し物を見たり、歌を聴いたり、
  クリスマスの閉めのエールをしたりしました。とても面白かったです。
   クリスマス会が終わったら、後始末をしました。皆さんが協力して
  くれたので思った以上に早く終わりました。2年ぶりのクリスマス会は
  最高に楽しかったです。
   その後は、ICI石井スポーツに行って夏に注文したスキー板
  とヘルメットをもらいました。今シーズンの初スキーはいつ
  できるのかなと思いました。
   晩御飯は、近くのとんでんでご飯を食べに行きました。とても
  美味しかったです。それから自宅に帰りました。



12月  4日(土)


   昨日帰ってきたのが深夜0時過ぎでした。その後に寝ました。
  今日は、起きたのが午前11時半ぐらいでした。ご飯を食べたり、
  ドラマを見たりしてゆっくりと過ごしました。
   革工の続きで色塗りが終わったら、下塗り用のラッカーを万遍に
  塗りました。それからひもを通してから仕上げ用のラッカーを
  塗ったらやっと完成しました。とても綺麗に出来て良かったです。
  ほっとしたので休憩でドラマをみたりしました。
   その後は、いろいろとお喋りをしたり、ご飯を食べたりしました。


                
                僕がつくった革のスプーン入れ



12月  3日(金)


   今日は、夕方にアラジンの忘年会の日です。
   午前は、髪を切りに美容室にいきました。さっぱりしました。
  自宅に帰ったら、母は出かけてました。一人でいる時間を
  楽しく過ごしました。
   昼ご飯の後に出かける準備をしたりしました。バスに乗って
  ファーストステップに行きました。いろいろとトレーニングを
  しました。終わったら、ロイトン札幌へ移動しました。アラジンの
  忘年会でご馳走を食べたり、ビールを飲んだりしました。
  ビンゴ大会は僕の担当で盛り上げました。僕は、最後から
  2番目にやっとビンゴでした。
   忘年会が終わったら、同じ日に草の実の懇親会でした。遅れて
  ノルベサビルの食いものわんに行きました。遅れたので
  自己紹介をしたり、ビールを飲みながらいろいろお喋りをして
  面白かったです。その後は、2次会で4階にあるカラオケの店に
  移動しました。3曲歌わせてもらいました。他の人たちの歌を
  聞いたり曲に合わせて手拍子をしたりして最高に楽しく
  過ごしました。終わったのが夜の23時30分ぐらいでした。
  皆さんにご挨拶をして自宅に帰りました。着いたのが深夜の0時
  でした。気持ちよく寝ました。


           
               飲んでる僕                    ビンゴの様子

                     


      

12月  2日(木)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕度をしてから
  仕事をしました。全体の掃除をしたり、会報発送の作業を
  したりしていろいろと忙しかったです。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしをしながら
  値札の確認をしたりしました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。途中に耳鼻科の病院に
  寄ってから帰りました。今日やった仕事を教えたり、ご飯を
  食べたり、ドラマを見たりして過ごしました。



12月  1日(水)


   いつも通り草の実平岸の里に行きました。着いたら、挨拶を
  してからきかい室に入りました。皆さんが揃っていないので先に
  仕事をしました。10時に過ぎに皆さんが揃ったので朝の会を
  しました。仕事の確認をしたりしました。僕は、機械打ちを
  しました。変な板と変なつま木をよけながら仕事をしました。
   昼休みは友達といろいろとお喋りをして面白かったです。
   午後は、組み立てをしました。たくさん作るように素早く
  丁寧に仕事をしました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。水泳の準備をしたり、
  ご飯を食べたりしました。母がYMCAのプールまで送って
  くれました。クイックターンの練習をしたり、個人メドレーを
  泳いだり、クロールを泳いだりして気持ちよく泳ぎました。
  帰りは、父が迎えに来てくれました。自宅に帰ったら、お風呂に
  入ってから寝ました。


11月  30日(火)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕度を
  してから仕事をしました。全体の掃除をしたり、部会から
  頼まれた会報発送の作業をしたりしました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしを
  しながら値札の確認をしたりしました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。今日やった
  仕事を教えたり、ご飯を食べたり、テレビを見たりしました。


11月  29日(月)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕度を
  してから仕事をしました。全体の掃除をしたり、部会から
  頼まれた会報発送の作業をしたりしました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳み直しを
  しながら値札の確認をしたり、会報発送の作業の続きを
  したりして忙しかったけど充実した1日でした。



11月  28日(日)


   昨日夜更かしをしたので朝寝坊をしました。
   朝昼けんようでご飯を食べたり、テレビを見たりしました。
   お昼ぐらいにSOの活動でボウリングをしました。
   面白かったです。
   その後は、自宅に帰りました。テレビを見たりしました。
   革工で久しぶりに色塗りをしました。後もう少しで完成です。
   晩御飯を食べたり、いろいろとお喋りをしたりして過ごしました。


11月  27日(土)


   今日は、チームあっぱれの活動日です。
   朝起きて荷物の準備をしました。母の具合がちょっと悪くて
  友達一家に迎えに来てもらいました。北区民センターに
  行きました。久しぶりにあっぱれのみんなと会いました。
  みんなが集まったら、準備体操をしてから南中ソーランや
  ヨッチョレやゴーゴーファイターズや函館のイカ踊りなどを
  楽しく踊りました。
   終わったら、自宅まで送ってくれました。お礼を言って
  別れました。帰ったら、テレビを見たりしてゆっくり
  過ごしました。
   ご飯を食べたり、テレビを見たり、夜は、西村京太郎ト
  ラベルミステリーを見て夜更かしをしました。面白かったです。


11月  26日(金)


   午前は、自宅でテレビを見たり、日記の文章を書き込んだり、
  ユーチューブを見たりしていろいろと過ごしました。
   昼ご飯の後にファーストステップ行くので荷物の準備をしたり
  しました。時間になったら、出かけました。
   ファーストステップに着いたら、いろいろとトレーニングを
  やったのでたくさん汗をかきました。
   終わったら、今日は、まあむの会でうどん作りの日でした。
  友達とサロンの人と一緒に作りました。円くなった生地を
  置いたままにして、饂飩の歴史の勉強をしたりしました。手で
  伸ばしたりして饂飩らしくなってきました。途中で千切れないように
  気をつけました。太いうどんになったり、たいらなのうどんに
  なったりしました。鍋の中に入れて茹でました。それから、みんなと
  食べました。美味しくできてよかったです。
   食べ終わったら、来年は、何をしようか考えたり、後片付けをしたり
  しました。母が迎えに来てくれました。
    自宅に帰ったら、お風呂に入ったり、お金の計算をしたりして
  寝ました。


11月  25日(木)


   いつも通り草の実平岸の里に行きました。着いたら、
  挨拶をしてからきかい室に入りました。ホワイトボートに
  仕事内容が書いてありました。皆さんが揃っていなかったので
  組み立ての仕事をやりました。皆さんが揃ったら、朝の会を
  しました。仕事の確認をしたりしました。
   昼休みに友達のオセロをしたり、いろいろとお喋りをしたりして
  楽しかったです。
   午後は、機械打ちをしました。午前に組み立てたものが
  たくさんでした。変な板と変やつま木をよけながら働きました。
   勤務が終わったら、ソシアでケンタッキーを買ってから
   自宅に帰りました。プールを休む連絡をしたりしました。母は
  友人の家で会議に行きました。一人でいる時間を楽しく
  過ごしました。



11月  24日(水)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕度をしてから
  仕事をしました。全体の掃除をしたり、ビルクリーニングをしたり、
  なんれん発送の作業をしたりしました。
   午後もなんれんの発送の作業をしたり、ショップで接客をしたり、
  衣類の畳みなおしをしながら値札の確認をしたりしていろいろ
  働きました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。今日やった仕事を教えたり、
  ご飯を食べたりしました。


11月  23日(火)


   今日は、YMCA記録会の日です。
   昨日のうちに荷物の準備を済ませました。忘れ物の確認をしてから
  YMCAに行きました。着いたら、着替えてからウォーミングアップを
  したりしました。開会式をしてから種目が始まりました。僕の
  最初の種目は、個人メドレーを泳ぎました。背泳ぎでペースが
  遅くなったけど後半から挽回できて泳げました。2種目は
  自由形100Mを泳ぎました。ペースを落とさないで保ちながら
  泳ぎました。3種目はバタフライ50Mを泳ぎました。あまり迫力が
  なかったけど、いろんな人たちが応援してくれて楽しく泳げました。
   最終種目はリレーでした。僕は第1泳者でした。頑張って無呼吸で
  25M泳ぎました。結果は、全体の3着でした。みんなと喜び
  合いました。
   閉会式が終わったら、午後に元産業科のみんなと会ってお好み焼き
  パーティーをするのでJR琴似駅まで送ってもらいました。同期の
  みんなと久しぶりに会いました。その後は、同期の自宅に行きました。
  着いたら、お好み焼きの生地を作ったり、焼いたりしながら同期の
  友達や先生とお喋りをして楽しく過ごしました。


                 


11月  22日(月)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕度をしてから
  仕事をしました。全体の掃除をしたり、ビルクリーニングをしたり、
  なんれん発送の作業をしたりして忙しかったです。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしをしながら
  値札の確認をしたり、なんれん発送の続きをしたりしました。
  忙しかったけど充実した1日でした。
   勤務が割ったら、自宅に帰りました。ご飯を食べたり、テレビを
  見たりして過ごしました。



11月  21日(日)


   午前は、SOのプログラムでした。その後は、ゼビオドームに
  水着を買いに行きました。試着室でいろいろと履いたり鏡で
  よく見たりしました。長時間の買い物で少し疲れました。昼ご飯は、
  ジンベイの定食屋に行ってご飯を食べました。美味しかったです。
  それから自宅に帰りました。いろいろと過ごしました。


11月  20日(土)


   今日は、卒業した北海道札幌高等養護学校の学校祭の日です。
   朝起きてご飯を後に出かける準備をして札幌高等養護学校に
  行きました。着いたら、先輩や後輩や同期や知り合いに会ったり、
  学校内を周って買い物をしたりして楽しく過ごしました。
  終わるぐらいまでいました。後輩や同期と別れたり、いろんな先生と
  ご挨拶をしてから自宅に帰りました。
    帰る途中に補聴器エクセアに行って除湿をお願いに行きました。
  終わったら、自宅に帰りました。
   晩御飯は、ジンギスカンを食べました。最高に美味しかったです。


11月  19日(金)


   朝は、ゆっくりと起きました。母は朝早くに出かけました。
  僕一人でいる時間を楽しく過ごしました。
   午後は、ユーチューブを見たりしました。2時ぐらいにファースト
  ステップに行きました。着いたら、いろいろとトレーニングをしました。
  たくさん汗をかきました。
   その後は、自宅に帰りました。ご飯を食べたり、テレビを見たりして
  すごしました。


11月  18日(木)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕度をしてから
  仕事をしました。全体の掃除をしたり、ビルクリーニングをしたり、
  なんれん発送のタックシール貼りをしたりしていろいろと
  忙しかったです。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしをしながら
  値札の確認をしたり、レジ打ちもしたりしました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。今日やった仕事を教えたり、
  ご飯を食べたりして過ごしました。


11月  17日(水)


   いつも通り草の実平岸の里に行きました。着いたら、挨拶をして
  きかい室に入りました。ホワイトボートに仕事内容が書いて
  ありました。朝の会で仕事の確認をしました。僕は、久しぶりに
  くみをやりしました。より多くのウニ箱ができるようにたくさん
  組み立てました。
   昼ご飯を食べた後に友達といろいろとお喋りをして面白かったです。
   午後は、他の皆さんがポスティングに行ったので、残ったのが
  4人ぐらいでした。僕は、一人で機械打ちをしました。途中で
  疲れてきたけど頑張って働きました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。母がYMCAのプールまで
  送ってくれました。来週火曜日に記録会なので最後の練習でした。
  記録会に出る種目を練習をしたり、クイックターンの練習もしたり
  しました。良いイメージで終わりました。
   自宅に帰ってからお風呂に入って寝ました。


11月  16日(火)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら仕度をしてから
  仕事をしました。全体の掃除をしたり、ビルクリーニングをしたり、
  毛玉取りの続きをしたりしました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしをしながら
  値札の確認などをして働きました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。今日やった仕事をし教えたり、
  ご飯を食べたりして過ごしました。



11月  15日(月)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕度をしてから
  仕事をしました。全体の掃除をしたり、ビルクリーニングをしたり、
  毛玉取りしたりしていろいろと働きました。毛玉取りは衣類が
  たくさんでした。疲れたけど綺麗にかけました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしをしながら
  値札の確認をしたりしました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。ご飯を食べたり、今日やった
  仕事を教えたりしました。テレビを見つけて、ネプリーグとQさまの
  クイズ番組を見て参加をしました。面白かったです。



11月  14日(日)


   午前は、ゆっくりと起きました。テレビを見たり、文章を
  打ち込んだりしました。
   10時ぐらいのバスに乗って街へ出かけました。SOの行事で
  ポールスター札幌に行きました。
   終わったら、自宅に帰りました。テレビを見たり、文章を
  打ち込んだりしました。



11月  13日(土)


   午前は、久しぶりに札幌シネマフロンティアに
  行きました。チケットを購入してから、映画が始まるまで
  買い物をしたりしました。
  今日から公開の『ゴーストもういちど抱きしめたい』の
  映画を観ました。
  いろいろと面白かったです。人がたくさんで込んでいました。
   終わったら、アピア飲食街の山の猿で昼ご飯を食べました。
  美味しかったです。
   それからバスに乗って自宅に帰りました。母は午後から
  難病連で常任理事会でした。父が帰ってくるので一人でいる
  時間を楽しく過ごしました。
   晩御飯を食べたり、テレビを見たりしてゆっくりと過ごしました。



11月  12日(金)


   午前は、母は難病連で会議でした。僕は、一人で耳鼻科に寄って
  自宅に帰りました。帰ったら、テレビを見たり、パソコンで
  ユーチューブを見たり、昼ご飯を食べたりして過ごしました。
   午後は、ファーストステップに出かけるので荷物の準備をしたり
  しました。時間になったら、ファーストステップへ行きました。
  着いたら、いろいろとトレーニングをしたのでたくさん汗を
  かきました。
   その後は、自宅に帰りました。お風呂に入ったり、ご飯を食べたり、
  ペケポンを観たりして過ごしました。


11月  11日(木)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら、仕度をしてから
  仕事をしました。全体の掃除をしたり、ビルクリーニングをしたり、
  毛玉取りをしたり、お茶入れをしたりしました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしをしながら
  値札の確認をしたり、レジ打ちもしたりしました。
   今日は、ふらっとホームなので1時間早く帰らせてもらいました。
  その後は、自宅に帰りました。少しご飯を食べてスーツに着替えたり、
  荷物の確認をしたりしました。途中に母が帰ってきました。
   母と一緒に真駒内区民センターに行きました。集合場所に着いたら、
  ご挨拶をしたり、席に座って待ったりしました。18時半から
  ふらっとホーム2010in南区が始めりました。僕は、4番目に
  発表しました。途中で読む所が分かんなくなったけど落ち着いて
  読めました.他の参加者人の話を聞いたり,市長さんの話も
  聞いたりしました。
   とても良い経験が出来ました。市役所の皆さん、ありがとう
  ございました。ふらっとホームが終わったら、父と母と一緒に
  ポニーーショップにあるつぼ八に行きました。ふらっとホームが
  無事終わったので僕は、ビールを飲みながらつまみを食べました。
  いろいろと美味しかったです。
   その後、、自宅に帰ってお風呂に入ってから寝ました。


             

                      


11月  10日(水)


   先週は祝日で休みでしたので、2週間ぶりに草の実平岸の里に
  行きました。着いたら、皆さんに挨拶をしてきかい室に入りました。
  ホワイトボートに仕事内容が書いてありました。
   朝の会で仕事の確認をしました。それから仕事にかかりました。
  僕は、機械打ちでした。組み立てがたくさん残っていました。
  午前中一人で頑張って打ち込みました。
   昼休みに友達と一緒にいろいろとお喋りをしたり、オセロをして
  遊んだりして面白かったです。
   午後は、検品をしました。たくさん打ってるものがあったので
  2人で頑張って働きました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。母がYMCAのプールまで
  送ってくれました。記録会の練習をしました。飛込みをしたり、
  クイックターンの練習もしたりしました。ターンの時、回るのは
  上手くなったけど、なかなか壁を蹴って伸びるのが難しかったです。
   その後は、自宅に帰りました。帰ったら、お風呂に入って寝ました。


11月   9日(火)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら仕度をして
  仕事をしました。全体の掃除をしたり、ビルクリーニングをしたり、
  毛玉取りをしたりしました。たくさん毛玉取りをしたので少し
  疲れました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしをしながら
  値札の確認をしたりして働きました。お客さんがを聞いてきた
  いろいろな事に対応出来るようになりました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。今日やった仕事を教えたり、
  ご飯を食べたり、木曜日にふらっとホームがあるので原稿を読む
  練習をしたりしました。



11月  8日(月)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら仕度をして
  仕事をしました。全体の掃除をしたり、毛玉取りをしたりしました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしをしながら
  値札の確認をしたり、レジ打ちもしたりしました。レジ打ちの時に
  商品がたくさんあったので落ち着いて打てました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。今日やった仕事を教えたり、
  ご飯を食べたりしました。


      
        強化合宿Uに行ってきました。

 11月6日(土)

  今日は、強化合宿Uの日です。
   朝起きてご飯を食べた後に荷物の最終確認をしました。6時50分に
  父の車で新千歳空港へ移動しました。母が見送ってくれました。
   スカイマークの搭乗カウンターで久しぶりにTさんと待ち合わせを
  しました。それから飛行機が乗るまでの時間は、椅子に座って
  Tさんと父といろいろとお喋りをして待ちました。
   飛行機に乗って東京へ行きました。その後は、モノレールと
  JR線に乗換えをして王子駅に行きました。合宿の時間まで、
  近くの大戸屋で昼ご飯を食べたり、いろいろとお喋りをしたり
  しました。
   その後、無料シャトルバスに乗って東京都障害者総合スポーツ
  センターに行きました。13時に受付の場所で皆さんと集まりました。
  それから着替えてから運動場に移動しました。反復横とびや
  1500M走や50M走や立ち幅跳びをしたり々なトレーニングを
  しました。1500M走は前の合宿よりペースが速く走れて
  良かったです。
   トレーニングが終わったら泊まる施設に移動しました。部屋に
  行ってから晩御飯までの時間は、少し部屋でくつろぎました。
   晩御飯を食べた後にミーティングをしました。これからの話を
  聞いたり、トレーニング表を見てもらったりしました。その後は、
  お風呂に入って寝ました。



 11月7日(日)

   朝起きてから受付の場所で7時に集まりました。センターの
  周辺を歩きました。準備体操をしてからセンターに戻りました。
  部屋に行って荷物の整理をしたりしました。
   朝ごはんを食べてからまた部屋に戻りました。忘れ物があるか
  どうかを確認をして研修室1に移動しました。9時からメンタル
  トレーニングをしました。メンタル担当の先生の話を聞いたり、
  一人で出来る指先ホットをしたり、2人でリラクセーションを
  したりしました。
   お昼時間は、下の食堂で皆さんとご飯を食べました。いろいろと
  お喋りをして面白かったです。
   午後も続きをしました。メンタルトレーニングの勉強が終わったら、
  今度は、メンタルの先生と個人相談をさせてもらいました。
  全部話せたら気持ちがすっきりしました。研修室に戻って今までの
  動画を見たり、イメージ練習で大会用のポールイメージをしたり
  しました。ミーティングが終わったら、解散しました。
   その後は、Tさんと父と一緒に交通機関を使ってモノレールの
  新しい駅 羽田国際線駅で降りました。着いたら、とても人が
  込んでいました。写真を撮ったりしました。あまりゆっくり
  過ごせなかったので国際線に移動しました。いろいろとゆっくり
  過ごせました。飛行機に乗って札幌へ帰りました。
   新千歳空港に着いたら、Tさんと別れました。それから自宅に
  帰りました。お風呂に入って寝ました。


        
            Tさんと国際線で

        
        国際線の出発カウンターで Tさんと       国際線の様子


   

11月  5日(金)


   朝は、ゆっくりと起きました。その後は、母が有明小学校
  100周年記念式典のお手伝いで出かけました。一人で
  明日の合宿Uの荷物確認をしたり、テレビを見たりして
  楽しく過ごしました。
   昼ごはんの後にファーストステップの荷物の準備をしたり
  しました。時間になったら、ファーストステップへ行きました。
  着いたら、いろいろとトレーニングをしました。
   終わったら、自宅に帰りました。作ってあっておかずでご飯を
  食べました。午前の荷物準備をしたりして早く寝ました。



11月  4日(木)


   いつも通りアラジンに行きました。ついたら仕事をしました。
  全体の掃除をしたり、納品する布巾の畳み直しをしたり、
  お茶入れもしたりしました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしをしながら
  値札の確認をしたり、納品する布巾の値段が着いてる物と
  着いていない物の仕分けをしたりしました。
   勤務が終わったら、耳鼻科の病院に寄ってから帰りました。
  母は会議で出かけてました。一人でいる時間を楽しく
  過ごしました。



11月  3日(水)


   今日は、文化の日です。
   自宅でDVDを観たり、昼ご飯を食べたりしました。15時過ぎに
  母が会議で難病連に出かけました。土曜日強化合宿なので
  荷物の準備を始めました。テレビをつけてサッカーナビスコ
  カップの試合を見ました。90分間で勝負がつかず延長戦で、
  ジュビロ磐田が勝って2度目の優勝を飾りました。とても
  面白かったです。
   晩御飯は、父と一緒に豚しゃぶを食べました。美味しかったです。


11月  2日(火)


   いつも通りアラジンに行きました。着いたら仕度をしてから
  仕事をしました。全体の掃除をしたり、ビルクリーニングをしたり、
  毛玉取りをしたりしました。
   午後は、ショップで接客をしたり、衣類の畳みなおしをしながら
  値札の確認をしたり、レジ打ちもしたりしていろいろと働きました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。今日やった仕事を母に
  教えたり、ご飯を食べたりして過ごしました。


11月  1日(金)


   いつも通りアラジンに来ました。着いたら、
  仕事をしました。難病連に行ってアラジン用の
  ダンボールを運ぶ仕事をしました。たくさんあったので
  忙しかったです。
   午後も引き続き後始末をしました。ようやっと
  終わったのが4時過ぎでした。全部終わったので
  ほっとしました。
   勤務が終わったら、自宅に帰りました。
   夜に友達の家で大人達の会議があったので僕も行かせて
  貰いました。ご飯を食べたり、大人の会議が始まったら、
  UHBの取材受けました。少し離れていろいろな話を
  聞いたりして過ごしました。会議が終わったら、自宅に
  帰って寝ました。